• 締切済み

CDRWに保存

RDLXの回答

  • RDLX
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

CDの中の名簿を使いたいのであれば、CD入れて見るだけです。

関連するQ&A

  • CDRWの上書き保存について

    CDRWに一度ワードで作成した文書を保存したとします。 仮にAという名前を付けて。。それから、またそのAを再編集して同じCDRWに保存するとき、同じ名前Aで保存したいので、いわいる上書きでしたいのですが、できるのでしょうか?ちなみに、CDRWの操作は、XPの標準機能で行っています。アプリケーションソフトは、使用していません。

  • CDRWへの保存および上書き保存についてお教え下さい。

    初心者ですので、的外れの質問かもしれません。windowsXP 使用 PCは富士通FMV DESKPOWER CE18Bです。ワードの文書を作成しCDRWに保存しようとしますが、一旦ハードデスクに保存してCDへ送らないと保存できません。また、その文書は読み取り専用文書となり、変更したい場合は、上書き保存もできず、またハードデスクの文書を変更して送って保存する方法を行っています。CDRWの保存はそれが一般的なのでしょうか。FDなら簡単なのにっと思ってしまいます。  

  • CDRWの使い方

    CDRWでデータを保存したりしたいのですが、どうすれば出来ますでしょうか?今のところCDRWを入れても反応がないのですが。開くソフトがあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • CDRWが使えなくなりました!!

    CDRWに保存しようとして、途中でエラーが発生。 「エラーが発生した為中断しました。このCDは使えなくなった可能性があります」 といった内容の表示がでて、もう一度CDRWを入れてみるとCDRWとして読み取ってくれないのか、「CDドライブ」と出るだけだったりとか、保存できる容量、CDの容量ともに0MBとでたりします。 このCDRWはもう使えないんでしょうか。 CDRWは書き込んだり、内容を消したり出来るので便利だなぁと思っていたのに、ただのゴミになってしまいます。 ちなみに、このようになって使えなくなってしまったCDRやRWが山のようにあります。 これ、燃えないゴミとして出してしまっていいのでしょうか。 なんだかすごくもったいない気がしてしまって、家に残してしまっています。 再利用方法なんかは無いんでしょうか・・・

  • 「お気に入り」をCDRWかCDRに保存「

    パソコンの 「お気に入り」CDRWかCDRに保存したいと 思っております。 どちらに保存できるのでしょうか? そして保存方法教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • CDRWにフロッピーに保存していたExcelの表を保存したら

    CDRWにフロッピーに入っていたExcelの表を保存したら、読み取り専用になってしまって、上書き保存が出来なくなってしまいました。 読み取り専用にならないようにCDRWに書き込むことは出来ないのでしょうか。 OSはXPです。 会社で明日使いたいので、教えて下さい。

  • EXCELで作ったものをCDRWに保存すると読み取り専用になる

    こんばんは。EXCELでつくったものをCDRWに保存して、次に開くと読み取り専用になるのはなぜでしょうか?そのまま使った後に上書き保存ができないのでしょうか? 教えてください。

  • CDRWにパスワードはつれられますか

    CDRWにあるものを保存しておきたいのですが、 特定の人だけしか見られたくありません。 CDRWを開くときにパスワードはつけられますか? またつけられるとしたら その作業は どのようにしたらいいのですか? 教えてください

  • CDRWについて

    Win98を使っていますが、CD-RWについて教えてください。MOはたしかワード、エクセルのデータ打ち込み中に、「メニュー」「ファイル」「名前をつけて保存」でMOを指定したら保存できたと思いますが、CDRWも同じように保存できますか?1度HDDの保存してから焼くと聞きましたが、MOのように簡単に保存できませんか?やる方法がありますか? 教えてください。

  • CDRWの削除ができません

    ワードで作った文章をCDRWに読取専用で保存したのですが、その後削除しようと思い、属性の変更をしたのですが、変更もできなければ、削除もできません。CDRWの場合は一度読み取り専用にすると後で変更はできないのでしょうか?