• ベストアンサー

親が死んだあと、預金を引き出すと詐欺になる?

 子供ですが、親が死んだあと預金を引き出すと詐欺になる? なんらかの特別な手続きが必要となるのでしょうか?  よろしくお願いします。

noname#192248
noname#192248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81054
noname#81054
回答No.3

窓口でおろした場合:有印私文書偽造+同行使+詐欺(死者名義の書類を作って提出して窓口の行員を騙したので) ATM利用の場合:窃盗(人間は騙してないけど無権限の者が機械から金を取ったというわけで) この場合の被害者は銀行なので,相続人全員の同意があっても一応犯罪です。 適法に引き出す手続きは,2番のご回答後半のとおり。但し,すべての金融機関が実印と印鑑証明を要求するわけではありません。 実際には,通夜告別式の会場費用や戒名料その他の多額の出費をまかなうため,詐欺または窃盗になると知ってか知らずか,引き出してしまう人もいるように思います。

その他の回答 (2)

noname#94859
noname#94859
回答No.2

たとえ話の方が判りやすいでしょう。 親父さんが一人で何千万円も預金を持ったまま、亡くなりました。 世話をしてた長男が、これ幸いと預金を全部下ろしてどこかに行ってしまい、葬式にも出てきませんでした。 行方不明になった長男には、弟2名と妹2名がいました。 弟達は、親父が預金をしてた銀行に談判しました。 「あのよ、親父が死んだってのあんた達、知ってるはずだろ。 だったら、預金は相続財産だから、俺達相続人の許可がなければ、地兄貴一人で、親父の代わりに降ろせないんじゃないの~~??」 支店長は「えらいすみませんでした」と謝るしかありませんでした。 その後支店長は「死んだ人」の口座は凍結して支払いができないようにしましたさ。 現実には、預金者死亡がわかった段階で銀行口座は凍結されます。 カードでも降ろせなくなります。 預金者が死亡した段階で「相続財産になる」ので、相続人のうちの一人だけが勝手に使うわけにはいかなくなります。 相続人全員の「降ろしてもいいよ」という承諾書があれば、銀行支店長も後から「すまん」と謝らなくてもいいので、預金の払い出しに応じてくれます。 相続人がこれだけですとわかる書類「戸籍謄本」が必要です。それも亡くなった人が生まれてから死ぬまでの連続したものが必要です。 (途中で認知してる子がいないことを確認するため) そして、相続人全員が「この預金をだれだれが降ろしてもええでっせ」と書いた書面にサインして実印を押します。 当然「印鑑証明書」も要ります。別人が本人になりすまして書類にサインすることを防がないといけないからです。 手続き的には「特別」ではなく「面倒」なものです。 戸籍を貰うときの手数料も結構します(昼食代ぐらいです)。 「親が死ぬ前に、葬式代だけ預金から降ろしておけ」と言うのも、最もな台詞なのです。

  • 1tasu1ha5
  • ベストアンサー率51% (72/139)
回答No.1

親が死亡した場合、親の死亡を銀行に届ける義務が発生します。相続の完了までは口座が凍結され、引き出し不能となります…。 が、おそらく「善意」の場合はこの限りではありません。要するに「親が死んだことを知らずに引き出した」ならば、問題にならないということですね。 私も専門家でないため「絶対」とは言えませんが…。↓を参考にしてください。よく説明してあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412567694?fr=rcmd_chie_detail

関連するQ&A

  • 故人の預金引出しの手続きは

    故人(親)の銀行預金を子供が引き出すときには、どのような手続きが必要ですか?

  • 親が管理していた預金は?

    海外在住で10年近く日本にいません。その間帰国したのは数回だけです。私が子供のころ、20年前から親が私名義で預金をしていました。その事実は子供のころから知っていたのですが、通帳印鑑の管理は、私が子供のときは子供ゆえに親が、また成人してからは海外在住ゆえ、親がしており、私が管理したことは1度もありません。このたび、その預金を相続することになったのですが、その預金はその他の遺産と同じく、親のものとして合算して相続することになるのでしょうか。それとも相続する際に私への贈与として他の遺産とは分離して相続するのでしょうか?それとも私の元にそのままスライドするだけで、そもそも相続ではないのでしょうか?

  • 一人息子が死亡した親の預金を引き出すには

    一人息子が死んだ母親の銀行預金を引き出すには、どのような手続きが必要ですか?

  • 親の名義で預金していたら

    親の名義で預金をしていたのですが、親が亡くなって他の兄弟の印鑑と印鑑証明が必要と言われ、普段から仲の悪い兄弟は印鑑どころか、そんな預金が有った事すら知らないので、話も出来ません。額が多い為困っています。 何か方法を教えて下さい。他の兄弟には内緒でしたものです。 良い解決法をお教え下さい。

  • 親が亡くなった時の預金などについてです。

    詳しくお答えいただけたら幸いなのですが・・。 家族 1、親1人(現在長期間施設にいます) 2、実子(私です)・・一人っ子です。 3、嫁(私の妻です) 1、の母が亡くなった時、 1つの銀行(信用金庫)のみですべての種類が色々あります。 A普通預金:1000万くらい B定期預金:100万 C国債(何口か) このA・B・Cは色々な手続きをすると思いますが・・。 きちんと手続きした場合・・どれくらいの金額が、実際残る(書き方がうまく書けませんが)のでしょうか? 税金など引かれて、せっかく頑張って貯めたお金の状態や金額など どのくらいになるのでしょうか? 全ての金額が戻る(この書き方もおかしかったらごめんなさい) 色々とアドバイスお願い致します。

  • 老齢の親の預金

    親の預金を、自分名義に変えたいと思っています。 (勿論、親の了解済みです) 銀行(あるいは郵便局)で、親と自分の口座がある場合 親の預金を自分名義の口座に移すのは、何か問題が あるのでしょうか? また、一旦解約して、別の金融機関で自分名義の預金と すると、何か問題が発生するのでしょうか? 金額にもよると思いますが、お詳しい方 よろしくお願いします。

  • 導入預金・協力預金とはどんな預金か

    知人に聞いた話しですが,詐欺の犯人が,手段として導入預金とか協力預金をすると聞いていますが,どんな預金かご存知の方教えて下さい。

  • 彼の親に結婚詐欺を疑われてます。

    本文 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。来年の4月に同棲予定なので彼の親に私のことを話してもらいました。 元々わたしは昔解離性障害、パニック障害でした。今落ち着いて働けています。まずそのことで反対されました。 その際に彼氏が私の住んでる住所、働いてる場所の住所、前職の住所、4月から働く職場の住所、通院している病院、服用している薬の名前、なども親が彼にきき、彼が詳しく知らなかったことから彼の親が結婚詐欺を疑っています。あげくのはてに私が発症した病気も嘘で親も本当の親なのかと詐欺グループなのではなのかと言っています。 確か住所などは彼に伝えていませんでしが、どのような職業なのかどの辺に住んでいて最寄りはなに駅なのか前はどんな職業をしていたのか来年の4月からはどんな職業なのか薬はどんなのをのんでいるのか(睡眠薬、抗うつ剤ということ)は伝えてあり、詳しくは同棲してからまたおいおいと思っていました。 これはわたしが悪いのでしょうか? 彼の親は私に一度もあっていません。あってもいないのに詐欺をよばわりされ詐欺の証拠もないのに詐欺と言っています。 腹正しくてたまりません。 彼の親がいうには非常識というのですが、ちゃんとわたしは同棲前に彼の親にあおうと思っていたので彼に私のことを話してもらいました。 なのに、あってもいないのに詐欺よばわりされ、病気のこと親子関係のことを嘘というのを証拠もないのに言っています。そのほうが非常識だと想うのですがわたしがおかしいでしょうか? 教えてください。

  • 預金口座の凍結解除について

    妻が亡くなり妻名義の銀行の預金が下ろせなくなりました。子どもは二人います。この口座から預金を下ろすにはどんな手続きが必要でしょうか? 銀行に聞けば分かると思いますが、予備知識として知りたいので何方か教えて下さい。また、預金を下ろせるまでにどれだけの日数がかかるものでしょうか?また期限はあるものでしょうか? 一般的な例でいいのでよろしくお願いします。

  • 定期積み立て預金

    定期積み立て預金をしていますが、解約はすぐできるのでしょうか? どのような手続きが必要ですか?