• ベストアンサー

雪山黄金となるもその渇を癒すに足らず:読み方

お世話になります。 表題の通りなんですが、 「雪山黄金となるもその渇を癒すに足らず」の 「雪山」は「せつざん」でしょうか? 「ゆきやま」でしょうか? 「黄金」は「おうごん」でしょうか? 「こがね」でしょうか? 日本語を学習中の外国人友人に質問されまして。。。 お恥ずかしい話ですが、迷ってしまいました。 「黄金」は「おうごん」だろうなぁ~と思うのですが、 「雪山」、迷っています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

出典は失念したのですが、 仏教説話の一つだったと思います、 なので、「せつざん」かなと思いますので。 「せつざんおうごんとなるも~」です。 逆に「ゆきやまこがねとなるも~」でも良いとは思いますけど。

kobuta-no-shippo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 …やはり「せつざん」でしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ココリコ黄金伝説の企画で

    秋からリニューアルしたようですが 「ココリコ黄金伝説」で 田中が外国人に日本語を教える 企画の結果はどうだったのですか? 私が単に見のがしてしまったのか オンエアされてないのか、 とにかく楽しく見ていた企画なので 結果が気になっています。 オンエアされていたら放送日も教えてくださいませ。

  • ゆきゆきて、神君

    現在、日本語を勉強中の外国人です。 「ゆきゆきて、神君」の「ゆきゆきて」の意味が分からなくて質問させていただきます。 「ゆきゆきて」は見たことのない形ですが・・・ 現代語では何と言えばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 炒飯と黄金炒飯の作り方

    友達からこういう話を聞きました 炒飯は、普通に中華鍋に溶き卵を入れて直にご飯を追加して調理する 黄金炒飯は、あえて溶き卵とご飯を混ぜたものを中華鍋に入れて調理する そしてその炒飯の作り方は日本のもの、黄金炒飯の作り方は中国のものといってました うちにはこれがさっぱりですが、実際どうなんでしょうか 黄金炒飯と炒飯の違いは、ご飯全体が黄色い卵でコーティングされている炒飯だと思いますので、作り方を除いて概ね友達の言ってたとおりだと思います ですが、どこの国で生まれた調理法というのがうちにはしっくりこないです 個人的には、卵とご飯を先に混ぜ合わせる調理法は、日本の一般家庭で生まれた調理法だと思うのですが、、、

  • 名古屋市中村区黄金のホワイト餃子は営業していますか

    お世話になります。 表題どおりです。 ホワイト餃子は、HPによると名古屋は植田だけの様子です。しかし、10年ほど前に黄金陸橋そばのホワギョウに行った記憶があります。店舗名などを変えての営業でしょうか?状況や経緯を教えてください。 http://www.white-gyouza.co.jp/

  • 母国語と外国語の4技能の難易度について。

    いつもお世話になっています、おはようございます。 言語の学習法を調べている時に、頻繁に「聞く・話す・読む・書く」の4技能の話が出てきます。 私自身、外国語の学習をすればするほど母国語の重要さ(あまり読書してこなかった、単語知らないな等)を感じることがありました。外国語と日本語ではかなりの違いがあるとは聞きますが。 そんな時に、母国語と外国語では違いが出てくるのだろうかと思い、いくつか質問をします。 質問1:あなたが思う外国語の4技能を難易度順に並べてください。 質問2:あなたが思う母国語の4技能を難易度順に並べてください。 質問3:母国語をしっかりと使える事は外国語学習に影響すると考えますか? ※ここで言う母国語は主に日本語と思ってください。 お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • ツタンカーメン黄金のマスクの来日回数について

    ツタンカーメンの黄金のマスクは1960年代に日本でも公開され、大変話題を呼んだそうですね。わたしはその頃生まれていなかったので、残念ながら見に行けませんでした。 そしてわたしが小学生の頃、1980年代に東京のどこかの美術館で黄金のマスクが来日しました。プスセンネス一世のものだったと思います。親に頼んで連れて行ってもらい、とても感激したことを覚えています。 ですが最近同い年の友人と話をしたところ、友人は同じ時期にツタンカーメンの黄金のマスクを見たというのです。それはプスセンネス一世のものではなかったかと聞いたのですが、友人はツタンカーメンのものと信じて疑わず、気分を害してしまいました。 わたしとしてはプスセンネス一世のマスクも非常に精巧で美しいため、友人が勘違いしているのではないかと思うのですが。それとも、本当にツタンカーメンの黄金のマスクが80年代にも来日したのでしょうか。ネットでも検索してみたところ、1960年代の来日についてはいくつか情報を見つけられましたが、80年代のものは曖昧なものしか見つかりませんでした。 はっきりしたところをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 外国人が住み込みで言語勉強するシステム

    私の友人に、日本語を学習したい外国人がおりまして、 その者が申すに 『言語の先生のところに住み込みしつつ言語を学ぶシステム』 というものが、ヨーロッパ等にはあるらしいのです。 それで日本語の学習の為、日本にはそういったシステムは無いかと問われたのですが、 日本にある日本語学校で寮を持つものがあるのは知っているのですが、 先生の家に住み込みしつつ日本語を学べる、システム・場所を私は知りません。 こういったシステムは、日本にはあるのでしょうか? ご存知でしたら情報を頂けないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 夏の切なさを感じさせるストーリィ

    タイトルの通り、どことなく夏の切なさを雰囲気に持っているお話を探しています。 どちらかと言えば、花火や風鈴、ひまわりといった日本の夏の描写がとても好きなので、外国のお話ではなく日本を舞台にしたものでお願いします。 漫画になってしまいますが、緑川ゆきさんの「蛍火の杜へ」が大好きで、何度読んでも切なくなります。 とても曖昧な指定になってしまいますが、小説・漫画等は問いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • ドイツ語学習の無料サイトを探していますが。。。。

    いつもこちらでは大変お世話になっています。 またまた助言、アドバイスいただけるかなと思い投稿しました。 表題の通りドイツ語無料学習のあるサイトを探しています。、 ’’ある’’というのは5、6年前にPCで学習していたことがあるサイトなのですが 削除してしまい見つかりません。 覚えているのは以下です。 ・Duolingo, Babbel, Busuuではありませんが、インターフェイスがDuolingoに酷似していて はじめは間違えたほどです。  私の探しているサイトは日本語でドイツ語の勉強ができました。 Duolingoはドイツ語の学習が英語でしかできませんので違います。 Busuuも探しているものとは違います。 ・上の3つと同様タイピングでの練習、回答を3,4種類から選択、教材の提供者が一般の方だったと記憶しています。 ・音声をオンにしておくと日本語の音声が機械的でスムーズではなかったのを記憶しています。 どう探しても見つからないので、もしかするともう存在しないのかもわかりません・・・。 どなたか、もしかして!?というような上記に当てはまるドイツ語無料で学習できるサイトをご存知の方がいらしたら是非是非ご回答お願いします。 何故そのサイトでないと駄目なのか?ほかにも山ほどあるのに・・とおっしゃるかもわかりませんが、熟語と申しますか’’verb with prepositions’’で特によく使われるものを何度も何度も繰り返しタイピングさせられた記憶があり、その当時は何も考えずに学習していましたが、そのいくつかを今でもしっかり記憶しており、再度その教材で学習したいと思っているのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日本語学習者用の日本語辞典

    日本語学習者用の日本語辞典について質問させて頂きます。友達に日本語の学習をしている外国人の友達がいますが、その友達の日本語の学習がはかどるように日本語の辞書をプレゼントしようと思っています。そこで質問ですが、その友達のための、何か良い辞書はないでしょうか。因みに辞書は、日本語学習者用の日タイ辞典はないでしょうから、日英辞典を探しています。ご紹介頂ければ幸いです。尚、質問に不備が有れば後ほど補足させて頂きます。宜しくお願い致します。