• 締切済み

受信機

自動火災報知設備の受信機の役割について知っている人いませんか? あと、R型受信機とP型受信機があるとおもうのですが、これらの違いと設置条件が法的にかかわってくるあたりについて詳しい方いません? お返事お待ちしてます。

  • shose
  • お礼率9% (2/22)

みんなの回答

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.1

昔消防点検の仕事をしていました。 短い期間なのでよく覚えていないのですが、受信機の役割はずばりどこの報知器で発報しているかを表示するためです。 あと発報の解除や、館内放送なども出来ます。 消防点検の場合、非常ベルや煙感知気などを発報させるのですが、スプリンクラー等の消化装置が作動しないように非連動にして点検します。 R型、P型、ありましたね~、何でしたっけ。 従来のリレーなどで作動する電気的なものをR型、コンピュータ制御のものをP型と呼んでいたような気がします。 明確な回答でなくすみません。

関連するQ&A

  • 自動火災報知設備の受信機のスイッチ

    自動火災報知設備の受信機についてお尋ね致します。ネットでカタログの写真を見ていると、前面の部分に「消火栓連動」のスイッチがある受信機と無い受信機があるように思います。このスイッチは、別に設置しなくても差し支えないものなのでしょうか?

  • P型1級受信機の地区表示灯

    自動火災報知器の受信機についてお伺い致します。P型1級受信機の1回線は、法的には地区表示灯は省略することができるらしいのですが、実際にP型1級受信機の1回線用受信機で、地区表示灯が無いものなど、あるのでしょうか?

  • 火災報知設備の積算

    火災報知設備のR型の受信機の歩掛りってP型と違うのですか? 違うとすれば何を流用すれば良いのですか?

  • 火災報知設備の受信機と感知器は同じメーカー?

    教えてください・・火災報知設備で受信機と感知器は同じメーカーで無いと、誤操作とかおきますか? 起きるとしたら、理由はなんですか?

  • 自動火災報知設備の受信機の注意灯

    消防設備士試験で、自動火災報知設備の受信機にあるスイッチ注意灯が点滅するのはどれか、という問題がありました。選択肢に、(1)消火栓連動スイッチと、(2)電源試験スイッチ、があり、いずれかが解答なのですが、分かりませんでした。どちらが答えと思われるでしょうか?

  • 自火報受信機の点検

    点検資格者のタマゴより 自動火災報知設備の受信機の点検について教えてください。 L,Cラインの絶縁抵抗試験で、あるメーカに問い合わせたところ、端子板から全部のラインを外してから、メガー50Vで点検して下さいとのことでしたが、もう少し簡単な測定方法はないのでしょうか?

  • 自動火災報知設備と感知器の関係

    自動火災報知設備の設置基準についてお伺いいたします。ある4類消防関連の本に、「自動火災報知設備の設置義務がある場所」だからといって、必ずしも感知器の設置義務があるとは限らない、とありました。その例として、トイレが挙げられていました。つまり、自動火災報知設備としては設置義務があっても、その設備の1つである感知器に関しては省略できる、ということらしいのですが、この通りで間違いないでしょうか?

  • 住宅用火災報知器について

    住宅用火災報知器が義務化されている地域にて 住宅用火災報知器を設置せずに、 P型2級の受信機を設置して、感知器を設置することは、可能なのでしょうか? その際は、電気工事士の他に消防設備士の免状も必要なのでしょうか? また、こういった場合も消防署への届け出が必要なのでしょうか? 点検等は、どうなるのでしょうか? どこに問い合わせたら明確な回答が得られるかわからず困っております。 御存じの方よろしくお願いいたします。

  • 自動火災報知設備の受信機に「消火栓連動・非連動スイッチ」があります。

    自動火災報知設備の受信機に「消火栓連動・非連動スイッチ」があります。 消火栓連動とはどういった機能なのでしょうか。 また、どういった場合に非連動にすべきでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • オフィスビルに設置されている煙感知器は音を出すの?

    オフィスビルなどの部屋の天井などに設置されている煙感知器は煙を検知すると、 建物の防災センターや管理室などに設置されている受信機(自動火災報知設備)に火災信号が届き、 この受信機本体が警報を発しますが、煙感知器自体は音を鳴らさないのですか。