• 締切済み

地質図に関する質問です

現在、世界各国の地質について勉強しています。 紙ベースの地質図ならば様々な国のものが手に入るのですが、コンピュータで処理したいと考えています。 当方地質図に関しては初学者でして、皆様のお力を借りたいのですが、地質図は数値でデジタル化されたものも存在するのでしょうか? 例えば 東経135度00分00秒-01秒 北緯36度00分00秒-01秒 は花崗岩形質 等といったような具合で、Excelなどのデータ処理ソフトで扱える形の地質図も存在するのでしょうか? 自力でWeb上を調べてみたところ、数値地質図というものが存在するようだというところはわかったのですが、数値地質図がどのようなものかまでは調べきれませんでした。

  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数9

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

米国内の米国地質調査所による「Digital State Geologic Maps」 http://minerals.usgs.gov/projects/surveys_and_analysis/dig_geol_maps.html#alabama ご希望の種類のものかどうか判断できませんので、ご自分でダウンロードしてご覧下さい。

関連するQ&A

  • 60進法の読み方

     サイトで緯度経度を検索して、例えばですが 123.456789.12.345678 と出てきた場合は、 東経 123度45分67.89秒 北緯 12度34分56.78秒で でよろしいでしょうか? 東経、北緯はどのように読むのでしょうか? 出勤前で、時間が無く、答えを自分で考える時間が無く、申し訳ありません。

  • グーグルアース

    グーグルアースで 北緯57度32分26秒 東経134度40分04秒付近にある ピンク色のクレーター(?)みたいなのは 何なんでしょう? よろしくお願いします。

  • 山頂から見た日の出の位置を教えて下さい。

    山頂から見た日の出の位置を教えて下さい。 お教え下さい。 昨日(9/5)、奈良の釈迦ヶ岳から日の出を見ましたが、その時に日の出と重なり富士山の陰らしきものが見えました。 9/5に釈迦ヶ岳山頂から見た日の出の位置と富士山山頂の位置は、ほぼ同じだったのでしょうか。 天文学・数学に詳しい方、よろしくお願いします。 (奈良 釈迦ヶ岳) 北緯34度06分51秒 東経135度54分11秒 (富士山) 北緯35度21分39秒 東経138度43分39秒

  • 1秒(角度の)辺りの距離は何mになるのでしょう?

    日本(東経135度北緯35度)で 1秒あたりの長さはどれくらいになるのでしょうか? 南北はどこでも同じ長さになると思いますが、 東西はどのように計算するかも、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 位置について。

    北緯34度94分、東経135度28分の真裏の都市はどこですか?

  • 桜は咲いていますか?

    皆様の地域で桜の開花状況はいかがなものでしょうか? 県名や地域名を添えてご回答いただけると有難いです。 ちなみに私の今いる地域の情報です。 ●渋谷(北緯35度39分31秒、東経139度42分4秒) ●一部開花。まだ見頃ではありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名寄市風連町、エペウンナイ川、道道の橋の名

    こんにちは。 北海道名寄市風連町西風連の、エペウンナイ川の上、北海道道798号西風連名寄線の橋の名称を教えてください。 場所は http://www.mapion.co.jp/m2/44.31145285699815,142.3689615528292,14 です。 緯度経度だと北緯44度18分41.14秒(44.311428度),東経142度22分8.49秒(142.3690269度)です。 よろしくお願いします。

  • GPS 緯度経度などについて

    GPSの誤差は1mとかD-GPSとか利用したときと同じとか 聞きますが実際、もっと誤差があるのでしょうか? 誤差を小さくしたいのですが 何かよい方法はありませんか? 業務用を使うとかしかないのでしょうか? ハンディーGPSの 誤差 15RMS? アルファベットのところは どう読むのでしょうか? 緯度経度で英語では、どう発音(スペルなども知りたい)するのでしょうか? 例 東経135度 52分 31.5秒   北緯35度 23分 31.8秒

  • 数値地図25000(空間データ基盤)の経緯度の読み方は?

    数値地図25000(空間データ基盤)を見てみると兵庫県西宮市の甲山のデータは以下のようになっていました。 --1部抜粋-------------------- <Namae>甲山</Namae> <CRS idref='JGD2000'/> <position>487186.5500 125189.7700</position> ----------------------------- positionというのが座標になっていたのですが...この値を普通の経緯度に直すにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに実際の甲山の経緯度(おそらく旧測量系ですが)は 北緯 34度46分18秒097 東経135度19分56秒445 になっていました。

  • 月と太陽の位置を知る

    仮に、自分が、北緯50度東経50度にて、日時が2月10日の午後10時だとします。 これらの数値を打ち込んだら、月や太陽がどの方向(自分から見て)にあるか解るウェブサイトはありますか。