- ベストアンサー
サウンドカードについて質問です。
サウンドカードについて質問です。 現在私は、「オンボードサウンド→(光デジタル接続)→AVアンプ→スピーカー」という環境でパソコンの音を再生しています。 オンボードサウンドをサウンドカードに変更すると、音質は上がるものなのでしょうか? そもそも、オンボードサウンドやサウンドカードがどういった役割を果たしているのかよく分かりません。 AVアンプの役割とどう違うのでしょうか? この点もご教示いただけると有難いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>オンボードサウンド→(光デジタル接続)→AVアンプ→スピーカー 光デジタル接続なら、よっぽどじゃない限り、体感できないと思います アナログだと、違いがはっきりわかると思います 簡単に書きます >オンボードサウンドやサウンドカードがどういった役割 音を出力する。なければ、音は出ない >AVアンプの役割 音を増幅する。なければ、スピーカから出る音が小さい オンボードサウンド→(アナログ)イヤホン なら、十分ですが オンボードサウンド→(アナログ)スピーカ なら、 最大音量にしても、音が小さく感じると思います (アンプ内蔵スピーカは除く)
その他の回答 (1)
- nrz432400
- ベストアンサー率28% (118/417)
AVアンプとスピーカーの性能が高ければ、違いははっきり聞き取れると思います。 PCの中は、雑音だらけなので、サウンドカードにするよりも、USB サウンドデバイスとしてPCの外にデジタル信号を出してからDA変換するほうが、ノイズに悩まされないですむと思います。 問題は、DA変換器の性能ですが、民間向けで、値段もそこそこだが、音質の良いものとなると、某英国製のものしかないのが現状です。あなたのAVアンプ内蔵のDA変換機が英国製なら、そこでDA変換させればよいですので、サウンドカードはいらないと思います。そうでないのなら、音質向上の余地はあります。 ただし、音源の品質は問題になります。アコースティック楽器の繊細な切れ込みとかを求めるのなら、お金を出したぶんの見返りはありますが、普通の録音の音源しかかけないのなら、お金を出さないほうが良いです。