• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この言い回しは冗長でしょうか。)

記事の表現について考える

このQ&Aのポイント
  • 応募書類の表現について悩んでいます。文が冗長に感じられる表現をどう改善すればよいか悩んでいます。
  • 冗長な表現を避けつつ、応募書類の内容を適切に伝える表現方法について質問です。
  • 表現をすっきりさせたいが、応募書類としてはどの表現が適切か判断が難しいです。また、同じ表現が繰り返されると文章全体の印象に影響するかどうかも悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 いかに敬語表現とはいえども、話し言葉と書き言葉は違うという感覚が必要です。 >>>「~の~にて掲載されております~~の~情報を拝見し、ご応募させていただきました。」 >>>「~の~にて掲載の~~の~情報を拝見し、ご応募させていただきました。」 まず、「されております」は謙譲語ですので、相手方の情報を表すのには不適です。 また、「ご応募させて」はおかしいので、謙譲語にするなら「ご応募いたし」です。 しかし、書き方とは無関係です。 <改善案> 「~の~に掲載の~の~情報を拝見し、応募させていただきました。」 >>>「PR書類は私の専門分野であります~~を送付致しました。」 >>>「PR書類は私の専門分野の~~を送付致しました。」 「致しました」は漢字を使わず、「いたしました」とするのが通例です。 また、過去形になっているのが変です。 <改善案> 「PR書類として当方の専門分野に関する~を送付いたします。」 この後ろに「ご査収ください。」をつけるともっとよいです。 質問2は、回答しようがありません。

cookiy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 指摘されるまで、ここまで間違えているとは思いません でした。このまま応募するつもりでいましたので、冷や 汗をかきました。 あらためて敬語を勉強したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 今ちょうど、交通事故(相手側過失10割と相手も認めている)裁判の答弁書や訴状を書いています。法律文書はどうしても冗長になりますねぇ。うんざりしています。そんなことで、営業時間中ですが息抜きがてら、ちょっとコメントさせていただきます。 ご質問1 >どちらが文章としてより適切な表現といえるでしょうか。  ~に何が入るのかで印象が違うのですが、例文そのものを見ていると、頻繁に「~」が出てくるので、どちらも冗長という印象を免れません。しかし実際に言葉が入っていれば、そんなに冗長とは感じないのかもしれませんよ。(で、勝手に入れ替えます)  > 「~の~にて掲載されております~~の~情報を拝見し、  >ご応募させていただきました。」  まず気になったのが、「ご応募」です。「第2原発の状況についてご報告申し上げます」のように、自分のやる報告に「ご」をつけるケースもままあることは承知のうえで申しますが、自分の応募に「ご」をつけて「ご応募」とするのはおかしいと感じます。「それでは皆様のご応募をお待ちしております」的に、相手の応募につけるのがふつうなのではないでしょうか。  ~様各位 というのは原則間違いですが、「お客様各位」はもう頻繁に目にして、社会的に認知されている感じですが、自分の「応募」に「ご」をつけるのは、私としては抵抗があります。  で次に、本文ですが、  非常に応募の原因を特定というか、限定しているように感じますが、そこまで限定する必要はあるのでしょうか。「私はそれを見て応募したのであって、他誌を見て応募したほかの応募者とは違うんだ!」というような特別な思いがないなら、ざっくりと割愛していいのではないかと思えます。  しかしまあ、それではご質問の趣旨からはずれますので、あえてあうように考えますと  「a社の○○誌掲載された御社のbについての情報を拝見し、応募させていただきました」 ではいかがでしょう。(掲載の時制を過去にしました。広告主は、○○誌と言えばa社刊行と知っているでしょうから、略してもいいかなぁ) >「PR書類は私の専門分野であります~~を送付致しました。」  応募の添付書類として質問者さんのPR書類も送れ、との条件なのですか? そうならば、  「私の専門分野である○○を、PR書類として同封させていただきました」  ではいかがでしょうか。 ご質問 2  同じ言い回しや似た言い回し、複雑な構文が頻繁に繰り返されるのは好ましくありません。訴状などでも、初めて登場したときに詳しく(所在地や日時、天候など)説明しますが、括弧付きで、「以下、単に現場と呼称する」などと表記しておき、その後は現場、現場、と書きます。  2度目に登場するときからは、お互い、何を言っているのかわかっているわけですから、「その記事」とか「その~情報」とか、ざっくり省略した文章のほうがよいと思います。  もちろん、それでは意味が通じない場合は詳しく書くしかありませんが、そんな場合には出会ったことがありません。   一応申し上げておきますが、法律文書などについてはそれなりの経験と自信があり、たとえば、警察に告訴状を出したときには、弁護士が書いたものよりうまいと褒められたくらいですが、いわゆる就活というのはしたことがありません。  就活独特の言い回しとかになると、うといと言わざるをえませんので、そのあたりお含みおきください。

cookiy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「ご応募」の間違いには今まで気づきませんでした。 指摘されるまでわからないものなんですね。 それから言い回しの繰り返しも今後は気をつける ようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 撮影、掲載、追加をお願いする適切な表現・言い回し

    メルカリやフリル等で、商品の画像を追加してほしいときの文章に悩んでいます。 衣類(トップス)の肩部分を撮影してほしい場合、 「衣類の肩部分が見たいのですが(拝見したいのですが)、~~~~~。」 ご撮影していただくことはできますか、ご撮影いただくことはできますか だと違和感がある文章になります。前者は特に違和感が強いです。 ご撮影をお願いします、ご掲載をお願いします、お写真の追加をお願いします といった文章で良いのでしょうか? 適切な表現、言い回しがあればご教示ください

  • 自己PR文の提出について

    28歳、転職活動中の女です。 WEBで応募した企業から、 「WEB履歴書を拝見し、関心を持ちました。 正社員経験がないことについて伺いたいと思っております」 とメールで返信をいただきました。 まずは(1)履歴書(2)転職理由と志望動機(3)自己PR文を 応募書類として送付してくださいとのことでした。 今までは履歴書・職務経歴書を直接面接の場で渡す形だったので 今回の書類送付は初めてでとまどっています。 履歴書は用紙があるので問題ないのですが、 転職理由と志望動機、自己PR文は何に書けばいいのでしょうか? 400字の原稿用紙に手書き? それともワード?(その場合は縦書きにすべき?文字サイズなどは?) またどれくらいの文字数を書いたらいいのかなど、困っています。 また送付状も入れるべきだと思うのですが、こちらもどういった用紙に どういった文章を添えて送るのがベストでしょうか? 複数の質問になってしまいましたが、お分かりの方いらっしゃいましたら どうぞご回答をお願いいたします。

  • 自己PR文は「ですます調」じゃないと駄目ですか?

    雑誌編集の求人があったので応募したのですが、履歴書と一緒に自己PR文を1300字以上書いて郵送して欲しいといわれました。 この自己PR文の作成がなかなかできず、時間ばかり過ぎてしまって困っていたのですが、最近、「です、ます調」じゃない文章ならスラスラ書けることに気づきました。いわゆる「だ、である調」です。 おそらく小説などで読みなれている文体なので、書きやすいのだろうと思います。 しかし就職のための自己PR文で、「ですます調」でない、というのはアリなのでしょうか? あと、長文の自己PR文というのはきちんと原稿用紙に手書きして送付したほうがいいのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありませんが、応えいただけると幸いです。

  • しっくりこない言い回しについて

    こんばんは★ みなさんは日常の言葉づかいであまり好きではない言いまわしってありますか。 例えばわたしの場合は・・ 「北海道は札幌の・・」みたいな地名をさすときによく使われる言い方 なんですが、「~は」ときたら主語を連想させるので、その次にくるのは述語、 先の例でいえば「北海道は広い。」とくるのが自然な感じがするのに、 それを「北海道は札幌の」と言われると一瞬出鼻を挫かれた感じがするのは わたしだけでしょうか。 あと、もう一つ例を挙げると ”「そもそも経営とは」と、ある中小企業の社長は語る。「労働基準法なんて 守ってたら・・」”  のように出だしの会話を少し出しておいて、~氏は言う、と挿入して 続きの会話を引用するというパターンです。 この言い回しもわたしは個人的にあまり好きではありません。 わざわざ途中で切らないでほしい、それだったら最初に、 ~は語る。「そもそも・・。」とするか 「・・・」と~は語る。のように一番最後に持ってくるかどちらかに してほしいと思うのです。 気のせいか外国の本で翻訳本によく見かけるような気がします。 英語でよくある言い回しなのでしょうか。 みなさんは文法的に間違ってるわけではないけれど 個人的にしっくりこない表現とか言い回しがあれば教えてください。 今後、自分が文章を書く上で参考になればと思って以上のような すこし回りくどい質問をさせていただきました。 回答をお待ちしております。

  • 出版社求人について

    就活中の専門学校生です。ハローワーク求人で地元タウン誌を主に扱う出版社に応募しようと思います。HPにも採用情報がでてたのですが、自己PR文と履歴書を送付とのことでしたが、ハローワークから応募する方が有利ですよね?それとこの業界で自己PRする時、採用されやすい秘訣を教えて頂けませんでしょうか?

  • 「~させていただきたく、~いたします」?

    応募書類の送付状を書いているのですが、次の文章は日本語として正しいでしょうか? ・貴社の○○に応募させていただきたく、○○を送付いたします。 この文章で、「~させていただきたく、~いたします」という部分に違和感を感じたので 質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • ご足労おかけしますの使い方と他の言い回し

    ご足労おかけしますの使い方と他の言い回し お世話になります。お恥ずかしい話ですが、国語の質問です。 先日、会社の上司に「ご足労おかけしますは偉そうだ、目上の人間には使うな」と、言われました。 しかし、色々な質問サイトを拝見してみると、賛否両論でなかなかスッキリしません。 この言い回しが「本来目下の人に使うもの」と言う場合、目下の人にどのように使うのでしょうか? また、ご足労の後の「おかけする」という言葉も、目下の人に使う言葉なのでしょうか? また、意見がわかれているため、「ご足労」を使わない方が無難だとしたら、それに代わる文章とは何がありますか?シチュエーションにもよるかとは思いますが… (例) これからいらっしゃるお客様に言う場合→「お手数をお掛けしますが…」 いらっしゃったお客様に言う場合→「わざわざお越しくださいまして有難うございます」 よろしくお願いします。

  • 事前連絡

    現在、転職の一環で数社に応募しようと考えていますが、電話連絡の上必要書類を送付、必要書類を送付、と2パターンあり、前者であれば電話の上書類送付しますが、後者であれば電話しなくともとりあえず書類を送ればいいのでしょうか? ご教示頂ければ幸いです。

  • 「読みやすい文章」アンケート

    「読みやすい文章」アンケート 【1】 あなたの専門(専攻分野)は文系ですか?理系ですか? 【2】 あなたの物の考え方のセンスは、 文系っぽいと言われますか? 理系っぽいと言われますか? 【3】 あなたにとって「読みやすい文章」の要素は何ですか? ベスト3を教えてください。 【4】 専門的記述ではない日常的な文章についてお聞きします。 自分と同じ専門分野に属する人の文章を読んだ場合と、 自分と違う専門分野に属する人の文章を読んだ場合とでは、 やはり前者の方が読みやすい傾向を感じますか? 【5】 (A)文系的 (B)理系的 (C)芸術的 文章をこの三種類に無理やり分類した場合に、 それぞれの特徴を一言で述べるとすれば、 あなたはどう表現しますか? 以上。

  • 履歴書送付の際の挨拶文について

    前日質問した内容に照らせ合わせ、もう一つ質問がございます。求人案内で応募しようと思う会社があり、応募方法が履歴書・自己PR書送付とあるので、履歴書送付の際、挨拶文も添えるのが礼儀と考え下書きとして次のような文を書きましたがこれでよいのでしょうか? 株式会社(会社名) 人事・採用ご担当(名前)様 拝啓 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。 突然ですが、貴社の求人募集を拝見いたしまして、履歴書を送らせていただきます。(自分の名前)と申します。 先日貴社の募集要項で、(募集内容)という内容を拝見致しまして応募させて頂きました。私は(現在の状況説明)おります。 (御社に興味を持った理由と志望した理由・動機)次第でございます。 つきましては、大変ご多忙中申し訳ありませんが、ご返事を頂ければありがたく存じます。 よろしくお願い申し上げます。                         敬具                           作成日付                           住所                                 電話番号                           E-mail                           (自分の名前) とこのような感じなのですが、何かまずい所や訂正すべき所はないでしょうか。また、手書きとワ-プロどちらですべきなのでしょうか。そしてどのような紙に書けばいいのかを教えて頂きたいです。 あと、自己PR書に志望動機を書いていて挨拶文にも志望動機を書いているとやっぱりよくないでしょうか。 自分なりに調べて作成した結果、このようになりました。どうぞよろしくお願い致します。出来れば詳しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 購入した宛名職人Ver29をダウンロードしましたが、開けない問題が発生しました。
  • MAC OSX EI CAPITAN10.11.6を使用しています。
  • 詳細な問題内容やエラーメッセージをお伝えいただければ、より具体的な回答が可能です。
回答を見る