• ベストアンサー

スキー板とスキー靴の組み合わせについて教えてください

suiran2の回答

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

アルペンスキーに関しましては、ISO国際規格でビンディングとスキー靴のトーピース部とヒールピース部の形状を規格化することで相互が適合するような基準になっています。また、ジュニア用はジュニア用の規格も制定されています。ですからこれらの規格に基づき、最近のスキー板は出荷時においてすでにビンディングが取り付けられているものもあります。 店では後に、ブーツサイズによりソール長の調節・コバ高さと・前圧調節等を適正値に調整しましてお客に引き渡します。ですからスキーのビンディングはソール長の調節範囲が4cmほどありまして調節によりどのようなブーツサイズでも基本的には大丈夫です。ソールサイズは4~5種類のブーツサイズに同じものを使用しますので何段階化しかなくビンディング調節の手間を省いています。 さてここからが本題ですが、スキーは危険を伴うスポーツです。また、用具により上達や楽しさが全く異なるスポーツです。最善は毎年買い換えるものと思います。しかし、懐との相談ですから靴・板と隔年で換えたらどうかと思います。靴はそれなりのものを買い与えましても1万円前後です。靴だけは試し履きをして買うことをお薦めします。また、板は1万円ちょっとの安いものでかまいませんが、長さだけは適正なものを与えるべきと思います。そしてご質問の様子からしますとオークションや通販ではなくお店から買い求めビンディング調節をお願いすべき思います。

hijk
質問者

お礼

お返事感謝します。靴はためし履きをしたほうがいいんじゃないか、と主人も言っています(主人も私同様全然詳しくありませんが)。靴は新品で4990円~ですが安いものはやはりはき心地など良くないのでしょうか??今度お店にも行ってためし履きをさせてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供(五歳の娘)のスキー板、ロックスキー?がよい?

    子ども(五歳の娘、身長108センチ、17キロ)に、オススメのスキー板等のセット、購入場所を教えてください。 娘にはじめて、スキーをさせたいと思います。母の私は、その昔(10年位前)は、趣味程度にしていてました。子供も、下の子(男 )一歳がいるので、レンタルじゃなくて、購入を考えています。 板は、いろいろあるようで、カービングを買おうかと思っていましたが、電話で問い合わせた店員さにによると、ロッカースキーというものが今人気のようで。子供にはどんな板、長さ、軽さ、形状?がおすすめでしょうか? また、靴は、普段は、アシックスのスクスクという運動靴を17.5サイズで履いているのですが、スキーの靴(ブーツ)は何センチを買ったらいいでしょうか? もうシーズンも終わりかけており、年に何回も行けないので、来シーズン(あわよくば、その次くらい)も履きたいと思うのですが、何センチ位のものを購入したらよいでしょうか?大きい時には、靴下二枚などで対応できるものでしょうか?締まるところが二箇所あるタイプの方が一箇所よりオススメでしょうか? 当方、田舎に越したため、なかなか店舗に出向けないので、ネットでの購入、楽天や、中古のヤフーオークション を視野にいれ考えています。 いや、実際店舗に行った方がいい(行くとしたら片道1時間のスポーツデポ)とか、中古でいいのでは?などご意見あればお願いします。 もしネット購入で、オススメのお店などあれば、教えて下さい。

  • スキー板について

    スキー初心者ですがスキー板を購入使用と思っています。身長が180cmで150cmのカービングスキー板だと短すぎますか? 短い板の長所・短所を教えてください。

  • スキー板購入

    シーズンもそろそろ終盤ですし、板を購入しようと思ってます。そこで、今はカービングスキーが色んな種類出ているので、どの板かスゴク悩んでいます。HartとかSALOMONが良いかと思うのですが・・・だいたい三点セット(ビンディング・ストック・板)で3万以内でぐらいで購入したいです!オススメの板はありますか?メーカーだけじゃなくて、板の番号とかも詳しく教えて欲しいです。それから、なぜいいのかなどです、ずっとSALOMONだからとかでもOKですよ(^_^)

  • スキーの板について教えてください!

    私はスキーの板に関して、全然わからないのでよかったら教えてください。 友達がスキーの板を買いたいらしく、知り合いにアトミックのベータレース9.20という板を持っている人がいて、買おうかと思っているらしいんです。友達はそれほどうまくありません。(スキーの3級取れるかな?ってぐらい。) ベータレースってレース用のものですよね? そういうのはレースをやらない人は買わないほうがいいのでしょうか?カービングターンもまだ全然できていないようなのですが・・・。 それとも普通の人がはくのにもいいものなんでしょうか? 友達は自分の板が欲しいらしく、買う!って言ってるのですが・・。 あと、靴はやっぱり自分にあったもの探したほうがいいですよね?でも、「なんで?」って聞かれると答えられません。どうすればいいのでしょう・・。 暇があったら教えてください。お願いします。

  • スキー板の長さについて

    こんにちは。 スキー板をネット購入しようと思っているのですが、 スキー板の長さはどのくらいが妥当なのでしょうか? ちなみにカービングスキー(ピュアカーブ)にしようと思っています。 身長は150cmです。

  • スキー板の長さ(R)についてご意見下さい。

    身長164センチ、体重53キロ、30代女性です。 今まではMIDスキーという部類になると思うのですが、120センチ程度の長さの板を使っていました。 検定受験に向けて(2級)、板を買い換えたのですが、147センチ(R11.9)という板は短すぎたでしょうか。。。? ショップ店員には、充分!と言われましたが、改めて短さを感じています(←まだ滑ってはいません)。 いわゆるカービングスキーの購入が初めてなので、感覚として147センチでもMIDスキーのように見えてしまいます。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • カービンスキー板の選び方

    身長155センチ女性です。 スキーもスノボーも10年近くご無沙汰の初心者になります。 現在のカービングスキー板の選び方が全くわかりません。 詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • スノーボードの板について

    こんにちわ! さっそく質問させていただきます。 私はスノーボード初心者なのですが、このたび同僚に誘われて 板の購入を考えております。しかしいきなり高額なのを買うのも あれなのでヤフオクですごく安い奴を買おうかなぁと考えています。 そこで、現物を見ずして購入するので、心配な点が何点かあります。 (1)スノーボード板、バインディング、靴をバラで買った場合、うまく はまらないといった事は起こりえるのでしょうか? (2)スノーボード板は何センチ位のものを買ったらいいの? (3)靴のサイズは、普通のスニーカーとかと同じようなサイズを買えばOK? (4)他何か、こんなところに気をつけるといいよ、ってことありましたら何でもm(_ _)m 以上四点ですが、もしよろしければ教えてもらえると嬉しいですm(_ _)m

  • 軽量スキー板

    カービングスキー板は子供や小柄な女性には持ち運びに重くて不便です。今度今までより軽いスキー板が出ると聞きましたが、本当ですか?出ているならそのメーカーなど詳しくしりたいのですが、どなたか教えてください。

  • スキー板の種類、長さの選定について

    数年前からカービング板(イージーカーブ)に乗っていますが カービング板って本当に楽で楽しいですね。 ところで今年か来年には新しい板を購入しようと思っています。 昔とはすこしカービングの世界も変わってきたのかなって思いまして。 どんなスキー板か、どれぐらいの長さがいいかよくわかりません。 身長165cm、体重53kg、体力弱し、 スキー暦はそれなりですがSAJ2級は程遠いし、上達よりも楽しく滑りたい。 ちょこまかショートターンをシュィンシュィンってやりたいですね。 それでいて、こぶはゆっくりちょこまか降りたい。 そんな私に程よいスキー板をお教えください。 よろしくお願いします。 ところで、FUNスキーはあきましたんで、たまに乗れればいいかと。