• ベストアンサー

GW-US54Mini2wの設定について

delmeの回答

  • ベストアンサー
  • delme
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

自分も同じような問題にぶち当たったことがあるので参考程度に聞いてください。 まずは参考URLの下のWindows用のファイルをダウンロードして、 解凍します。 そしてsetup.exeを起動して、「I accept the terms of the license agreement」を選び、Nextを押します。 「Configuration Tool」を選び、次に「Optimize for WiFi mode」を選びます。 パソコンのUSBポートにGW-US54Mini2Wを接続してください。 とりあえずこれで認識はするはずなんですが・・・ もしダメだったらすいませんorz 検討を祈っています!

参考URL:
http://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-us54mini2w.shtml
kur0neco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教わった方法で早速やってみて、無事にできました! 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • GW-US54 mini2が使用できません

    GW-US54 mini2をインストールしたのですが、右下のアイコンに×マークが表示されていて、そのうえユーティリティーが起動できません。アイコンにカーソルを合わせると「PCI Wireless LAN Card を検出できません。」と表示されます。インストールとアインストールを繰り返しましたが変化はないです。 どうすればいいでしょうか?ちなみにOSはXPです。

  • Planex社のGW-US54Mini2Gについて

    自分はインターネット接続に親機はWR7850Sで子機はWL54SCを使ってたのですが、 新しく買ったPCにPCカードスロットがないので、上記の製品を使ってます。 NECのらくらく無線スタートEXを起動してWindows XPのワイヤレスネットワーク設定機能を有効にするとつながるようになります。 しかし、一度再起動すると毎回接続が切れてしまいます。 なぜ起動の度に接続が切れてしまうのでしょうか? 以前のノートPCに上記のGW~をインストールした場合にも同じことがおきました。

  • GW-US54Mini2の接続について

    GW-US54Mini2を買って、設定マニュアルどおりに付属のCD-ROMにてインストール。再起動後、ユーティリティの設定が説明書のものと異なります。 どうすればつながるのでしょう? パソコンはWindows XP、接続しようとしているゲームはWiiです。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの設定(Planex製 GW-US54Mini2W)

    ゲーム機の無線LANのアクセスポイントに使用するために、Planex社製のGW-US54Mini2Wを購入しました。 インストールは普通に終了し、アクセスポイントの設定もしましたが、システムトレイのワイヤレスネットワークのアイコンに警告マークが付いて無線LANが使えません。 詳しく説明すると、接続状態が限定または接続なしで、「コンピュータにネットワークアドレスが割り当てられなかったことが原因です」と表示されています。修復しようとすると「ワイヤレスネットワークアダプタの無効化が完了できないため、修復ができません。ネットワークアダプタが正しくインストールされているか確認してください」と言われます。 PCを再起動してみたりインストールをやり直してみたりしましたが、何度やっても同じで私にはもうお手上げです。この場合どこに問題があってどうすれば解決できるのでしょうか? ネットワーク、ソフトウェア、それとも無線LAN本体? ちなみにデバイスマネージャには、GW-US54Mini2Wが表示されているのでインストールは正しくできていると思うのですが・・・ それからPCはFujitsuのノートのFMV-BIBLOでOSはWindows XPです。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • GW-US54GXSがよくわからない

    OSはVistaのホームプレミアム 今日ipod タッチでインターネットをしたいと思いUSB型の無線LANのGW-US54GXSを買ったのですが、マニュアルどうりにインストールを完了させてPCI GW-US54GXS Utilityを起動させてもすぐに出て消えてしまうので、ネットで調べるとビスタは Wireless Zero Configuration を使って設定するそうなのですが、全然よくわからないのでどうすればipodタッチとつなげれますか?PCとはIDSLの有線でつながっています。その有線のPCからUSBの無線LANを使いipodタッチにつなげたいです。

  • GW-US54Mini2Wが使用できなくて困っています

    USB無線LANのGW-US54Mini2Wが使用できません。 PCのOSはVistaで、公式HPにあるとおりベータ版ドライバ・ユーティリティーをDLし、インストールしてUSBにGW-US54Mini2を接続したのですが、『このデバイスはドライバのインストールが必要です』と表示されてしまいます。 右下のアイコンもカードが検出できませんとなっています。 どうすればよいのか教えてください。

  • GW-US54Mini2Wについて

    しばらく前にPSPでオンラインをやりたくて「GW-US54Mini2W」購入しついこの間まで楽しくプレイをしていましたが、先日原因はわからないのですがPC起動時にデスクトップのショートカットやインストールされていたソフトの一部が消えるという現象が起きました。これについてはもう解決したのですが、その時に「GW-US54Mini2W」のソフトも消えてしまったらしく、再びインストールし直しました。 しかし以前と同じように設定してもPSPのIPアドレス取得のところでタイムアウトになってしまい、デバイスマネージャを見ると「PCI GW-US54Mini2 #3」となっています。 以前は#3というものがついておらず、#3を消すことができれば元に戻るのではないかと勝手に判断しているのですが、なにぶんPC初心者なもので、全く手が出せない状況です。色々とインターネットで検索し、デバイスマネージャから「PCI GW-US54Mini2 #3」のデバイスを削除した後再インストールしてみたり、メーカーサイトの新しいバージョンのドライバをインストールしてみたりしたのですが、結果は全く同じでした。 どなたか知識を分けてはいただけないでしょうか? ちなみにOSはWindows2000です。よろしくお願いします。

  • GW-US54mini2を使ってモンスターハンター2ndgをやろうと思ったのですが。。。

    GW-US54mini2を使ってやろうと思ったのですが設定の仕方がわかりません 最初に音声ガイダンスを起動しようと思ったのですが未対応OSですと表示されたので別のやり方でインストールしました そして現在の状況はインストールは済んだのですがその次は何をすればよいのかわからなくて困っています 取扱説明書のSTEP3のあたりなのですが画面の右下に出ているシステムトレイのユーリティリティアイコンにカーソルを合わせてみるよ 「PCI Wireless LAN Card が接続されていません」と表示されます;; お問い合わせフォームでよくあるQ&Aにもこのような質問がなかったので対応に困っています わかる方はお力添えをよろしくお願いします

  • GW-US54Mini2Wによるインターネット接続

    タイトル通りGW-US54Mini2Wでインターネットに接続したいのですが、初手で行き詰っています。 本体付属の「らくらく!かんたん設定ガイド」によれば、 ドライバをインストールし、PCを再起動した時点で接続可能になっているようですが、自分のは接続できません。 図を見た限りではユーティリティアイコンのPという字から 電波が発生している絵の状態になっているようですが、そのようにはなっていません。 無論、ワイヤレスネットワーク接続のアイコンも×が表示された状態になっています。 これらを無視して暗号化設定を完了しても、やはりプロファイルのチェックは緑色になりませんし、 システムトレイのアイコンも変化なしです。 最終的にはPSPから接続させてxlink kaiをしようと思っているのですが…。 一応APモード後の設定も行ってはみました。 ですが、PSPがIPを取得できるだけで肝心のインターネットにだけは接続失敗とでます。 どこに間違いがあるのかもはやお手上げです。 どうすればインターネットに接続できるようになるのでしょうか。

  • GW-US54Mini2Wでの設定

    PSPでネット対戦がしたいと思い、先日PLANEX Wi-Fi USBアダプタ(ホワイト) GW-US54Mini2Wを購入しました。 設定ガイドに従ってCD-ROMを挿入→インストール→再起動 本品をとりつけ、Ethernetアダプタを選択して[今すぐ適用]までしました。 その後、step3の無線LANを調べるで困っています。 (イ)SSID(ネットワーク名) (ロ)暗号化キー(パスワード) が何のことかわからず困っています。 どこで確かめられるのでしょうか。 PCはMacintosh iBook G4 普段のネット接続は有線です。