• ベストアンサー

インタネット速度が遅く、ページが開かずエラーに・・・教えてください

私が使っているパソコンがノートですが。 dynabookQosmioF20/4で普通にネット使っていましたが 最近アップロードでインタネットエクスプロラ7に更新して なんかそれから普通のページ(例えばMSNでも開けなかったり、あるいは その中での報告がエラーになってたり) 他のページも開かずにエラーになったりするのです。 履歴とインタネット一時ファイルにあるものを消したのですが 変わりは・・・ないのかなって感じで どうしたらいいのかわかる人いますか? 同じ経験をした人とかいましたら情報下さい。 すみません説明下手で。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」(上部の「更新ファイルの表示」にチェックを入れないとIE7が表示されないことがあります)でIE7を「削除」するとIE6に戻ります。 但しSP3にしてあるとIE7のロールバックはできませんから、SP2にロールバックして、IE7をロールバックする2段階を踏むか、レジストリ操作でIE7を削除します。 ちなみに、私もIE7を入れたらトラブルが多いのでIE6にロールバックしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

NO3追加 根拠URLを漏らしました。 「方法 2 : フォルダからアンインストーラを実行する」によります。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/927177/ja
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

NO1追加 失礼しました。 レジストリ操作ではなく、「スタート」「ファイル名を指定して実行」からアンインストールツールを起動してします。 参考URLをご覧ください。 その前に「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れ、「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」のチェックを外します。(後で元に戻しておきます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87158
noname#87158
回答No.2

こんばんは。 あくまでも一例ですので・・・。 IE7の不具合は、たびたび起こりますね。 「遅くなった」とか「重くなった」とか、さまざまです。 ・IE7のインストール中に何らかの問題が生じた。 ・インストールしたがうまく動作しない。 この場合だと、IE7の再インストールでなおるかと思います。 また、今一度ネットワークの接続など、接続環境を確認してみてください。ネットワーク上のトラブルかも知れませんので。 どうしてもなおらない場合には、IE6への格下げも検討するべきかと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インタネットのページが表示されない!

    私はエッジを使ってインタネットに接続しているのですが、プロバイダ(BIGLOBE)には接続できるのですがブラウザ(Internet Explorer)でホームページを開こうとすると「ページを表示できません」というエラーメッセージがでてしまいます。 いろいろパソコンをいじっているのですが初心者なんでよく分からず困っています。何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • inter net explorer7に関して

    [windows updateで、 inter netexplorer7に更新したところ、文字が打てない、すぐにエラー(インターネットに接続されてない)とかなりまして強制終了されてしまうようになりました。なので、inter net explorer 6に戻したいのですが、どなたか方法を知っている方はいらっしゃいますか?なみにwindows XPを使用していまして、PCは東芝のものです。

  • ページのエラーについて

    一昨日あたりからネットをやっているとページエラーのログ?が出るようになりました。 エラーを報告する・報告しない そんなようなやつです。 頻繁になるってわけではないのですが、何度か出ます>< 原因わかる方法はありませんか?

  • エラーがでてネットできない!

    ここ最近ネットをしているとページを見ている最中にフリーズして「エラーです、報告しますか?」と出ます。ひどい時はエクスプローラーを開いて、お気に入りのページをクリックした時点でエラーがでて強制終了したようにすべて消えます。なぜなんでしょう?

  • ホームページでエラー

    会社のホームページを更新し、実際にネットで見たところ TOPページでいきなり【ランタイム エラー】というものが 出てしまいます。何らかのミスがあると思うのですが、 どこをどう直せばいいかわからず困っています。 誰かわかる方教えてください。お願いします。 コチラがホームページです。 http://www.core-planning.com/ ※実際に1から作った人はもう退社して連絡がつかず、  私は更新の仕方のみ教えてもらったのでエラーの対処方法が  まったくわかりません。 ※編集したのはGoLiveです。アップロードはFFFTPを使っています。  

  • 「ページが表示できません・・・」というエラー

    最近インターネットでページを開くとき「ページが表示できません」というエラーがよく出ます。更新を行っても少し時間を空けて試してみても表示できません。結局は再起動をすれば直るのですが・・・。普通は更新で直るものだと思うのですが原因はなんなのでしょうか?お願いします。 ※オンラインゲームを行った時によく起こっているような気はします・・・。

  • ページにエラーがでてしまいます。

    普通に更新していたところ、ページにエラーがでてしまいました。LINTでHTMLを直しても、そのエラーは消えません。 object reqiredと出てしまうのです。 フラッシュの記述が間違っているのかもしれないのですが、どうにも自分では手を尽くしたのですが素人ですのでわかりません。 URLはこちらです。どうぞ宜しくお願いします(土下座) http://sky.geocities.jp/superaip2003/

    • ベストアンサー
    • XML
  • モバイルインタ-ネットの準備方法

    よろしくお願い致します モバイル(無線)でインタ-ネットをしたいと 思います マクドナルド等で可能なようなのですが 詳しくはわかりません どんな手続きや、パソコン設定が必要なのでしょうか 簡単な説明でもけっこうですのでご教示ください 環境は yahoo-bbに加入済み 11b無線の有るノートパソコンです

  • インタ-ネットサイトが接続できない

    インタ-ネットのアイコンをクリックすると ⇒ nternet Explorer ではこのページは表示できません と表示されます。 午前中は 繋がっていました。 プロバイダに電話しましたが、IPアドレスは確認出来るので パソコンの問題とのことです。 履歴は削除しました。 色々試してますが、繋がるサイトと繋がらないサイトがあります。 ホ-ムにしている yahoo は開けません。 幸い、『教えて』は繋がったので、今質問させてもらってます。 何が原因でしょうか? 知らずに どこか触ったと思いますが ご存知の方教えてください。宜しくお願い致します。 (Windows Vista nternet Explorer は 6 かな?と思いますです。)

  • あるサイトを開くと、いつも「エラー報告を送信する」というのが出てきます

    こんにちは。中学1年の女子です。 パソコンやインターネットについては、まだまだ初心者なので よろしくお願いします><; 私は今、アメーバブログをやっていて、前までは、普通に画像を 記事にのせらたんですけど、最近、その画像のページをクリックすると「エラー報告を送信する」「送信しない」というのが出てきて、 どちらを押しても、今見ていた画像のページが消えてしまうんです。 パソコンを再起動してみても同じでした。 それで、「エラー報告を無効にする」に設定してみたら、 さっきのような、「エラー報告を送信する」というような画面は出て こないのですが、自動的に画像のページは消えてしまいます。  このような場合、どうすれば良いのでしょうか?教えて下さい。 説明が下手で、すみません><; なるべく、分かりやすい回答をお願いします。パソコンのことは 全然分からないので...。よろしくお願いします。

突然印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • ネットワーク接続が未接続と表示される
  • OSはWindowsで無線LANに接続されている
  • 電話回線の種類はひかり回線
回答を見る