• ベストアンサー

サッカー漫画

サッカー漫画の定番!といったら何? それから一番おもしろいのは何だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

定番はキャプテン翼でしょうが おもしろいのは絶対に「ファンタジスタ」です 現在週間少年サンデー上で連載中ですが 他のサッカー漫画とはまるで違います 本物のサッカー漫画です きちんとサッカーにおける組織が描かれていて 本当にサッカーを知っている人が描いている漫画だなって思います サッカーが本当に好きだと言う人や サッカーを良く知らないけど、これから触れていきたい と言う方には是非読んでほしい作品ですね

piruro
質問者

お礼

ファンタジスタ最高!!!! 僕も読んでて一番楽しいです。 イタリア篇ですよね、今。 日本での内容も良かったんですがイタリア篇ではもっと期待できそうですね。 轍平のファンタスティックなプレーにドキドキしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#2979
noname#2979
回答No.11

こんにちは!! 定番といったら、なんでしょう?? キャプテン翼かな、と思いましたが絵が嫌いで見ませんでした(^^;) 20年くらい前かな~記憶は定かではありませんが、 少女漫画の月刊誌『ララ』で連載されていた、 かわみなみさん作の”シャンペン・シャワー”というものがありました。 南米の架空の国のプロ・リーグを舞台にしたコメディなのですが、少女漫画なのに、 しかも20年以上前の作品ですがおもしろいですよ~!! 近ごろ、文庫判でめでたく復刊したそうです。 一度、ご覧になって下さい!!

piruro
質問者

お礼

あんまり知りませんね。 そんなにおもしろいなら読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.10

元祖が『赤き血のイレブン』で、 定番が『キャプテン翼』ですね。 『赤き~』が最初のサッカー漫画というわけではありませんが。 他に思い出せるサッカー漫画といえば、 『がんばれキッカーズ』(ながいのりあき) 『GO!シュート』(みやたけし) 『はしれ走』(みやたけし) 『ストライカー列伝』(みやたけし) 『風のフィールド』(みやたけし) 『俺たちのフィールド』(村枝賢一) 『シュート!』(大島司) 『オフサイド』(塀内真人(夏子)) 『Jドリーム』(塀内夏子) 『リベロの武田』(にわのまこと) 『ホイッスル』(樋口大輔) 『ファンタジスタ』(草場 道輝) 『さよなら三角』(原秀則) 『キックオフ』(笑)(ちば拓) 等などですね。 どれもそれぞれ面白さがありますが、 『風のフィールド』のムチャ振りはイチオシです。 物語は、『キャプ翼』の焼き直し的な感じもしますが、 必殺シュートのオンパレードで楽しめます。 後半では、奥寺、釜本を擁する日本代表と対戦して、 ワールドカップに出場。ペレやマラドーナも登場するという ダイナミックな展開になります。 チョット暴走気味な感もありますが、一見の価値ありですよ。

piruro
質問者

お礼

たくさんの紹介ありがとうございます。 「ファンタジスタ」 「Jドリーム」 「ホイッスル」 「シュート!」 は集めてます。 どれもおもしろそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.9

キャプテン翼。 いつまでまっても相手ゴール前へたどり着けない広大なフィールド。 どう考えてもそれってレッド?最低でもイエローでしょ?というプレイの数々。 キャラのかきわけイマイチ・・という作画。 もうめっちゃ大好き。リアルタイムでたのしんだ私です。 「ボールはまだいきている」 解説者でも実況の人でも言うこの言葉はこの漫画から出たらしいです。 この漫画を読んでサッカー選手にあこがれた現Jリーガーは多いです。

piruro
質問者

お礼

まさにその通りです! キャプ翼を見て影響されたJリーガーは多いですよね。 名波選手も少なからずその影響を受けてるようですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3278
noname#3278
回答No.8

『走れかける』と続編の『ストライカー列伝』 みやたけし (小学館)  主人公の走(かける)はウンタマ(ウンチのタマ拾い)といわれるほどの運動音痴 そのウンタマがいつしか・・ 随分前のマンガです、、古本屋でどうぞ。 「俺フィー」もかなり好きですが。  

piruro
質問者

お礼

読んだ事ないです。 今度探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.7

おもしろいのは、「ファンタジスタ」 あるいは「俺たちのフィールド」ですね。(どっちも、サンデー) 私の世代だと、「赤き血のイレブン」30年ほどまえにTVアニメになりました。 アクロバティックなシュート(たとえば、2人が足をクロスさせて同時にオーバーヘッドキック)などは「キャプテン翼」の原型といえるでしょう。 さすがに、「大リーグボール」の梶原一騎だけある。

piruro
質問者

お礼

赤き血のイレブンなんてはじめて聴きました。 ぜひ読んでみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.5

リアリティがあって面白いのは、 「シュート」(マガジン) 現在は連載していないけど、 「オフサイド」(マガジン) 少し現実離れして 「ファンタジスタ」(サンデー) かなり現実離れして 「キャプテン翼」(ヤングジャンプ) ですね。

piruro
質問者

お礼

シュートも少し現実離れしてる気が・・・。 ファンタジスタはちょうどいい感じだと思うんですけど・・・。 キャプ翼は現実離れしすぎですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamushin
  • ベストアンサー率35% (67/187)
回答No.4

定番はキャプ翼かな。 でも面白いのは村枝賢一の「俺たちのフィールド」っスかね。

piruro
質問者

お礼

俺達のフィールド見てみたいです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.3

「オフサイド」(少年マガジン?) 「ホイッスル」(少年ジャンプ) どっちも少女漫画みたいだけど、子どもは喜んで読んでます。

piruro
質問者

お礼

少女漫画なんですか? オフサイドは読んだことがないです。 ホイッスルもなかなか良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5549
noname#5549
回答No.2

こんばんは。 ブームの規模からして、 「キャプテン翼」がダントツではないでしょうか。 (今の子達は想像できないほど流行ってました) 面白いか?と言われると、当時は面白かったですが.... ともかく傑作は傑作ですね。(続編は除く) 次に思いつくのは「シュート」かな、やはり。 久保が全てです。映画化もされたし。 あと、推薦図書みたくなってた「キッカーズ(正式名称失念)」。 または昔風の絵柄に味のある「イレブン」。 ほとんどサッカーではない「かっとび一斗」。 もはや人間ですらない「リベロの武田」。 そんなとこでしょうか。 ジャンプにもうひとつくらい最近のヒット作がありましたが、 読んでいません。 う~ん、あとは名前が出てこない....

piruro
質問者

お礼

ジャンプのは「ホイッスル」ではないでしょうか? 「シュート」の久保さん、感動しました。 最高です。 久保さんの死を引きずり負けてしまったとことかもいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikuman
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.1

こんばんは。 やはり定番といえばキャプテン翼しかないでしょう。 読んでておもしろいなと思ったのはシュートかなぁ?

piruro
質問者

お礼

はい! 同感です。 キャプ翼はおもしろいけど現実離れしすぎだと思いませんか? シュートもおもしろいです。長く続いてるし。 僕が好きな漫画ベスト3には入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サッカーマンガについて

    サッカーマンガでサッカーの動き方とかなどプレーにも役立つことも書いてあるサッカーマンガは何が一番おすすめですか?

  • サッカー漫画

    おすすめのサッカー漫画を教えてください。 少女漫画、少年漫画は問いません。 たくさん教えてください!

  • サッカー漫画で

    テレビでワールドカップを観戦していたら、無性にサッカー漫画が読みたくなりました。 ワールドカップを舞台にしたサッカー漫画でオススメのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • サッカー漫画で・・・・

    今 サッカー漫画が買いたくて困っています そこでですが買うとしたら 俺たちのフィールドという漫画とファンタジスタという漫画 どちらのほうがおススメでしょうか? 教えてください よろしくお願いします。

  • サッカーの漫画で

    サッカーの漫画で シュート! ファンタジスタ ホイッスルは そろったんですけど、これ以外でお勧めのサッカー漫画ありませんか?(^▽^*) なるべく現実に近くて 絵がきれいなやつがいいです! (キャプテン翼やJドーリムはちょっと・・・^^;) お願いします!

  • サッカー漫画

    面白いサッカー漫画を教えてください。 条件は個性的な人がいっぱい出てきて、現実離れしていないものです。

  • 絵がきれいなサッカー漫画を教えてください

    サッカー漫画でオススメの漫画を教えてください。 ・絵古くさくなくきれい ・現実離れしていない ・勇気が出る ・フェイントなどのスキルや、戦術がのっている(現実離れしていない)

  • おススメのサッカー漫画及びスポーツもの

     (1)なにかおススメのサッカー漫画を教えて下さい!キャプテン翼以外でお願いします(持っているので・・・)。内容としては誰でも読みやすく、純粋に楽しめるもの(本格的なものも含みます)がいいです。また、こういうとこが一押し!という点などがありましたらそれも教えて下さい。  (2)上とかぶりますが、スポーツ題材の漫画で(少年漫画・少女漫画問わず)、買ってよかった、これだけは売りたくない、というほどの作品がありましたら教えて下さい!なんだか無償にスポーツものが読みたいので・・・。

  • サッカーの漫画でわからないのがあるので質問します!

    サッカーの漫画でわからないのがあるので質問します! 主人公が1点しか決めたことがない?FWで ユース代表に召集されるんですけど、 言われたとおりに行ったら本物のユース代表がいて 実は呼ばれた理由がユースの練習相手で 確か負けてしまうんですけど 悔しくてもう一度召集されて言ったら 監督に君達は合格だ!って言われる サッカー漫画があったと思うんですけど もしわかる方がおりましたら大至急お願いします! 曖昧でもかまいませんのでお願いします! 長文&わかりにくい文章だったらすいません><;

  • どのサッカー漫画か教えてください

    あるサッカー漫画で、ドリブル中にボールに逆回転をかけてボールを止めることで 敵ディフェンダーをかわすシーンを見たことがあるんですが、 何の漫画のどのシーンだったかまったく思い出せません。 とても気になってもやもやするので、ご存知の方お教えください。 できれば、何巻なのかと、キャラ名、技名などもあれば教えてください。 ・ここ10年くらいの週刊誌か月刊誌で見たと思います。 ・出てくるキャラは子供ではなかったと思います。 ・ディフェンダーが2人くらいついていて、「な・・・、止まった!?」みたいな台詞があったような。  そのあとフリーになってシュートしたと思います。  いや、シュートする瞬間に、両側のディフェンダーからボールをスライディングで固定されて  シュートできなくされたんだったような・・・(これは違う漫画かもしれません) あやふやですが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MG3530を使っているが「用紙がありません」と出て用紙を取り込んでくれない。
  • クリーニングもううまくできない。
  • 質問内容についてまとめると、MG3530を使用しているが用紙がないというメッセージが表示され、用紙を取り込むことができない問題が発生している。また、クリーニングも上手くできないという問題もある。
回答を見る