• 締切済み

一人暮らしでとりあえず揃えておけ!って物お願いします

忘れがちなトイレットペーパー等は買いましたが 何か忘れてそうで質問させて頂きました あえて、買った物の情報は抜きでとも思いましたが簡単な所で 包丁フライパン鍋トイレ周り風呂周り完了です 電気水道ガス完了 大家さん不動産関係終了 質問させて頂きます とりあえずですが これは買ってますか? この手続きはしましたか? たぶんですが細かい事が抜けてると思い質問させて頂きました アドバイスよろしくお願いします

みんなの回答

  • haroon
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.4

私が始めて実家を出た時は台所用品がまったくなかったのでいろいろなものを忘れてそのつど現地調達に走っていました^^; ゴミ袋(紙袋→半透明ビニール袋に変わったので) おたま(鍋釜は頭にあったのですがすくうものを忘れていたw) ザル(野菜やパスタを食べる時に必要なのを忘れていました) セロハンテープ・ガムテープ(実家に置き忘れました) 輪ゴム・洗濯ばさみ(洗濯だけでなく袋ものの口を閉じておくため) 靴磨きセット(家族共用だったのですっかり失念) 裁縫セット(携帯用だけでは色糸が足りなかった) ドライバーやニッパーなど簡易工具もあった方がいいですね。私の場合はオーディオ設置なども自分でやったので必要でした。PCの調子が悪い時に蓋を開けることもあるし、何かをこじ開けるのにマイナスドライバーを使ったりするので。 手続きでは 銀行や郵便局・各種カードの住所変更届も必要です。 郵便物の転送依頼もお忘れなく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.3

私が一人暮らしを始めたときに完全に失念していたのが、爪切りと耳かきでした。時々しか使わない小物って、意外と忘れがちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

手続き等では ・役所や出張所・・・「転入届(転居届)」「国民健康保険の加入手続」「国民年金の住所変更手続」 ・警察署・・・「運転免許証の住所変更」 ・その他・・・クレジットカード・銀行・保険・携帯電話などの住所変更 買い物等では ・醤油(自炊以外でも必須)・電子レンジ・一人用土鍋(いろいろ使えます) などがあります。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20031118X/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

役所の転居届は? 14日以上経つと違法ですよ。

KOEDAbitter
質問者

お礼

届けはまだですが 今現在と転居先はすごく近いので問題から外しています 御回答感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人暮しをしたいのですが、よく知らないので、質問します。水道光熱費の支払いについて

    一人暮しがしたいなあと思っているんですが、何も知らないので、基本的なことですが教えてください。 電気代やガス代は、(家賃とは関係なく)電力会社やガス会社に払うものなのでしょうか。 (水道代は水道局?) 水道光熱費というのを、大家さんに払う人もいるのでしょうか。 もしそうなら、どのくらい使ったということは、大家さんはどうやって証明するのでしょうか。 (私が大家さんだったとしたら、多めに言いますよ。)

  • 個人事業主の経費の相談

    在宅で占いをしています。カーテンがないに等しいので、カーテンを買おうと思っています。カーテンを経費で全額落とすのは無理としても、10分の一位は落とせるものでしょうか。あと、トイレが壊れています。ほとんど私一人で使っているものですが、トイレ修理代も10分の一位経費で落とせますか?トイレットペーパーは半分、固定資産税は半分、管理費半分、で落とそうと思っています。(28平米の狭いマンションなので、事務所だけでゆうに半分はいってます)。水道はトイレに使った分のみ(風呂は使ってない)、電気は半分、ガスはゼロ、電話は本当は100パーセントですが、住宅用ですので、5割までしか落ちないと思います。この考えでおおむね正しいでしょうか?

  • 一人暮らし様の電子なべなど調理器について

    今ガスを使わず電気でちょうりしています。 電気屋で5千位内でかえるフライパンと三点セットになっている小型のです。 そのフライパンや鍋が焦げてしまうともう使用できませんか?? つけおいても全く落ちない さらに錆たので洗うと黒い部分が剥がれて白い金属?が見えてます。 さて質問です コレはもう捨てるべきでしょうか?? まだ土台の電気部分は使えるのですが、他の電気用の鍋などを土台にのせてつかえるのでしょうか? 今もうつかえないのか。捨てるかどうか迷ってます。 どなたかご回答お願いします。 大体一年も使ってないのですが。。。コレですhttp://www.amazon.co.jp/カンサイ-ちょこっとマルチ電気なべ-KG-500-A-ブルー/dp/B000JQJF8S/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1397430970&sr=8-1&keywords=電気鍋+一人

  • 一人暮らしでこの光熱費は高いですか?

    私は現在アパートのワンルームでひとり暮らしをしている男性です。 最近毎月の光熱費が少し高いのではないかと思うようになりました。 詳細は、電気代3800円、ガス代7000円、水道代4000円(2ヶ月に一度)で計15000円くらいかかっています。 特に思うのはガス代の高さですが、これには思い当たる節がありまして、私は湯船につからないと嫌なたちでして、毎晩お風呂に水を貯めて入っています。 こちらでこういう質問を拝見すると、一人暮らしでだいたい電気代3000円、ガス代2000円、水道代3000円くらいという意見が多いです。 やはり私の場合どう考えてもガス代が特に突出しているのですが、やはりこの金額は高いでしょうか? 電気代と水道代はだいたい平均値くらいだと思うのですが。 一人暮らしで光熱費をどれくらい支払われているかなどお聞かせ願います。

  • 教えて下さい。

    この度アパートに住む事になった者です。そこで質問なのですが、 そこのアパートのキッチンはガスではなく電気でわかすキッチンなのです。 IHではないそうです。この場合、鍋やフライパンなどはガスで使う普通の鍋やフライパンを買えば良いと言う事なのでしょうか。 どなたか教えて下さい!

  • トイレにゲームボーイが落ちた・・・

    トイレでゲームボーイしてて、トイレットペーパーがなくなったので新しいのに取り替えようとしたとき手が滑って、まだ流す前の便器の中にぽちゃんと落ちてしまいました。とりあえずトイレットペーパ-で全体を拭いてみましたが、なんか汚い・・・・・・、鍋で煮込んで煮沸消毒しようと思うのですがそんなことしたら、やっぱり壊れますよね?どうしたらいいでしょうか?

  • 一人暮らしのガス代

    こんにちは。 私は一人暮らしで、1Kのアパートに住んでいるのですが、 ガス代が高くて悩んでいるんです。 2月に現在のアパートに引っ越してきて この前2月分の請求が来たのですが、7600円でした。 水道代や電気代はまだ分かりません。 4月から就職なのですが、ガス代だけでこんなにかかるとやっていけません。 前のアパートではキッチンは全て電気だったので、比較ができません。 また、お風呂が一番の原因とはわかっているのですが 私は極度の冷え性で、シャワーで済ますのはどうしてもつらいんです。 (おいだき機能を使っています。) プロパンガス使用、基本的に自炊、お風呂はなるべく入りたい という場合、このくらいのガス代は仕方ないのでしょうか。 同じような生活スタイルの方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 学生の一人暮らしの光熱費

    季節によって異なるとは思いますが、 水道・ガス・電気、今の季節は大方おいくらが相場でしょうか。 8.5帖のワンルーム+ロフトです+キッチン+お風呂は(セパレートです) よろしく、お願いいたします。

  • 卓上型IHで、風呂を沸かせますか?

    我が家の給湯はガスです 地震で、電気・水道は比較的早く復旧するものの、ガスはかなり時間がかかるという負の実積があります 非常用の煮炊きには、カセットコンロ。電気が復旧した後は卓上型IHコンロを備えています でも、風呂はガスが復旧するまでは沸かせません そこで、卓上型IHコンロで、鍋で湯を沸かして、それを風呂に入れて何度も繰り返せば、時間はかかってもなんとかなるかなと思っていますが、甘いでしょうか? 他に、何か電気で風呂を沸かすようなものはありませんか?

  • 女性の方へ!トイレについて

    恥ずかしいのですが、トイレについて質問です。 トイレで小さい方をして後、トイレットペーパーで拭くと思いますが、 私の場合、体に必ず!トイレットペーパーがこびり付くのでイヤです。 拭き方が悪いのでしょうか?トイレットペーパーの質を高いものを選べばいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • みんなの筆王を使ってはがき印刷をしようとしていますが、はがきが表示されません。
  • パソコンのOSはipad os15.72で、プリンターはCanon MG3230とエプソンEP-805Aを使用しています。
  • 最新のアプリをインストールしているにもかかわらず、はがきが表示されない問題に困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう