• ベストアンサー

六本木の略って、「ポンギ」?それとも「ギロッポン」?

prpr002の回答

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.3

うーん…どうだろう… 六本木周辺に約6年勤めている20代です。 都内にも住んでましたし、叔父が麻布にいますので 結構遊びにいきますが正直なところ 『六本木を略して言うことはない』 ですね。 私も、同僚も、友達も、親も親戚も。 ギロッポンとかポンギと言う人にはお目にかかったことはないです。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、正統的に「六本木」がいいですね! 地元の方がおっしゃるのだから、間違いないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 六本木ヒルズ

    夏休み・・・たしかオープンしてまもなくの時、六本木ヒルズに行ったのですが、お店も高くお金のない私達学生には、とても楽しいところではありませんでした。 しかし、テレビ局もはいり、以前よりよくなった・・・と聞いたのですが・・・ テレビ局が入ったというのは、フジテレビみたいに、色々見学できたりするのでしょうか? 六本木ヒルズについて・・・いまさら恥ずかしくて聞けないので、色々と教えてください。 よろしくお願いします☆★

  • 六本木ヒルズ

    GW中に六本木ヒルズに行かれた方も多いと思います。 私もあの人ごみに紛れた一人でもあります。 あまりの混雑に30分でギブアップしましたが(^^; 人出にも驚きましたが、あの規模にはもっと驚きました。 長かった工事中は『テレビ朝日があった場所』 くらいにしか思っていなかったのですが、 とんでもない広さですね。 新しい建物が出来ると、 『ここには(テレビ朝日以外に)何があったのだろう?』 と考える方も多いのではないでしょうか? 私が思い出したのは、友人の結婚式の二次会会場だったお店と、仕事関係やプライベートで利用したお店があったことくらいです。 元々頻繁に行くエリアではなかったので、ほとんど思い出せません。 たった道が一本違うだけで、立ち去らなくてはならなかった方がいらっしゃることを考えると複雑な心境になりました。 皆さんは六本木ヒルズが出来る前のあの辺りには、何があったか覚えていらっしゃいますか? どんなモノがあったか、どんな街だったか、どんな思い出があるか、よろしければ教えてください。 宜しくお願いします。

  • なんの略だと思いますか?

    「アナデバ」とは何の略だと思いますか? ※何の略か知らない人だけ想像で答えてください。

  • 六本木での暇つぶし

    土曜日、4時間六本木で暇をつぶさなければならなくなりました。 六本木ヒルズも行ってないし、ブラブラすればいいかなって思ってますが、4時間って・・・ くだらない質問ですが、みなさんならどうなさいますか? 六本木あたりは詳しくないので困っています。 いい暇つぶし方法教えてください。 お願いします。

  • 六本木について

    日比谷線を利用して通勤している者ですが、六本木駅からは、終電と朝の始発電車で大量の若者(20から30代くらい?)が乗ってきます(特に金曜の終電と土曜の始発)。もちろん外国人も多いですが、一様に今風というかB系というか、ちょっと崩れた格好なのですが、このことについて質問です。 1.彼らは六本木のどこでそんなに夜遅くまで騒いでいるのでしょうか?六本木で降りてみることもあるのですが、ただ飲食店が並んでいるだけで、大して騒げるような場所があるようには思えないのですが。六本木ヒルズとミッドタウンはありますが、どちらかというとお洒落な格好をしていくところだと思います。 2.六本木の通りを歩いてみるとわかると思いますが、そういう不良っぽい若者とあやしげな外国人がたむろしていて、お世辞にも治安がいい街ではないのにもかかわらず、周辺はなぜ超一流の住宅地になっているのでしょうか。個人的には歌舞伎町とか、大阪の新今宮に近い感じがするのですが。

  • 「六本木」で遊びたいと、地名を入れたら、いろんな遊べるとこや食事できるとこが検索できるサイト

    「六本木」で遊びたいと、地名を入れたら、いろんな遊べるとこや食事できるとこが検索できるサイトってありますか?

  • 六本木の黒人さんについて聞きたいことがあります。

    六本木の黒人さんについて聞きたいことがあります。 先日、1人旅で都内をまわり、六本木にも寄りました。夜の22時頃にとあるカフェに行こうとしたところ、お店の近くに立っていた黒人さんに「元気?」と聞かれました。適当に返事をしてカフェに入ったんですが…カクテルだけ飲んで外に出たところ、また同じ黒人さんに話しかけられました。通り過ぎようとしたら呼び止められて、思わず振り向いてしまったら手招きされました。怖かったので素直に近づいたのですが「今からどこ行くの?」と聞かれ「もうホテルに戻ります」と答えたら「一緒に行く?」と言われました。 慌てて「人を待たせてるので」と嘘をついたら、ちょうど、仲間?らしき別の男の人に黒人さんが話しかけられて…黒人さんは何か言いたげな顔でこっちを見てきましたが、今しかチャンスはないと思って逃げました。 六本木はやたらと黒人さんが多く、数メートルおきに居て、しかも時々話をしていました。(仲間?) お店の勧誘とかしてるんでしょうか。 人が多かったとはいえ、カフェの前は通りに比べて人が少なかったのでとても怖かったです。 お店の勧誘って男の人だけが声をかけられるものだと思っていたのですが、 六本木の黒人さんたちは一体何をしてるんでしょうか? 友達に「ナンパじゃないの?」と言われましたが 私は体型も少し太っているし、顔も残念なことになっているので、ナンパはまずないです。 恐喝とかそういうことって起きてるんでしょうか。 少し気になったので質問させて頂きました。 何か少しでも知っている方がいれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • トイレのwcは何の略?

    トイレのWCってなんの略ですか?ずっとウォシュレットの略だと思ってたんだけどみんなに違いでしょーって言われて気になって・・・。知ってる人教えて下さい。

  • 六本木ヒルズの近く

    この度、勤務先が六本木ヒルズにメチャメチャ近い場所に 移動することになりました。 で、困っているのがランチです。 六本木はあまり行った事が無いですし、土地勘も無いので どんなお店があるのかがわかりません。 それに、土地柄、高いお店ばかりなのは明白だと思われます。 勿論、六本木ヒルズ内にあるお店もそうでしょう。 そこで皆さんにお尋ねしたいのは、六本木ヒルズの近くで 安くランチできる場所をお教えいただきたいのです。 できれば、お店の名前・場所(できれば住所とか)・値段・そのメニューなどを教えてください。 また、ランチだけじゃなく、夜でもなるべく安く食事ができる店があれば、 それも教えてもらえれば幸いです。宜しくお願いします。

  • 六本木でサルサ習いたいです。

    サルサ経験者です。サルサ歴は5年目です。 10月に、念願の六本木に引っ越したので、 六本木でサルサを教えてくれるところを探しています。 スタジオでもバーでもクラブでもどこでもいいです。 今まで習っていたサルサの教室は遠くて行けないので、 サルサの本場、六本木でどこか通いたいと思っています。 経験者でも歓迎してくれる教室ありますか? 六本木駅の近くがいいです。 素敵な先生のいるところがいいです! オススメありましたら是非教えて下さい。