• 締切済み

保証人 NO3

お世話になります。(takashi様、doublejj様) 皆様のご意見ありがとうございました。最後にお聞きしたいのですが、このまま放っておくと、ファイナンス会社から何か行動してくると思うのですが、それを戦って見たとします。何もしないでそのまま支払いを受け入れるとの、戦ってまけた場合の、金銭的損失なんてどのくらいでしょうか。 それと、交渉の仕方ですが、裁判しないからまけてくれとか、そういった交渉もありなのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • daytoday
  • ベストアンサー率57% (203/356)
回答No.2

 通常,相手のアクションとして考えられるのは,内容証明郵便による催告,支払督促,訴訟です。  以上のようなことを実際にしてくるのか,またその時期はいつなのかは相手方会社次第なので何とも言えませんが,直ぐにアクションをおこしてこない場合は,時効(民事だと10年,商事だと5年で消滅時効になる)中断間際になされる可能性があります。  対応は,内容証明なら無視する(一切回答しない)  支払督促なら異議申立書を提出する(これを出すと通常の裁判に切り替わる)  訴訟なら答弁書を提出する  後記2つについては,とりあえず連帯保証契約をした事実は無いとだけ記載して主張すれば良いことになります。そうすると相手方会社は,あなたとの間で連帯保証契約を行ったことを立証しなくてはならなくなります(あなたが契約していないことを証明するのではない)。  それ以後の対応は千差万別で記載のしようがありません。実際に起こされてから弁護士や司法書士などに相談・依頼しましょう。

  • daytoday
  • ベストアンサー率57% (203/356)
回答No.1

 何もしないでそのまま支払いを受け入れるとの、戦ってまけた場合の、金銭的損失なんてどのくらいでしょうか。  同じです。ただし,訴訟の場合,訴訟費用がかかりますから,訴訟費用負担を命じられ,かつ,相手側が訴訟費用額の確定・請求及び執行をしてくれば,その分,負担が増大します。  裁判しないからまけてくれとか、そういった交渉もありなのでしょうか。  交渉内容は千差万別で決まりはありません。そういう意味では「あり」です。要は相手が応じるかどうかに尽きます。  ただし,あなたがいったん交渉という土俵につけば,その後「保証契約をしたことは無い」などの主張はできなくなるか,したとしても裁判上であなたにとって極めて不利な心証形成がなされることは必至です。  前回質問への回答にあったように「追認」したことになるか(現状のままですと追認があるとは,通常,考えられません),別途保証契約の締結や債務引受をしたことになります。保証契約の存在が前提としてない状態で交渉を行うことなど通常あり得ないからです。  

jr4472
質問者

補足

ずいぶん期間が長くなってしまい、申し訳ありませんでした。あれから、相手からはなんのアクションも起こされていないのですが、このような場合の相手のアクションとしては、どのような時期にどのような事をしてくるのでしょうか。聞いた話によると、裁判所から支払い命令がくるのではないかと、聞きましたが・・・。 もし、その支払い命令が来た場合の対処方法としてはどのようなことをすればいいのでしょうか。もちろん、争うつもりです。宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 連帯保証人Bの対処法

    経過および現状について 3月Aが購入した車の連帯保証人にBがなった。 4.5月はAが支払った。6.7月は払わず8月に1回分払った。合計3回Aが支払った。 その後は、9.10.11月は、各々ファイナンス会社に、振り込みますといって振り込んでなかった。 12月もAが振り込むといっている。 これらの事に対してファイナンス会社では、Aにそれで良いと言っている。 Bには、一括で12月28日までに2百数十万円の支払の請求書が来たいる。 Aにその旨話したら、ファイナンス会社はAが12月に1回分払うと話したら、はい結構ですと言われているし、29日でないた休みが取れない。それから、Bと話したいと言って、のんびりしている。 なお、Bは、CICの情報に、9月に載ってしまいカードが使用できない状態になって困っている。 ファイナンス会社も、Aもノンビリしている中Bはどういう行動をとるのがよいだろうか? 教えてください。

  • 連帯保証人について、教えてください!

    連帯保証人について、教えてください! 最近知ったのですが、付き合っている恋人が知り合いの借金の連帯保証人になっていました。 額面は100万ほどなのですが、債務者の知り合いは行方がわからないらしく、彼に請求がきています。 彼はそれに対し「1円も払う気がない」といって無視を決め込んでいるようです。 一度裁判所から召集の連絡が来たようなのですが、「裁判所に行くお金がない。また、会社を休まなければならないので1日分の給料を請求する」と返事をしたところ、取り下げられたようです。 連帯保証人というのは債務者と同じ支払い義務が生ずるというのは理解しているのですが、 上記の彼のように支払い意思がない場合、債権者はどのような手段をとってくるのでしょうか? また、裁判所からの召集が簡単に取り消されたのは、いったいどういった理由からなのでしょうか。 つたない文章で伝わるか分かりませんが、突然のことに不安を覚えています。 借金は返すものと思っているので、彼のように「返す気がない」ということが考えられないのですが、 このまま催促を無視し続けたらどうなるのかと怖くて仕方がありません。 >上記の彼のように支払い意思がない場合、債権者はどのような手段をとってくるのでしょうか? >また、裁判所からの召集が簡単に取り消されたのは、いったいどういった理由からなのでしょうか。 この2点に関しまして、お詳しい方のご意見を賜りたく思っています。 また、この借金に関して、一番良い解決方法などもお分かりになりましたらご伝授いただければ幸いです。 それを彼に伝えたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険の示談交渉と等級について

    お世話になります。 自動車事故(車対車)で事故を起こした場合に、示談交渉がこじれにこじれて、 保険会社同士の交渉から、弁護士同士の交渉(裁判含む)になった場合、 保険料の支払いをしてもらわなくても、等級ダウンとなるのでしょうか。 たとえ裁判沙汰になったとしても、保険料を支払いをしてもらわなければ(=自腹切る)、 等級ダウンはないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 残債物件  

    困っています。このようなことが初めてなものですから教えていただけると助かります。 昨年 (1)という業者が(2)へ建設機械の売却をいたしました。 そして(2)から(3)へ (3)から弊社(4)へ (4)弊社から(5)へ転売 これが5月に行われました。 私が売却した相手(5)が9月に(6)へ売却 (6)から(7)へと物件のやり取りがされました。 (7)へ物品が入った時点に、残債ある物件とのことで ((6)と(7)では金銭のやり取りはなし) ファイナンス会社が(7)の会社に物件を差し押さえに来ました。 金銭のやり取りは発生していないので、(7)はファイナンス会社に物件を引き渡し (6)が(5)に支払いを請求して、(5)は支払いをしてしまったみたいですので、弊社(4)に(5)は請求をしてきました。 今回こういった件は初めてなもので私の先方に聞いたところ、物品を返していただけたら返金に応じますとのことでした。 私もその姿勢で(5)に伝えたところ、私の会社と(5)で裁判になることとなってしまいました。 このような場合 後者に対して支払い義務はあるんでしょうか? 建設機械には メーカー発行の譲渡書類は100%ついてくるものではございません。 メーカーですら発行してないものです。 私たちが売買する場合、譲渡書類の有無の確認はほぼないです。 盗難物件の確認は確実にできますが、残債物件等の確認はほぼ無理です。 (機械にファイナンス会社のステッカー等もありません) 尚 2007年製  600万ぐらいの物件です。 最終的にその機械は ファイナンス会社が購入予定者(7)に再度販売をした模様です。 残債がお幾らだったのか? その問いに対してもファイナンス会社は教えてくれません。 まだ今回関わった企業で話し合い、残債の処理を痛み分けするならわかりますが、全額請求 弊社に来てしまっておりますので、裁判になったらどのような判決が下るのか? 素直に後ろからの請求に全額支払わなければいけないんでしょうか? 長文ですみません お詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 貸倒損失

    約50万円の売掛金があるのですが、1年近く支払いがなく、その後交渉の末一万円ずつ3ヵ月にわたって支払いがありました。しかしその後の支払いがなく、連絡も取れずどうやら夜逃げ同然のようです。 最後の支払いは11月でした。決算は2月なので当期はそのままにしておいて、次期の決算時に最後の支払いから1年が経過したという理由で貸倒損失にしても問題はないのでしょうか?

  • 保証金について

    こんばんは。いつもアドバイスありがとうございます。 現在、引越しを検討中で入居時の見積もりも頂いたのですが疑問点があり皆様のご意見を頂戴させて頂き参考にしたいと思っています。 私の考えでは 保証金を支払い、退去時に敷き引きされるのは家賃滞納、破損等の修繕をする金銭に充当するものと思っておりました。 しかし今回入居するにあたり、前の入居状態、つまり壁紙は張り替えないということのようなのです。 障子、ふすま、畳の改装は行うとの事でしたが 私としては一番手間がかかるのは壁紙だと思っていますし 障子、ふすまは正直、自分でも出来ると思うのです。 それなのに敷き引き額が高いと思い交渉しようと思うのですが妥当なのでしょうか? 壁紙は一番見えるところですし入居するにやはりキレイに越した事はないですし新品になると思っておりました。 無茶な交渉なのでしょうか?どうしても納得いかずご相談させて頂きました。宜しくお願いいたします。

  • 身元保証人について

    こんにちは。 入社時に疑問に思ったので皆さんの ご意見聞けると嬉しいです。 今月から新しい会社に入社するのですが、 その際、「身元保証書」を書かされました。 内容は、私がなにか過失・故意により何かやらかしたら 金銭面も賠償します。 的な事です。 前の会社ではこういう書類提出はなかったので ちょっと戸惑いました。 1.これって良くあることなのでしょうか? 2.また2名に頼むのですが、通常は どなたに頼みますか? 皆さん、ご回答よろしくお願いいたします!

  • 少額訴訟に向けて

    流れを教えて下さい。少額訴訟を起こす前に弁護士に依頼して相手方に金銭の支払いの交渉をしてもらったとします。そしてその交渉が上手く行かなかった場合、その後の流れは一般的にはどのようになるのでしょうか?訴状を出した場合、裁判所からの和解勧告はあるのでしょうか?詳しいかた、よろしくお願いします

  • サービス残業問題のサイトを教えていただきたいです。

    実践的にサービス残業、未払い賃金などの支払いを会社に求めているサイトがあったら教えてください。特に、会社との交渉・労基署との交渉・裁判等などのキーワードをテーマにしていれば助かります。

  • 示談 払いたくない

    子供が道脇に置いた三輪車が動いて通りすがりの車にあたり傷ついたそうです。傷は確かに三輪車の塗料がついて当たったのは間違いありません。見てたのではありませんので車が三輪車に当たった可能性もあると思うと修理代を支払う気になれません。しかも交渉相手は本人ではなくて損保会社のプロ対素人の私です。 訴訟でも起こされて負けて裁判費用も払えなんて言われたらどうしようかと夜も寝られません。譲って30000支払いはがまんします。損保会社は130000と見積もりを送ってきました。 落しどころと示談交渉の仕方があれば教えてください。