• ベストアンサー

文の言いまわしを教えて

○○にさせて頂きたく、ご理解とご協力を賜りたいと存じます。ってなんか変でしょうか? 文章を作成しているのですが、この書き方でいいでしょうか? アドバイスお願いします。 急ぎなので、簡潔にお答えいただけるとありがたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.4

この文章だけで意味は通じますが背景がわからないので一発回答が出ないのでしょう。 言いたいのは『このたびは道路工事でご迷惑をおかけ致します。この道路はxx日からxx日まで通行止めにさせていただきます。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます』という意味でしょうか。あなたが(あなたの家が)道路工事の当事者ではなく自治会の回覧なら事実だけをお知らせとして淡々と伝えればよいと思います。 例文; お知らせ;xxの道路はxx日からxx日まで(水道)工事で閉鎖されます。皆様のご協力をお願いいたします。

sakkun44
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうなんです。代返していただきありがとうございます。 ホント助かります。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは misa24さんも言われてますが 「通行止め(と)させていただきたく・・・」 (と)がより良いかと思います 「存じます」これはいいと思いますよ 「道路工事のため ○月○日~○日まで 通行止めとさせて頂きます ご不便をおかけいたしますが 何卒ご理解、ご協力を賜りたく 宜しくお願い申し上げます」 なんていかがでしょうか  長すぎますでしょうか すみません

sakkun44
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもヒットしました。 使わせていただきま~す。 ありがとう。

  • ivonnne
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.2

○○がプライベートか仕事か、物か頼みごとなのか、良く分からないのですが、「させて頂きたいと思いますので、宜しくご理解と・・」の方がいいのでは。

sakkun44
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 この文章は、自治会のみなさまにあてる文章で、○○と言うのは、つぎのとおりです。  通行止めにさせて頂きたく、ご理解とご協力を賜りたく存じます。 ということなんです。 存じますて変でしょうか?

  • misa24
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

「賜る」は、目上の人からもらう、という意味なので、目上の方に使うのならOKと思います。 あえていうなら、○○が名詞なら、「○○に」→「○○とさせて頂きたく、」かな。これはしっくり来る方でよいと思います。

sakkun44
質問者

補足

自治会の皆様に 工事をするので、ご理解とご協力を頂きたいと言う事を文章にしたいのです。 文末の存じますは変ですか?

関連するQ&A

  • この言い回しは冗長でしょうか。

    応募書類を作成中、文章表現で気になる箇所ができました。 かなり細かいことですが質問させてください。 質問1 「~の~にて掲載されております~~の~情報を拝見し、ご応募させていただきました。」 「PR書類は私の専門分野であります~~を送付致しました。」 この二つの文は同一の文章から抜き出したものです。この二つの文では、文章を丁 寧にするつもりで「~されております」「であります」という言い回しを使ってい るのですが、私の感覚ではこの言い回しがあると文が冗長に感じられるのです。 そこで 「~の~にて掲載の~~の~情報を拝見し、ご応募させていただきました。」 「PR書類は私の専門分野の~~を送付致しました。」 とすっきりさせたいのですが、しかしながら、前者のほうが応募書類としては相応しい 表現である気もします。 どちらが文章としてより適切な表現といえるでしょうか。 質問2 仮に前者の表現が適切だとします。しかし文章中にこうした表現が何度もでてきて しまう場合、やはり文章全体の印象が回りくどくなると思うのですが、これは仕方 がないことなのでしょうか。こうしたときに前者と後者の表現を混ぜた文章にして もよいのでしょうか。

  • 言葉の言い回しについて

    「私は幼い頃からラジオを聴くことが好きで普段の生活からラジオを聴く環境にありました。」 この文章は変ではありませんか?

  • 製造業で報連相のミス

    報告書の作成で、内容を分かりやすく記入したいのですが、言葉の多い文章になってしまいます。 簡潔に分かりやすくするための、アドバイスを教えて頂けませんでしょうか。

  • いい言い回しはあるでしょうか?(ちょっと急いでいます。)

    「本物はとても高いですが、これは複製品なのであなたにプレゼントしましょう」という文を英訳して、 The original is very expensive, but this is replica, so I`ll present this for you. という文章を考えましたが、どうも句読点が多いようでいまいちしっくりきません。これよりもっと面白くリズムよくかつ必ず通じるであろう愉快な文章にできないでしょうか? 明日使う“かも”しれないのでアドバイスをお願いいたします。

  • スピーチ、これを言いたい!なんかイイ言い回しは!

    結婚式のスピーチです。 こんな文章なんですけれど、、、 「花子がひまわりなら、太郎はひまわりを“優しく包む●●”でいたください」みたい言いたいんです。 “ ”の中考えた文章は 「優しく包む太陽」(夏の花なのに「優しく」包む太陽ってヘン??) 「優しく濡らす愛情という名の雨」(結婚式に「雨」ってどうだ?) 色々気にしだしたら何がいいかわからなくなってきました。 文才のなさに悲しくなります。 なんかステキな言い回しありませんかね・・・><。 お願いします~! ちなみに花は絶対ひまわりじゃなきゃダメなんです。

  • 英語の一文の長さ

    http://gawker.com/5940626/good-morning-america-host-wonders-what-is-teabagging-kirsten-dunst-refuses-to-tell-her 最近見かけたページですが、最初のパラグラフの「You know」~「Get It"?」までで一センテンスですよね。 私からすると、一センテンスに収めるには長い文章だと思うのですが、英語圏の人は長いとは思われないのでしょうか? この文章に限らず、英語の文章って日本語の文章に比べると、センテンスがなかなか終わらずにつらつらと続いてゆくものが結構多いように思います。 日本でいうと、志賀直哉(現代作家ではありませんが)のような、スパッと終わる簡潔な文章が、英語には少ない気がします。 質問なのですが、 ・英語の場合、1センテンスが長いのは当然というか、短くまとめようという意識は希薄なのでしょうか? ・私は英文学に疎いのですが、こういう簡潔な文章を得意とした文学者がいれば教えてください。

  • 言い回しについて教えてください。

    下記文章で、お聞きしたいことが2点あります。 全文:「2人のえんぴつ達が楽しそうに踊っています。まるで2人の会話が聞こえてきそうな予感です。」 ダンス紹介の文章です。実際に躍るのはもちろん人間です(笑) お聞きしたいことは、 (1)「聞こえてきそうな予感です」 ”~そう”で既に予感の意味合いがあるような感じがするので、 ”予感です”は必要ないのかなと考えております。 (2)「えんぴつ達の数え方」 前半の「2人のえんぴつ達」、ここを「2本のえんぴつ達」にした方がかわいらしいかなと思っています。 しかし、後半を「2本の会話~」と、「本」で統一するとなんとなく違和感を感じます。 (躍るのは人間ですし) 前半を「本」、後半を「人」にしてもおかしくないでしょうか? 全体を通して良い言い回しがあれば、どうかアドバイスをおねがいします! また、後学のためにその理由などもお聞かせいただければ嬉しいです。

  • 言い回しについて教えてください。その2

    昨日の質問にご回答くださった皆様、どうもありがとうございました! 只今どう修正するか検討中です。 また、さらに多くの皆様からご助言を頂ければと思い、現在も回答受付中です。 「その2」をご覧いただいた方も、よろしければ併せてご回答お願いしますm(_)m 質問:No.8056886 http://okwave.jp/qa/q8056886.html ~本題~ 今回は下記文章の1か所が気になっています。 皆様のお知恵を拝借できればと思いますのでよろしくお願いします。 全文:「みんなが寝静まった所に小人達がお気に入りの角砂糖を探しに来ます。     人間に見つからないように探し出すことができるでしょうか?」 前回と同じ、ダンスの紹介文です。 小人に扮した子供たちが踊ります。 ~質問~ 「みんなが寝静まった所に・・」の“所”が気になります。 “頃に”に変えた方が聴きなれているので良いのかなと思っていますが、 辞書で調べると、 [所]・・空間的な場所。人や物が存在する場所。 [頃]・・あるきまった時期の前後を含めて大まかにさす語。時代。時分。 とあり、それぞれが指している事が「所」は“場所”、「頃」は“時”と、違うので ニュアンスが変わってしまいます。 この文章には前後の文章はありません。 前後に文章がない状態で、“所”と使っても違和感はないですか? もし違和感がある場合、その理由もお聞かせ下さるとうれしいです。 また、他に良い言い回しがあればアドバイスよろしくお願いします! 一番重視することは、ニュアンスを変えない事です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 文章の言い回しについて質問です

    文章の言い回しで、部下に対し適切な指示を実施して~、は文法的におかしいですか? 定年者に対する祝辞的なものを作成しています、回答よろしくお願いします

  • スピーチを頼まれて・・・文がばらばら・・・

    はじめまして。11月に友人代表でスピーチをします。幼馴染ではありません。スピーチというよりお手紙風に祝辞を送りたいのです(緊張するので) そこで原稿を作っておりますがなかなかまとまりません。2人の馴れ初めを聞きましたのでそれを簡潔に手紙で読めるように文章にしたいのです。もちろんその前に簡単に彼女のいいところも紹介するつもりでいます。 『馴れ初め』・・・新郎がコンパをする予定が女の子チームにドタキャン。リーダー格の女友達が食事会をしているとの事で急遽合流することになり。そこにいたのが新婦です。 出会うはずのなかった2人が偶然に必然に出会った劇的な出会いを 文章にしたいのです。何かいい言葉ないでしょうか??? 言葉ではなく手紙を読みますので文章にしたいです。 結婚式ではコンパとか飲み会・ドタキャンという言葉をどのように 変えて言えばいいのでしょうか?そのまま読んでも失礼ではないのでしょうか?? アドバイスお願いします。