• ベストアンサー

中沢新一の文庫を探しています

注文しておいてねー!と頼まれたのですが、 何を頼まれたのかすっかり忘れてしまい困っています。 おまけに、 頼んだ方も書名を覚えていない、というので、さらに参ってます。 慶応大学の入試小論文に使われた文章が載っている本で、 文春か中公の文庫から出ているはずなのです。。。 ご存知のかた、いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

平成13年慶応大学法学部の入試では「リアルであること」が使われていました. 幻冬舎文庫から出ていますが,これでしょうか?

portellen
質問者

お礼

ありがとうございます! まさしくそれです! 法学部入試で使われていたそうです。 覚えていた文庫名と異なるにもかかわらずお答えいただき、 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「中公文庫:中沢新一」 ◎http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167558025/qid%3D1043979698/249-3051029-7696352 (文春文庫:中沢新一) ご参考まで。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=br_ncs_/249-3051029-7696352
portellen
質問者

お礼

私もアマゾンで調べたのですが、件数の多さ(92件くらい?)に断念していました。 著者名に続いてシリーズ名でいけるんですね・・・! MiJunさんのおかげで新しい調べ方を覚えました(^^)v ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文庫愛。

    不要不急の質問です。 世に本好きは数多い。そして、文庫を愛する方もけっこういらっしゃるのではないかと思うのです。そういうわたしも文庫が好き♪だって、 1、安い 2、場所をとらない 3、持ち運びが楽 4、並べてきれい 5、寝転んで読んでも腕が疲れない といいことづくめ♪(←今疑問に思って辞典を引いたら、漢字では「尽くめ」なのにひらがなでは「ずくめ」の方にのってるんですねー。不思議。閑話休題) そこで質問です。文庫を愛する方!お気に入りの「○○文庫」って何ですか? わたしの場合、大雑把なところで、 ラインナップで好きなのは、集英社・中公・文春。 デザインが好きなのは平凡社とちくま。 ついでに駄目なのは角川です。ラインナップに引っかからない。そしてあの薄さが嫌い。いや、好きな作家のは買いますけれどね。 あと実は新潮もなかなか買えません。正統派な小説が多いせいでしょう。活字も微妙に小さい?YONDA?clubで、ぜひコーヒーカップが欲しかったりしたのだけれど……。それでも漱石の腕時計は持ってます……。 小さな声で告白しますが、自分の本棚に配色もきれいに本が並んでいると、ひそかな幸福を感じます。これは単行本ではなかなか味わえない。ひょっとしてフェチか(^_^;)。 でも多分同じ思いの方がきっといるでしょう。 というわけで、あなたのひいきの文庫を教えて下さい! どうぞよろしくお願いします(^^)/~~~。

  • 回答お願いします。

    課題文型小論文の問題文になっている、評論?のような文章が載っている本を買いたいのですが、どのような本を買えばいいのか全くわかりません。大学入試で課題文型小論文があるのでそのために何か参考になりそうな文章を読んでおきたいのです。 なにかアドバイスなどありましたら回答お願いします。

  • 大学入試の対策について

    現在大学入試の小論文対策のために『小論文を学ぶ(長尾達也)』という本を読んでいます。 この本の第1章に「論文の書き方」という題で、どういう風に文章を書いていけば良いかということについて書かれています。 この内容は小論文に限らず、志望理由書や自己PR文、講義レポートといった小論文以外に文章を書かせる試験に活かすことは出来ますか。 この本を読まれている方、回答の程よろしくお願いします。

  • 小論文の勉強 for 慶應入試

    小論文の勉強 for 慶應入試  現在高2で慶應大学志望です。小論文の勉強をしています。Z会の小論文講座を取っていて、月一回添削を受けています。また、小論文で有名な樋口さんの著書を読んだり、新聞で気になる記事を探して、それらをまとめたり、実際に自分で問題を設けて論じてみたりしています。例えば教育に関する記事があったら、「今日本の教育の問題点とは」のような問いを設定して、論を展開します。あまり文章を書くことが得意でないので、とにかく書くことに慣れることと、様々なジャンルについて自分なりの世界観、考え方を持とうと努めています。  これは誰かに添削されるわけではないので、書いたら書きっぱなしなのですが、無意味でしょうか。小論文の効果的な勉強法が良く分かりません。自分の考えていることを文章にすることがあまり得意ではないので、今のうちから対策をしているのですが、どういった方針で進めていけばいいでしょうか。また日本の論点の購入も検討していますが、ネタ集めの本としてどうでしょうか。  合格のための強い意志があります、些細なアドバイスでも結構ですので、どうか知恵をお貸しください。

  • 大学院の小論文対策

    院入試で小論文が必要だった方、どなたか、教えてください。来年他大学の入試を受けようと考えています。そのとき、小論文が、必要なのですが、全く書いたことがないので、どうしたらいいのか、分かりません。一応本などを、買って読んではいるものの。小論文の添削などを、受験のために受けた方は、いらっしゃいますか?どういうところがお勧めですか?ある塾の資料を請求してみて、授業料をみたら、かなり高くて、ビックリしています。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 小論文の対策

    小論文の対策 大学入試で小論文が必要です。 看護学科を希望している男です 小論文のための知識付けの本を探しています。 小論文の書き方の参考書ではありません。 現在の医療事情や看護士の仕事について、みたいな感じの読みやすい本です できれば男性看護士の方が書いている本があればうれしいのですが・・・ 知っている方がいたら教えてください

  • 大学受験の小論文

    今年の大学受験に失敗して、浪人する女です。 一橋大商学部を目指して勉強して行きたいと思っています。 予備校に通うことになり、選択科目(無料)で小論文を受講しようか迷っています。 私大では慶應大学経済学部を受験するか迷っており、受験するとなれば入試で小論文を使いますが、そうでなければ私大入試で小論文は使いません。 国立では後期試験で一橋法学部を受験するとなれば使用するかもしれません。 でも、後期試験はレベルを下げるか、もしくは一橋経済学部を受験するかもしれないので、使用するか分かりません。 小論文の授業は、週に三時間です。 また、慶應大学経済学部は、レベルが大変高いので、受験を迷っているといった感じです。 アドバイスお願いします。

  • 慶應の小論文

    国立の第二志望として慶應を受けるのですが小論文対策を何もしてません。もともと文章を書くのは苦手ではないのと、国立の国語、英語や世界史の記述問題対策に記述の練習はしているのでこれからも小論対策は特にしなくても良いかなーなんて思ってしまっているのですが、どうなんでしょうか。 ・慶應の入試の中で小論が占める割合(点数自体の割合は知っていますが、小論というそれほど均一な採点法がなさそうな教科でどれくらい差がつくことがありえるのか、というような意味で) ・小論対策は特別にしなきゃいけないのか。するとしたらどのくらいしなければいけないのか などを知りたいです。よろしくお願いします。

  • 小論文の書き方、教えて下さい

    小論文の文章の構成の仕方を教えて下さい! 大学入試で小論文があるんです。 一段落目にこういう事を書いて、二段落目はこういう事を書いて・・・という感じで。。 お願いします。

  • 【大学入試】小論文を課す大学

    小論文を課す医学部以外の大学を知りたいです。 AO入試は推薦などは除く一般入試でおねがいします。 私が現在知っているもの↓ ・東大の後期入試 ・京大前期経済学部 ・慶應の文、経商、SFC ・上智の文 ・早稲田のスポ科 ・・・などです。 これ以外で有名な大学の学部おしえてください。 おねがいします。