• ベストアンサー

こんな考えを払拭できない

IceCocoa31の回答

回答No.2

おはようございます。 「遅れ」ってなんのでしょうか。 遅れているようで遅れていないもんです。 「遅れ」という判断基準を決めたものは、今の競争社会から来る概念に過ぎなかったりするものではないでしょうか。 「ある人より効率化の技術を会得していれば他人より送れていない」だとか、「ある人より先に就職に就けていれば遅れていない」とか、そういった判断基準は、本当のところは一体どこから来てしまっているのでしょうか。 >人はいつでもやり直せると言う人がいますけど、やり直しなんて不可能です。 それはきっと、心持ちを、ということなのだと思います。 「人生をやり直す」ことは「今までの記憶や辿ってきた岐路を変更する」ということで無理です。ですけれども「自分の今の気持ちを変えていくこと」はできるからこそ、人はいつでも「心持をやり直せる」ということなのだと思います。 結婚したり、お金持ちになったり、沢山の人に認められたり、人によって、沢山沢山の価値があるのかもしれませんが、その価値は自分自身で決めることができるものです。 こういった何気ない会話のやり取りにだって「あのドリームジャンボの3億円より価値を見出せる人」だって中にはいるからです。 中には「ただの会話に3億円以上の価値がある訳ないだろう、馬鹿が」なんて思われる人がいるかもしれませんが、価値の決め方というはそういものですから。 私はいまここで質問者さんとお話できることに「3億円以上の価値があると思います」。 だってそれは、お互いで触れ合って、悩みを解決しようと一緒に考えたりすることで「今を生きること」ができるからです。 「生きてない!」なんて言われてしまうかもしれません。 ですけれど、色々な会話、色々な生活、色々な人生の中で「何かを感じていくことができる」。 本当に何を求めているのかはわからないかもしれない。 だけれども「逆にそれが何なのか一生わからない」なんてことも言えないでしょう? どちらも「わからない」のであれば 「何か分るかもしれない」という方向に賭けてみるというのはどうでしょうか? >いつか死ぬから頑張って何かに成っても無意味。 >または頑張っていても何かに成る前に死ぬかも知れないのに何故頑張れるのか? この質問をされている時点で、 「質問者さんは既にそこに何かがあるのである」ということを言われているのと似たことを言われていることになっているということにお気づきでしょうか。 本当に何も無いのであれば「そもそもこういう質問は無いもの」なのだと思いますから。 私もどうしてなのかはわかりません ですけれども人が疑念を抱くときというのは、その疑念の先に「何かしらの答えがある」ことを知っているからではないでしょうか。 >一番お聞きしたいことは、50になっても何歳でも勉強している人がいますよね。その人たちは死んだら知識も何もかも無になるのに何故頑張れるのでしょうか? 答えはわかりません。 ただ、人生を終えるまでには、或いは、そこを考えていくことで、人生の終わりの最後には、それを発見できるのではないかなと思っています。(それこそ、死ぬ間際の瞬間かもしれませんが) ですので、哲学的な仮定ですけれども、 良く神話伝説などでもある話ですが「人が何か使命を持ってして、この地に産まれたのであれば」。 もしかしたら「何歳になっても疑問を持つ、興味を持つ、興味を失わない」ということがあるのだとしたら、それはまだ「自分の使命を見つけられていないから」なのかもしれません。 使命とは、命を何に使うのか、という話なのかもしれませんね。 花に使う人も居れば、ゲームに使う人も居れば、社会貢献に使う人もいれば、瞑想に使う人もいれば、本当に沢山あるかもしれません。 ただ、沢山のジャンルの中から自分に合ったものがあると思うんです。 例えば、質問者さんでも「好き嫌い」があると思います、それは言い換えてみれば「自分に合った、合わない」の話にもなると思います。 ではそこで「自分に合った」ものの最終的なものはなんなのだろうかということです。それは「花」という植物なのかもしれない。それは「人(恋人)」なのかもしれない。それは「家族」という輪なのかもしれない。それは「学者」という地位?なのかもしれない。 答えはわかりませんが。 人には「合った合わない」があるということはわかっています。 またその中に「何%あったものがあるのか?」というものが入っているということもわかります。 もしかしたら「100%合うものを探しているのかもしれない」し、そうでないのかもしれない。或いは「100%」合わないものを探しているのかもしれません。 ただ、ここでまた一つ言えるということは 例えば「50%」合うものを見つけたとしましょう。 そしてそこで「50%」を見つけた時点で、もう私に合うものはないやと思った時点で「その人に合うものは“50%”」ですよね。 ですけれどもそこから 「50%」以上のものをみつけようと行動すると・・・ 60%、70%、80%、90%、100%となるのではないだろうか、というあくまでの仮説です。 そういう論点を踏まえた上で 人は何歳になっても興味を失わずに何かを求めていけるのではないだろうか、と私は思います。 動かないと50%のままですが 動くと50%から何かが変わっていくということだけは、何故かわかっているところなのだと思います。 そしてきっと、その延長線上に“何か”があるのでしょうね。 時間は掛かるのかもしれません。ですけれども、私はそういうものを良ければ私自身も、そして質問者さんにも見つけていって欲しいと思っています。 そして何か発見があれば、それを周りの人達にも教えていって欲しいとおもいます。

noname#76251
質問者

補足

おはようございます。 すみません。お礼は必ず書きます。なぜか書けなくなってしまいます。 洗濯しなければ、お風呂に入らないといけない、としなければいけないと分かっているのに、考えると出来なくなります。言い訳をごめんなさい。 何度も読ませて頂きました。大変分かりやすく丁寧で色々と助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の考えがおかしいのでしょうか?

    私の考えがおかしいのでしょうか? 20代前半女性です。3ヶ月位前、ずっと好きだった人から抱きしめられてキスしました。 相手の方は30代後半です。 付き合おうという言葉はなかったのですが、好きじゃない人とこんな事しないと言われました。 その後、何度かデートしたり電話やメールも頻繁にしていましたし、キスしたりエッチされそうになったりもしました(拒んだので途中まででしたが)。 そんな感じが続いていたので、私は付き合ってるつもりでいたのですが、彼はそういうつもりはなかったらしいのです。 付き合っていないと思ってるのにキスやエッチするのかと聞いたら、「そういう順番は関係ない。自分の周りは皆そうだ。」と言われました。 私の事は好きではあるけど、付き合うというのは違うらしいです。 なんだか自分だけで舞い上がっていたみたいで悲しいです。しかも体目的なんじゃないかとも思えてきました…。 私としては、付き合う前にキスしたりするのはちょっと…と思うのですが、世間の感覚とずれてるのでしょうか? まとまりのない文章かもしれませんが、皆さんのご意見をうかがいたいです。よろしくお願いします。

  • 「自分の考え」が持てません

    くだらない事でごめんなさい。 でも、すごく悩んでいます。大学に入って、それまでの勉強の中心だった暗記よりも、「どう思うか」とか、「どう分析するか」とか、そういう部分が重視されるようになって、「自分は思考もないし、勉強も出来やしない」と強く思うようになりました。 レポート等もすごく苦痛です。トピックを決めるのも一苦労。判断を下すという事も苦手なのです。 それに私の書いたレポートは、どこかから持ってきた物の寄せ集めでしかなく、新しさやオリジナリティなんてあったものじゃありません。 今まではそれで何とかなったけど、今度のは英語で書かなくてはならなくて、ネイティブの先生が担当です。だからそういう事に厳しいのです。 はっきり言って、私は英語でアカデミックなことを書くレベルに達していません。 この文章を見ていてもわかるように、日本語ですら一貫性のあるまともな文章を書けません。 大学にとどまらず、自分の意見を求められるのが苦手です。 好きか嫌いか位はわかっても、それが何故なのか説明するのが困難なのです。 意味わからなくてすみません。 ここのサイトの方たちは、自分の考えを持っている人が多いと思ったので、どうしたらそうなれるのか聞いてみたかったんです。

  • 考えが止まらないんです。

    幼少期からずっと続いているものです。 幼い頃から物語が好きでした。それがやがて自分で考えるようになり、小説を書いたり絵を描いたりすることもありました。 しかしそれがどんどん酷くなり、物語を読んでいてもそれの二次創作や、別の物語を、勉強をしていても、音楽を聴いていてもずっと考えています。考えようと意識している時もありますが、勉強時はほぼ無意識に頭の片隅で考えているような感じです。 また、いろんな過去の出来事を引っ張り出しては、もしこんなことをしていたら〜、と考えています。ネガティブな時もありますが、友人と遊んでいる時のことを思い浮かべている時もあります。常に二つ以上のことを考えているようでとても疲れますし、なにより勉強に集中しきれません。 寝ていても夢があまりにもハッキリしているのか寝ている感じがなく、体は元気なのに疲れが残っている感じがします。 考えが纏まるのがどんどん遅くなり、何かをやろう、と決めるまでに時間がかかったりします。 集中力の問題、物語の読みすぎだと言われたこともあります。しかし、取り敢えず勉強をしてみても、勉強だけに集中はできず、ずっと他のことを考えながら勉強しているようなもので、まったく見に入りません。 どうにかして一つに集中させる、また物語について考えようとする思考を止めたいです。 音楽を聞いても、カーテンの揺れひとつでも何かしらの物語や情景を思い浮かべてしまいます。それにとても疲れてしまいます。 本への共感が高いのか、読んでいる登場人物に感情をのめり込ませすぎて泣いてしまったり、しばらく気分が落ち込んでしまったり、逆にとても興奮していたりする時があり、酷い時は一瞬自分がどんな生活をしてきていたのか、自分が誰なのかすらあやふやになる時があります。そのせいか自分で物語を考えているだけで共感してしまう時もあります。 もともと自殺願望があったせいか最近はその思考が強くなってしまい、ふとした時に死ぬことを考えてしまいます。まだ死ぬ気はないのに、考えて無気力になってしまい下手すると数時間何もできなくなってしまいます。 ちなみに心療内科には昔通っていましたが、自分は至って普通だと思っていますし、周りの人にも何か問題があるようには思われていないと思います。通院を辞めたのは2年ほど通いもう大丈夫だろう、というか考え方が一向に変わらないので通っても意味がないと思ったからです。 最近は日常生活にやや支障が出てきてしまい、普通に生活しているだけでもずっと考え事をして、共感して、気分の浮き沈みが激しくなってしまったり、死にたいと考えることが増えたりしています。疲れもずっと取れません。 纏まりきれずすみません。受験日が近いにも関わらずどんどん酷くなるばかりなのでどうにかして治したいです。 気分の切り替え方、集中のさせ方、考えのまとめ方、どれでも良いです。これを治す方法はありませんか?

  • PS3バイオハザード6 マーセナリーズで・・・

    自分はぶっちゃけマーセナリーズが好きなんですが上手くありません・・・でもDUOでプレイしたいので検索して(自分は下手だから相手に迷惑かな~とも思いつつ)「まったり遊ぼう」でいつも入っていくんですが、それでも150コンボが達成できないと一度のプレイでセッションを離脱してしまう人がほとんどです・・・自分の意識の中では(まったり遊ぼう)だから少々下手でも別に150コンボ達成できなくてもいいかな~・・・っていう意味合いのコメントだという感じがするので・・・なんでまったりなのに・・・150コンボ達成したい人とかは「ハイスコア狙い」とか上手い人とプレイしたいなら「ツワモノ求む」のコメントもあるのに・・・たまたま間が悪いだけなんでしょうか???それとも予想どおりDUOでプレイする人は上手い人ばかりなんでしょうか?もっともコメントと言っても人によってコメントごとに定義と意味合いが違うでしょうから仕方ないのかもしれませんが・・・

  • 人生の目的

    人生の目的っていったい何なのでしょうか? 例えば、 万人に讃えられる素晴らしい人生を生きても 誰からも見向きもされないしょうもない人生を生きても 着地する所は『死』であると決まっていて みんな無に返るのだから 今日、私がこの世界を動き回る事に何の意味があるのでしょうか こんな考えを持ってしまう自分にも、何かしらの目的があれば、動く気になるのかもしれないですが、それがわからなくなっています こんな空を引っかくような毎日が、この先何年も続くのかと思うと、虚しくなります 甘ったれでごめんなさい 目的のわかる方がいらっしゃいましたら、私にも少し教えてください

  • 私の考えはおかしいでしょうか?

    こんにちは(^-^) 高2女子です☆ 私は前々から不安??に思うことがあります。 それは、人は告白されたら割と好きじゃなくてもOKするということです。 こんなことを疑問に思うのはおかしいかもしれないし、こういう人ばかりではないと思うんですが、私はこれで告白したりするのが怖いです。 私は中学のころ何年も好きだった人がいて、卒業と同時に告白しました。 OKされたんですが、2週間でフラれました。 ファーストキスもその2週間の間にしました。 彼には付き合っている時、好きと言ってくれたけど、別れる時に、好きになれなかったと言われてしまいました。 好きになるよう努力してたみたいです。 なんかつらかったです; 私は告白された時、好きじゃなかったらすぐに断ってしまいます。 でもみんなはそうじゃなくて、告白されたらとりあえず付き合ってみる人が多いみたいです。 それはそれでいいと思うけど、私は過去の思い出からか、なぜかそれが怖いです。 相手に付き合ってもらってる、相手が無理をしている。。。 そんな気がして怖いんです。 だから自分から告白すると相手の気持ちがわからないし、もちろん断れるのも怖いです。 私は付き合う=両思いという考えだったので、それが間違っていたのかな?と思います。 皆さんはどう思いますか? 私は今は別の人に片想いをしているんですが、もう高校3年になるし、告白しないと時間もないと思うんですが、 不安が先走ってどうしたらいいかわかりません(´:ω;`) 文章が下手で、長文ごめんなさい。 アドバイスお願いします。

  • 女性が計算高いって悪いこと?

    とある男性に「実は、計算高いでしょ?!」と言われたことがあります。しかし同時に「君は強い。芯が強い」とも言われました。 私はこれを「感情に流されない頭のいい人だね」と受け取ります。 まず、自分の目的を達成するために色々と考えて行動するのは、当たり前のことだと思っています。そのためには、誰とどのように付き合い、何をするとか、感情に流されず合理的な判断や思考が必要では?もちろん、相手の気持ちや立場などを配慮することも考えています。結局のところ、他人への思いやりが、自分の目的を達成するためには大切であるということも計算して(考えて)いるわけです。 あなたは、いい意味での「計算高い人」というのを、具体的に言って、どのような人のことだと思いますか?

  • 人生について

    人生において何か目的があった場合、選択肢はいくつかあると思いますが、自分の心に、その目的をおいたまま、いつか、そのことを後悔して生きるのと、今、この状況で自分の目的を達成するために努力するのと、回り道をしてから、その目的を達成するのと、どちらが良いと思われますか?迷っているのです。しかし、自分はこのまま行くと、後悔するのではと。しかし、回り道をするのも人生においては勉強なのかと。皆さんは人生を悔いが残らないように生きていますか?私は人生に悔いが残るような生き方をしているようでならないのです。

  • 絶対的な考えと、相対的は考えはどちらがいいと思いますか?

    これまで自分は相対的な考えで生きてきました。 "ソレはソレ、アレはアレ" という考え方や、 "物事に絶対はない" という考え方が有名ですよねww 自分は20歳なんですが、 親父は逆に絶対的な考えをしている人です。 よく言われる『昔かたぎ』って言葉が当てはまるような 職人っぽい会社員やってます。 「~~とはこういうモノだ。 だから××しなくてはならない」 って感じのコトをよく言ってます。 両者は考え方が真逆なのでよくケンカになります。 とはいえ、相手自分を扶養してもらっている親なので 勝ち目はありませんけど(笑) 今の世の中は 「価値観の多様化」 「プライバシーの尊重」 といわれているような相対的な考えが主流だと思います。 自分としては 相対的な考えの欠点が、 善悪全てを"ソレ"として認めてしまうが故に 「目的」や「成長」の意味がなくなってしまうことだということに最近やっと気づきました。 この欠点に気づいて今混乱しています(悩) 結局今を生きるにはどちらがいいんでしょうか? 今は若さのピークなのに「目的」や「成長」がなかったら 若さの浪費でもったいない思います。 しかし、いまさら親父のような人間にはなれないような気がするのも事実です。 こんな自分になにかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 東山魁夷の「泉に聴く」

     日本語を勉強中の中国人です。東山魁夷の「泉に聴く」という文章を読んでいますが、分からないところについて質問させていただきます。 1.題目の「泉に聴く」  なぜ「泉を聴く」ではなく、「泉に聴く」なのでしょうか。 2.次の二文の中では、なぜ「がよい」の前に「こと」か「の」がないのでしょうか。 (1)泉のほとりに、羽を休めて、心を静かにして、泉の語る言葉に耳を傾けるがよい。 (2)泉の澄みきった水に、姿を映してみるがよい。 3. 「【自己を無にして】、はじめて、真実は見えると、私は泉から教わった。  【自己を無にする】ことは困難であり、不可能とさえ私には思われるが、美はそこにのみ在ると、泉は低いが、はっきりした声で私に語る。」  ここの二箇所の「自己を無にする」は「自分のこれまでの成功と失敗を全部忘れる」という意味ですか。「自分の期待に反して、目標に達成せず、失敗した」という意味ですか。それともほかの意味なのでしょうか。 4.次の文の中の【一羽】と【夜半】の読み方を教えてください。 (1)私も、この鳥の中の【一羽】であり、人はすべて荒廃と不毛の曠野の上を飛び続ける鳥である。 (2)もし、【夜半】、ふと目覚めたときに、深いところから、かすかな音が響いてくれば、それは泉のささやく声に違いない。  また、質問文に不自然なところがありましたら、それも指摘していただければ大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。