• ベストアンサー

変化カット

ttamaの回答

  • ttama
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

叩くようにカットするとイイです。

50nrll50
質問者

お礼

叩くようにカット…やってみます!回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブツ切れカットができなくて困っています

    左カットマンです。カットがなかなか切れず強打されてしまいます。めちゃめちゃ切れている重いカットがしたいです。ラバーは裏と粒フェイントロング3超極薄です。

  • カットマン初めての粒高ラバー

    中一で現在B面に一枚ラバーを使用しているカットマンなのですが 粒高ラバーでのカットに挑戦してみようと思っています。 そこで候補に挙がったラバーが フェイントロングII、フェイントロング、カール P-1R の3つなのですがどれがいいと思いますか? 粒高は初めてなのでカットが切れてカットが安定するものがいいです。 よろしくお願いします。

  • ツブ高のカットについて

    B面にツブ高を使っているカットマンに質問です。ツブでカットはどのように打てば安定しますか。入る時と入らない時があり安定しません。なるべく詳しくお願いします。 ツブはフェイントロングIIIを使っています。回答お願いします。

  • 粒高ラバー

    カットマンやってます。もう少ししたらバック面の粒高を換えようと思っています。どんなラバーがオススメか、スポンジの薄さはどのくらいがいいかを教えてください。 ちなみに今使っているのは、フェイント・LONGⅢでウスです。

  • カットについて

    僕は中1のカットマンです。 バックのツッツキがあまり切れません。 あとバックでのループドライブがうまく返せません。 もしよろしければ、↑のことについてアドバイスをいただけたら ありがたいです。 ラケットは松下プロαラバーはF面タキファイヤドライブ B面フェイントロングIIIです。 大会も近いのでアドバイスお願いします。

  • バックカット

    こんにちは。カットマンをやっています。バックにツブ高を貼っていてバックは、ツブ高でカットするのですが、カットが切れません。相手のドライブを切って返そうとするとなぜかネットにばかりなります。以前はどちらかというと、オーバーが多かったのですが、カットが飛ばない感じがします。カットが相手コートに入っても切れてなかったり、浮いてしまったりしてしまいます。どのようにすればよいか教えてください。長くなってすみません。 ちなみにラケットは、松下プロαでツブ高は、フェイント・longⅢです。

  • おすすめの粒高ラバーを教えてください

    現在、中学2年生のカットマンです。 今は ラケット エンドレス フォア タキネスチョップⅡ バック フェイントロングⅡ を使っていますが粒高のカットにあまり得点力がなく、普通にツッツキなどで入れられてしまいます。 そのツッツキをプッシュしようとしてもオーバーしたりネットミスしたりとあまり上手くいかず入れるだけになってしまいます。 なので ①ツッツキが安定&ちゃんと切ることが出来る ②カットが低く切れる ③プッシュが安定する 粒高を教えてください。出来ればフェイントロングⅡ超極薄より弾まないものがいいです。

  • フォアカット

    フォアカットがかからないし全く入りません。まずは入れたいと思うのでどうすればいいか教えてください。ラバーはF面タキネスD B面フェイントロングIIIです。回答お願いします。

  • 粒高の変化について

    僕は今表カットマンで ラケットを2本持っているので1つに粒高を貼ろうとしています。 今の所の候補では joo、オクトパス tsp、カールP1、(一枚ラバー) tsp、カールPーH、(一枚ラバー) joo、シャーク、(一枚ラバー)あれば バタフライ、フェイントロングII、(一枚ラバーあれば) また、粒高ラバーで変化が一番強いのがいいです。 回転はあまり気にしません。 また、ドクトルのイバウアー?とかいうラバー会社のラバーってまだ使えるんですか? あと粒高なんですが、初めてなんですけど練習して使いにくいのも扱い易くするのでそこら辺は大丈夫です。 宜しくお願いします

  • 粒高ラバー

     中2のカットマンです。今度バック面をフェイントロングIIか、  カールP1Rに変えようと思ってるんですけど、どっちがいいと思いますか。粒高にするのは今回が初めてです。