• ベストアンサー

プロダクトキー(泣き

友達にwindous xp proを譲って(購入し、)もらいました。 CDを起動しインストールしようとしたのですが。どうにもプロダクトキーの認証がいるのですが。 友達に確認したところ、キーを紛失してしまったそうです。 そこでググってみたところ、windowsを起動した状態なら簡単にキーを割り出せるとのことだったのですが、CD1枚のこちらとしては、無用の長物です。 iso形式にしたものも、あるそうなので(そちらもキー無し)それでどうにかならないものでしょうか? どうかご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumitsuki
  • ベストアンサー率52% (167/321)
回答No.2

残念ながら、どうにもなりません。 商品としての「Windows XP」は、CD-ROMとプロダクトキーが揃って初めて価値を有します。 お友達がプロダクトキーを提供出来ないのなら、CD-ROMを返却して、お金を返して貰う、くらいしか無いでしょう。 なお、「iso形式にしたもの」とは、CD-ROMのコピーのことだと思われます。著作権に違反している可能性がありますので、取り扱いにはご注意を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

》iso形式にしたものも、あるそうなので(そちらもキー無し)それでどうにかならないものでしょうか? ・この ISO は友人のパソコンにインストールしたもののイメージファイルでしょうね。これをあなたのパソコンに復元してもまともに動作しません。 ・プロダクトキーのないCDはごみ同然です。逆にプロダクトキーがあれば借り物のCDでもインストール出来たりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮想 windows

    友達にwindous xp proを譲って(購入し、)もらいました。 CDを起動しインストールしようとしたのですが。どうにもプロダクトキーの認証がいるのですが。 友達に確認したところ、キーを紛失してしまったそうです。 そこでググってみたところ、windowsを起動した状態なら簡単にキーを割り出せるとのことだったのですが、CD1枚のこちらとしては、無用の長物です。 iso形式にしたものも、あるそうなので(そちらもキー無し)それでどうにかならないものでしょうか? どうかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プロダクトキーについて。

    emachinesのPCを使っています。 リカバリCDからOSのみを取り出し、CDからブートしクリーンインストールするつもりです。 製品版のXPと同じインストール方法なので、インストール途中にプロダクトキーの入力を求められると思いますが、プロダクトキーはPCに貼り付けられているキーでOKですか? また、ライセンス認証は問題なく通りますでしょうか?

  • OSアップグレード後のプロダクトキー

    Windows OSをアップグレードしました。アップグレード前のバージョンのプロダクトキーは他のパソコンの認証に使えますか? 具体的には、メーカー製パソコンプリロードのWindows7を、購入したWindows8proアップグレード版でアップグレード。ストアからメディアセンターを購入。(←現在のプロダクトキー) その後ストア経由Windows8.1proにアップデート。 つまりメディアセンターを購入した結果現在認証されているプロダクトキーが8proアップグレードの認証に使ったものとは異なるものとなっているのでこれを他に使えないかと思い照会しています。 尚、試しに他のパソコンでOSメディアを起動、インストールに進む前にプロダクトキーの入力を求められますがこのキーを入力、入力したプロダクトキーは検証されました。とのメッセージが出ます。 ライセンス上の問題は求めていません。

  • プロダクトキーについて

    1年程前にNEC製のノートパソコンを買いました。Windows7です。 今になってWordを必要となりまして、Wordを起動しようとすると、プロダクトキーを入力して下さい。と出ます。 この場合のプロダクトキーというのは、パソコンの裏に添付してあるプロダクトキーではだめのでしょうか?何度入力しても、「違います」とでてしまいます・・・ PCを買った時に一緒に同梱されているはずのOffice版のCDがどうしても見当たりません。 知人に聞いたところ、このCDのパッケージにプロダクトキー入っているとのことでした。 これを紛失したとなると、Wordの起動やExcelの起動をできないのでしょうか? PC初心者です。どうぞよろしくお願いします。

  • Win7 プロダクトキー

    win7 32bit proのプロダクトキーを変更した場合、他のPCでそのキーを使って認証できるでしょうか? ちなみにPC1は、VistからWin7 32bit homeにアップグレードし更に32bit proにAnytime upgradeしたもので認証済みです。 PC2はXPからWin7 32bit homeにアップし,更にAnytime upgradeでWin7 32bit proにアップし未認証です。 PC1をwin7 pro 64bitにアップしたいため、プロダクトキーを新しく購入したOS正規版のものに変更し そのキーを使ってPC2の認証を取りたいのですが可能でしょうか? PC2はスッペク不足でwin7 64bit proは無理なので、高スペックのPC1をUPしたいのです。 可能なら電話認証になるのでしょうか? 両PCとも再インストールはしたく有りません、認証の変更だけで済ませたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • ヤフオクでCDキーやプロダクトキーが見えている

    Officeソフトの出品物をヤフーオークションで見ていたのですが、一部の出品者の中にOffice2000のCDキー、プロダクトキーが見えてしまっている(伏字にしていない)出品物がありました。 あれは不正使用されないのでしょうか?もし落札より先に悪意の三者が認証を済ませたらそのキーは使えなくなるんでしょうか? またキーはそのCDしか使えないんでしょうか?それならば安心ですが。 CDキー、プロダクトキーに詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • プロダクトキーについて

    現在メーカー製の同じノートPCを2台所有しております。 下面に貼られているXPのプロダクトキーは2つ共に違います。 ですがプロダクトキーやIDを調べるソフトで調べると 2つ共に全く同じキー、IDになっています。 しかも下面に貼られているキーとは違います。 IDの方はOEMという文字も入っています。 これは通常なのでしょうか? 元々企業で使われているようなリースアップパソコンです。 同一PCですが2台ともに購入した店や時期は異なります。 ちなみに最近2台ともに正規リカバリCDでリカバリしました。 プロダクトキーの入力は必要ありませんでした。 WGA認証も出来ています。

  • Windows7プロダクトキー確認

    プロダクトキーを確認すると、Windows7 Pro OAと記載されているのですが、これってWindows7 Professionalのキーってことで間違いないでしょうか? それ以外の物は認証不可ということでいいんですよね?

  • プロダクトキーの電話認証について

    LIFEBOOK AH42(Windows8.1)を使っていました。三日前にうっかりとWindows10アップグレードのボタンをクリックしてしまい、それ以降、メール機能を使おうとすると、プロダクトキーの入力を求められるようになってしまいました。 プロダクトキーは、あいにく、紛失してしまい、フリーソフトではSLPキーしかわかりませんでした。 フリーソフトで判明したプロダクトIDから、COAのプロダクトキーが分かる方法はあるでしょうか。あるいは、電話認証する方法など、認証がとれる何か手段があれば、どうか教えていただけませんか。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • MS officeのプロダクトキー紛失で再インストール出来ない

    VISTAパソコンに買い替えました。プロダクトキー紛失で手持ちのofficeXPを インストール出来ません。どうにかなる方法を教えてください。 MS 0fficeXPのCDは手元にありますが、CDの入っていた紙ケースを紛失したためキーが分からなくなった。