• ベストアンサー

太平洋戦争でまずおぼえるべき人物

iserloneの回答

  • iserlone
  • ベストアンサー率18% (99/525)
回答No.3

#2です。幾人か重要な人物が抜けていましたので補足です。 ・近衛文麿(東條英機の前の首相。松岡外相の下、三国同盟や日ソ中立条約を締結。 また、木戸幸一と共に終戦工作にも奔走した) ・フランクリン・ルーズベルト(大東亜戦争時の米国大統領。民主党。 支那事変を裏から支え、原爆開発計画を進め、石油や屑鉄の対日輸出を禁じた) ・コーデル・ハル(ルーズベルト政権下の国務長官。平たく言えば 「明治以来、今まで築き上げた権益を全て放棄すれば、資源輸出などに関する 話し合いの場に立ってやる」(輸出を保証するわけではない)とする、 いわゆるハル・ノートを作成)

関連するQ&A

  • アメリカとの戦争をやりたがっていた人物 

    資料をみていて矛盾してしまっているので教えてください。大東亜戦争ですが、真珠湾前に、アメリカとの戦争をやりたがっていた、または提案した人物はだれですか?てっきり東條英機かと思っていましたが、彼はそこまでやりたがっていたのかわからなくなりました。誰なんでしょうか?教えてください

  • 山本五十六の映画の永野修身について

    2011年の映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-」について質問です。 この映画で軍令部総長の永野修身が南雲忠一に、真珠湾攻撃の前に「空母を一隻も失うな」と命令したり、ミッドウェー海戦の前に「目的はミッドウェー島攻略だ」と言っていますが、これは史実なのでしょうか。 実際に永野修身が南雲忠一にこうした指示をした事実があったのでしょうか。

  • 萌えで分かる太平洋戦争

    恋姫無双や一騎当千といった三国志に登場する歴史人物を美少女にしたゲームやアニメ・漫画はありますが、山本五十六や東条英機等の太平洋戦争に登場する歴史人物を美少女にしたゲームやアニメ・漫画はあるのですか?  例えば原爆自体を美少女にして、被爆する広島市民も美少女にするとかの「萌えで分かる太平洋戦争」という名前で太平洋戦争をオタクに分かりやすく解説する教育本とか。  太平洋戦争以外にもベトナム戦争やイラク戦争、果ては小沢一郎や小泉純一郎等の現代の日本の政治家を無理やり美少女にしたアニメや漫画はあるのですか?なければ将来制作・発売される可能性はあるのでしょうか?

  • 大東亜戦争について

    大東亜戦争について詳しいかた教えてください。 日本軍はミッドウェイ海戦を機に劣勢に陥ります。 そこで気になるのですが、 (1)サイパン島の司令長官に南雲忠一が着任した理由を教えてください。 南雲忠一は海軍の魚雷の専門でした。 開戦前はすごく能力を発揮されてたようですが、開戦後真珠湾攻撃的~はミッドウェイも負けてなんだか覇気がなく煮え切らない様子だったと、聞きます。 そんな海軍の専門の軍人が武器も乏しく絶対的に不利なサイパンへ行かされたのはやはり内部闘争かなにかで大本営に見捨てられたからですか? 南雲さんでは、絶対サイパンは勝てないことは周知だったと思うんですが。 詳しいかたよろしくお願いいたします。

  • 太平洋戦争関係の博物館

    先日,サイパンのアメリカンメモリアルパークを訪れました。 寄付で運営されているとは思えない展示で,大変勉強になりました。 真珠湾の博物館は訪ねたことがありますが,太平洋戦争における日本兵の足取りがたどれるような海外の史跡・博物館などどなたか教えていただけないでしょうか。

  • どうして?太平洋戦争に悩んでいます。

    私は外国人です。 日本の歴史にすごく興味を持っています。 最近、太平洋戦争の本を買いました。 どうして、日本はパールハーバホノルルを攻撃する時、占領しませんか? (シンガポールのように、簡単にできるはずです) もし、全部の戦艦を集めて、さんざんに砲撃して、陥落するでしょう。 いかにも、真珠湾攻撃は中途半端な感じです。 それは、本当に惜しいと思います。

  • 太平洋戦争の緒戦で

     真珠湾奇襲攻撃の祭、米空母が居なかったため撃ち漏らし、 以後アメリカは空母主体の編成になって航空機が海戦の主力へと 変わっていきますが、真珠湾で一緒に沈めていたとしたら 太平洋で作戦行動ができる米艦隊は居なくなるので、あの戦争は 日本の勝ちか、優位に講和を結んでアメリカの風下に立つことは なかったと思いますが、アメリカに空母が何隻か無傷で残ったのが 後々の勝敗を左右したということでしょうか。

  • 太平洋戦争の有名な戦いを教えてください

    太平洋戦争について真珠湾攻撃から順番に勉強中です。 Wikipediaの年表を見ても、いまいちどの戦場や海戦が重要だったのか、よくわかりません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 戦局を左右した有名な戦いや知っておいたほうがいい重要な出来事を教えてください。 今はまだ、真珠湾攻撃、沖縄戦、東京大空襲、原爆投下くらいしか知りません。 よろしくお願いします。

  • 太平洋戦争と大東亜戦争

    こんにちは。 23歳の男です。太平洋戦争についてお教え下さい。 私は小中高の歴史授業において、 真珠湾攻撃に事を発する日米の戦争を「太平洋戦争」と習いました。 一方で、少しずつ社会を学び新しい情報を手にしてゆく中で、 学校では教えない歴史の事実があることを知りました。 太平洋戦争のもう一つの側面や、現在も摩擦のある日中間の諸問題など、 どれも今までの自分の常識を覆すモノばかりです。 そしてそれは、決して過去のモノと安易に目を瞑れる内容ではありません。 歴史認識とは、現代の社会を判断する上においても 非常に重要である事を学びました。 そこで質問です。 a)敗戦後、何故「大東亜戦争」から 「太平洋戦争」へと名称を変えるに至ったのか。 b)また、単なる(と言っては語弊があるかもしれませんが) 名称に過ぎないはずの戦争名を、 「大東亜戦争」と言うと右翼、あるいは軍国主義者などと呼ばれるのか。 何故このような質問をさせて頂くかと申しますと、 私自身の考えですが、 「太平洋戦争」でも「大東亜戦争」でもその戦争自体を指すのであって、 軍国主義を望むがゆえに後者を用いる訳ではないと思うからです。 それとも、それぞれの名称に隠された意味でもあるのでしょうか。 お時間の空いている時で構いません。 もし、お分かりの方がいらっしゃいましたら、是非ともお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 嫌韓やネットウヨはなぜ真珠湾攻撃を美化するのか?

    昨日の12月8日は日本が真珠湾攻撃を仕掛けて70周年という事だが、 なぜかこの真珠湾攻撃を美化する嫌韓やネットウヨが多い。 そればかりか、山本五十六を英雄視する日本人が多いようにも思う。 僕からみれば山本五十六は批判はされても、尊敬されるようなことは 何一つしていないと思うのだが。。。 極端な言い方をすれば、日本をこんな目に合わせたのは山本五十六で その原因は真珠湾攻撃のように思う。 あれで、アメリカの逆鱗に触れてしまって、日本はひどい目にあってしまった。 それなのになぜ嫌韓やネットウヨは、山本五十六や彼の立案した真珠湾攻撃を 批判せず美化するのか? そんなものを美化する嫌韓やネットウヨは、先の大戦の知識もなく、また本質も わかってないのではないのか? K-POPを批判せずに真珠湾攻撃を批判するべきではないのか。 みなさん どーおもいます?