• ベストアンサー

交通事故(貰い事故)

こちらにも落ち度がある場合は、こちら側の保険会社が交渉に関わってくれますが、100%相手方が悪い場合、こちらの保険会社は一切、関わってくれません。 相手方(保険会社)は交渉のプロですから、どシロウトの被害者側(当方)に到底勝ち目はなく、「これが規定で出せる限界だ」と言われれば、それ以上の補償を要求する根拠を出すことも出来ず、泣き寝入りするばかりです。(-_-;) しかも加害者は(ちょっと言い方がきついですが)、「交渉は保険屋に任せているから自分には何にもできない」と逃げ切ります。 (加害者は交渉に一切顔を出さないように、保険会社に言われているそうです) 被害者の方が、加害者よりも苦しむという、こういう保険制度はおかしくないですか? 勿論、立場が入れ替われば、大変有難い制度には違いないですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78317
noname#78317
回答No.5

補足です。 弁護士費用特約は年間保険料1000円から1500円です。 たったこれだけの保険料アップで弁護士を雇えます。 (各社、費用としては300万円くらいまでが出ます)

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

その他の回答 (6)

noname#252929
noname#252929
回答No.7

交通事故で相手に対して請求できるものは、損害の賠償請求です。 損害の賠償は、その賠償金額の根拠を示さなければ要求は出来ません。 あなたの書かれている内容だと、根拠は示せない。妥当な額は示せない。では、損害の算定自体が出来ません。 ご自身の自動車保険に、弁護士特約などをつけていれば、その特約を使って弁護士を雇うことが出来ます。 その様な特約が無い場合、保険会社は加害者や加害者側保険会社と交渉を行なうと、弁護士法に抵触してしまう為、交渉は出来ません。(非弁行為) 正当な損害賠償額の算定方法は、ネットでも幾らでも出てきます。 それらを勉強されてください。 (特定のホームページを宣伝はしたく無いので。) ただし、その中で裁判所基準や赤本基準と言うものが出てきますが、これらは裁判をやらなければ、保険会社は認めません。 保険会社基準と言うものがありますので、それが直接交渉する上での上限となると思われてください。 それを超えた金額を要求するのであれば、紛争処理センターや裁判を起こす必要があります。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 ポイントを差し上げられないですみません。

  • TOKIOMSSJ
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.6

物損なのか人身の話なのか分かりませんが、前の回答にもあるように保険会社は相手からの賠償金回収業務だけを代行することは弁護士法違反(非弁行為)となります。関わってくれないのではなくて、してはいけないのですよ。このような時のために弁護士特約があり、付けていなければご自分で動く必要があります。ネットで交通事故紛争処理センターなどちょっと調べればすぐに分かると思います。泣く前にやるだけやってみましょう。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 ポイントを差し上げられないですみません。

noname#78317
noname#78317
回答No.4

保険制度という枠内でみるならば、現在、人身傷害という補償が あります。これは過失0%でも、相手保険会社と交渉せずに 自分自身の補償を自分の保険会社がしてくれます。等級ダウンも ありません。(保険会社として無理な要求はご自身の保険会社でも 通りませんが) 質問者さんは、相手への賠償の交渉とご自身への相手からの補償の 交渉とを、一緒くたに同じものとして考えておられるようですが、 ご自身の保険証券・約款を今一度見てみられれば、対人・対物という 相手に対する賠償ごとについては示談交渉付でしょうが、 自分に対する補償交渉には示談交渉は付いていないはずです。 これは保険制度ではなく法律によって禁止されているからです。 これによって保険会社は、過失ゼロの事故などの交渉は弁護士しかしては いけないので、苦肉の策として別途弁護士費用特約を作り対処して いるのです。(相手に対して求償交渉する仕事です) 人身傷害・弁護士費用特約はまだ出来て10年経っていない補償ですが、 質問者さんは毎年、自動車保険の更改時に、保険屋さんから 見直しを勧められたことはないでしょうか? その言葉すら聞いたことがないようですと担当の保険屋さんは 保険屋としては出来が悪いかと思いますよ。 今時の自動車保険では考えられないことです。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

契約者無過失 100%被害事故で保険やがするということは「非弁行為」として法律違反していることになります。 >立場が入れ替われば、大変有難い制度には違いないですが・・・ その通りです。 保険屋はあなたの弁護士ではありません。不満なら紛センに持ち込むか、弁護士に依頼して対応すれば良いことです。 保険制度の問題ではなく、法律の問題 あなたの言い分が通ればこと交通事故の賠償問題は弁護士が必要なく保険屋がすべて解決してくれることになります。 それでは、保険屋も契約者が負担する保険料では商いができませんよ。 弁護士料はいくらが相場と思っておられるのでしょうか?? 相談料1時間1万 弁護士報酬20万? 解決報奨金別途??

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.2

もし、「こちらの落ち度」を理由に支払額を減らし、負担をさせようというなら、こちらの保険会社に「出番ですよ」と連絡しましょう。 そのケースでも、保険屋さん同士のお客を無視した談合をされたことがあるようで、安心できませんよ。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

「こちらの保険会社は一切、関わってくれません」 え! どちらの保険なんですか? 私の保険は10:0であっても、交渉は保険屋さんが行ってくださいますよ。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 No.3,4,6,7さんが的確なご回答をなさっておられます。 熟読下さい。

関連するQ&A

  • 交通事故での交渉先は?

     先日、バイクに二人乗りで信号停車中に車で追突されバイクは全損、体のほうは腕を骨折、手足に打撲、擦過傷を受けこちらは過失なしと認定されたのですが、話をしようにも加害者は保険会社に任せたと言い、保険会社の担当つかまりにくく、捕まってものらりくらりと交わされてしまいなかなか話が進みません、加害者に連絡を取ると担当者(保険)から連絡があり加害者に連絡を取ってはいけないと言われます。  そこで質問なんですが、  1:保険会社が代理人の場合被害者は加害者に交渉をすると法に触れるのでしょうか?また、相手が捕まらない場合、相手の勤務先に出向いて交渉を行なう事は法に触れるのでしょうか?  2:事故の発生時、加害者は勤務中でしたので加害者の会社(役場)に使用者責任はあるのでしょうか?  ☆、夫婦で一緒に怪我をして仮払いも受けれず困窮しておりますので宜しくお願いします。  

  • 交通事故の加害者が任意保険未加入の場合

    交通事故の加害者が任意保険未加入のため、私の加入してる保険会社と加害者との直の交渉になりました。けがはありません。 相手は貯金がなく、すぐに車の修理代(80万)が支払えない場合はどうなるのですか? 本人が支払う気がなく自宅や会社に電話をしても居留守を使っているようです。保険会社に頼んでいても泣き寝入りということもあるのですか? 同じような経験された方、このような件に詳しい方、これからどのようにすればいいのかアドバイスください。  

  • 交通事故での少額訴訟について

    こんにちは。 いつも良いご意見をいただき非常に助かっています。 質問がありますので、ご存知の方がいれば教えて下さい。 先日、横断歩道内で車にはねられて、負傷しました。 相手は車、私は歩行者です。 その際に、スーツや靴、カバンなどを破損しました。 医療費については相手(加害者)の保険で支払ってもらいましたが、 スーツや靴、カバンなどのお金を相手は払ってくれません。 相手(加害者)が払いたくない理由は以下の2つです。  1.任意保険を使うと等級が下がるので保険では払いたくない。  2.横断歩道内の事故であったが、被害者(私)にも前方不注意の過失があるので、自分の持ち物は自分で保障して欲しい。 上記の事を相手方の保険会社に話したところ、 『相手(加害者)が支払いたくないと言っているのであれば、保険会社としては、どうしようもない。』 と言われました。 ですので、少額訴訟を起こそうと考えております。 私の主張は、”事故により破損したスーツや靴、カバンなどのお金、10万円を支払って欲しい” ということです。 このような理由で少額訴訟を起こした場合、私に勝ち目はありますか? 相手からお金を取ることはできますか? 宜しくお願いします。

  • 交通事故のついて

    交通事故のことで相手の保険会社と示談交渉中なんですが、なかなか応じてくれいのです。昔来たことがあるんですが、保険会社と話してもラチがあかないときは加害者から直接取ることが出来ると聞いたことがあります (相手の給料差押えをして慰謝料をもらう方法) 本当にできるんでしょうか?

  • 交通事故

    被害者過失0の事案です。全損になりましたが、相手保険会社提示の金額では被害車両と同じ車は買い替えできません。この場合提示された金額でとりあえず示談し、足らない金額を加害者に求めることはできますか?

  • 交通事故の損害金の一部を個人に請求することについて

    交通事故の被害者です。 加害者の保険会社とこちらの保険会社を通じて交渉中ですが、事故にあった車は中古車(登録から7カ月)であるため修理費の一部または車の時価額(正当な時価額とは思えません。)しか保険会社からは保障されません。やむなく、修理するのはあきらめて、同じようなタイプの車を購入することにしました。しかし、前の車のローンはそっくり残ってしまうためローンの一部を本人に支払ってもらおうかと考えています。 事故は、相手が全面的に悪いことは本人も認めていますが、保険会社からは負担割合;9:1で示談を求められています。 このまま、泣き寝入りしてしまうのか、それとも、保険会社とは別に事故の加害者に損害額の一部を求めていいものか迷っています。本人に誠意と支払い能力があるかどうかで対応は変わってくると思いますが、「車を買って返した人もいる」と保険会社の方が言っていたこともあり、ここでは、同義的あるいは法律的に見て、被害額の一部を加害者に請求していいものかどうかお聞きしたいと思います。

  • 交通事故の弁護士への相談日数

    交通事故の被害に遭い、治療が終わったので保険会社から慰謝料の提示がありました。 そこで、知り合いの方を通じて、弁護士の先生に保険屋との交渉をお願いしているところですが、その場合どのくらいの日数が必要ですか? また、弁護士の先生に相談しても、示談金が増えない場合はあるのでしょうか? とんでもなく、全く誠意のない加害者なので、(過失は相手10、こちらは0)目一杯取ってやりたいのですが!

  • 示談交渉なしの損害保険

    先日飼い犬にかまれました。 加害者の方の損害保険で対応して頂く事になりました。 示談交渉のない保険とのことでしたが、私(被害者)と加害者が直接示談交渉を行うのではなく、保険会社が窓口になって示談交渉をしてくれるとのことでした。 この場合、示談交渉ありの保険と異なる点はどこでしょうか? 補償金は加害者、保険会社のどちらが支払うのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 交通事故の被害者です。

    状況は、優先道路を40キロ程度で走行中に、突然、左わきから飛び出してきた車に、横から追突され、左前部のタイヤは全損しました。フロントバンパーの横にすり傷はありますが、フロントバンパー前部は壊れていません。 ボンネットも無事で、事故車両前部の損傷は全くありません。 このような状況でも相手方保険会社から9:1の損害賠償の提示を受けました。 こちらが、まったく過失が無い場合でも、9:1の割合になってしまうのでしょうか。 今後、10:0になる可能性はあるのでしょうか 事故の夜、本人はカーナビを見ていたと言っていました。(警察も聞いてないし、公式ではありません。) また、加害者は、事故の夜、自分が全面的に悪いことを認めています。(これは、こちらの保険会社のメモの記録に残っています。) 相手の保険会社からはそのようなことは本人から聞いていないと返答があった。後日、本人に直接連絡をして確認したところ全面的に悪いことは保険会社には伝えたと言っていた。 こちらの保険会社と相手の保険会社と加害者と被害者を交えて話をしたいと相手の保険会社に申し出たところ加害者の方がそのような話し合いはしたくないので出来ないと返答がありました。しかし、加害者の方に直接連絡をして確認したところそのような話は保険会社から一切連絡が来ていないと言っていました。(電話には留守電に少しお話ししたいことがあるとだけ残されていたようです。17時を過ぎたので電話はしなかったと加害者の方は行っていました。) このような状況でも相手方の保険会社は、一方的に賠償額を提示しただけで、こちらが話し合いを求めても一向に応じてくれません。 ちなみに、車を修理するには、180万以上の見積もりが出ていますが、中古車(車両は購入して7カ月)であるため74万円(時価額)の提示しかありません。 車両は、昨年の6月に登録費用含めて160万円で購入し、7カ月を経過すいたばかりです。 このような場合、保険会社が提示した金額で泣き寝入りするしか方法はないでしょうか。 弁護士への依頼など、何らかの対処法がありましたらお願いいたします。 ※今回の事故は人身扱いとなっており、軽度のむち打ち(胸が痛い、足の一部が痛い、首が痛い、頭痛、吐き気がするなど・・・) ※弁護士に依頼した場合、メリットはあるでしょうか・・・あまり費用はかけたくないのですが!

  • 交通事故の示談について

    昨年末に妻が運転する車に後方から追突されました。相手は任意保険の無保険車であり、過失割合も10対0です。当然の事ながら被害者である私どもの任意保険会社は示談交渉の場につくことができません。人身に対しては私どもの任意保険で賄われますが、車の修理代・レッカー代に関しては直接加害者と示談交渉中です。加害者側から修理代・レッカー代を直接会って支払いたい、その場で示談書にサインしてもらわないと修理代・レッカー代を支払わないと半ば強引に迫ってきます。示談書は加害者側が用意するとのことでしたので加害者側に私の方で示談書を専門的な立場にある方(弁護士等)に見せたいので送ってほしいと話しても出来ないとのことでした。こういう状況下で相手側で用意する示談書を弁護士等に確認してもらうことはできないのでしょうか?加害者側が一歩も引かない状況であれば弁護士特約を使い弁護士に依頼することも検討中です。私どもの車両保険を使い(3等級下がるが)支払うのも覚悟してます。その際に、弁護士を使い相手側から回収できた修理代は私どもの手元になるのでしょうか?それとも、私どもの車両保険に充当されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう