• ベストアンサー

スキー板の長さ(R)についてご意見下さい。

身長164センチ、体重53キロ、30代女性です。 今まではMIDスキーという部類になると思うのですが、120センチ程度の長さの板を使っていました。 検定受験に向けて(2級)、板を買い換えたのですが、147センチ(R11.9)という板は短すぎたでしょうか。。。? ショップ店員には、充分!と言われましたが、改めて短さを感じています(←まだ滑ってはいません)。 いわゆるカービングスキーの購入が初めてなので、感覚として147センチでもMIDスキーのように見えてしまいます。 ご意見、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gfrt
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.4

板の長さで言うならば、今の主流が身長丁度かマイナス5cmというところですので、短かったかも知れませんが、これまたカービングにも流行が合って、だいぶ前には質問者様と同じぐらいの長さが流行った時期もありました。 R11だと小回り中心の板になりますね。 板に重さがあれば、R11でも大回り中回りでもまわしやすいオールラウンドの板に近くなるのですが。 この際ですから、小回りの技術を物にしてしまっては如何ですか? 1級になりますと、小回りの不整地(コブか凸凹アイスバーン)が入ってきますから、小回り得意な方はとても有利になります。 2級は大中小総合ですが、後傾だろうがストックワーク無かろうが、基本的には安全に、安定した滑りをすれば、合格します。 暴走気味だったり自分でスピードコントロールできなければ落ちます。 カービングもずれていても大丈夫です。 まずはそのまわし易い板で頑張って下さい。 一級を取るときには、R12~15の板にして下さいね。 重めの板の方が安定しますが、板の性能に頼りきっていると、検定員にばればれで落ちます。 自分から滑りを仕掛けていく、板のたわみを利用した滑りを期待されるのが1級です。

oka_chan_
質問者

お礼

様々な雑誌等からの机上の知識だけですと、今はまた身長程度の板が多いとか。カービングにも流行りがあるのですね。 ショップでも「小回りがニガ手」という話をしたら、この長さを勧められたので、まずは克服のために板に手伝ってもらって練習してみます。 大変参考になりました。どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは。 私が2級を取ったのはもうずいぶん前…世紀が変わる前だったかな? 当時カービングの滑りを教わっていて、160cm R=15mの板を常用していました。 2級を取るにあたって、まだ検定項目が昔のスキーから切り替わりかけた頃だったので、昔履いていた180cm R=21mの板を引っ張り出してきました。 結果は玉砕。自分の滑りができませんでした。そこで170cm R=17mの板を借りて再受験しました。2級ではカービングは求められませんでしたが、総合滑降で「カービングできる人はカービングして」というので、「いつもの滑り」をしたら見事合格したといういきさつがあります。 今になってみれば、別に160cm R=15mの板でも全然問題がなかったと思うのですが、まだまだ検定に160cmは短いという雰囲気の時代でした。(スキー雑誌で「160cm R=14mで1級は受かるか?」というのがイロモノ記事として扱われていた時代で…) 話は変わって、知人(中肉中背の男性)が1級を受ける時に、152cm R=10mでも難なく受かったという話を聞きました。結局、120cmMIDはともかく1級や2級レベルでは、普通の板の範囲なら、どんな板でもそれなりに滑っていれば大丈夫みたいです。先生がちゃんと実力を判断してくれます。

oka_chan_
質問者

お礼

今回購入したものはMIDではないので(一応、検定などに向けてレベルアップしたい人向けらしい)身長に対しては短いですが、板に頼らない?カービングが出来るよう頑張りたいです・・・ありがとうございました。

回答No.2

確かに147cmは短いかな?と個人的には思いますけど、せっかく買ってのですからまず滑って慣れてから次回の参考にすればよいかと思います。 昔の平板(勝手に呼んでますが)の上級の板は200cmが一番性能が出るよう設計されてました、ですから長さは200cmで自分の滑りに合わせてメーカーや傾向を考慮して選んだものです。 現在スキーの長さの主流は160cmと聞いています、あとは自分の滑り方と目的に合わせて長さや特性で選んだ方が良いかと思います。 今のスキーは凄く性能が良くなったので、短いからといって安定しないとかそんな事は無いと思いますよ。 取り回しも短いと振り易いとか、長いから高速で安定するとか無いみたいです。 試乗会で色々変えて乗ったとき、メーカーによって全然違うのが面白くてバンバン乗り換えたんですが、その時強く感じました。 2級を受けるとのことで、スクールには入るのでしょうか? その時スクールの先生にアドバイスを貰っても良いかもしれません、あなたの滑りを見てコメントしますから、面白い答えが聞けるかもしれませんね、頑張ってください。 私も山ごもりして1級、テク取りました、あの夢中で滑っていた頃が懐かしいです。

oka_chan_
質問者

お礼

。。。私も以前は180センチ超の板をはいていました。(もちろんこの実力なので取り回しききませんでしたが。) 感覚的に短い板がまだ受け入れられないでいます。まずはカービングに慣れるところから始めます。ありがとうございました!

  • Boo1985
  • ベストアンサー率59% (36/61)
回答No.1

私も数年前同じような経験をしました。 99cmのファンスキーに飽きてきた頃、150cm(r=13m)の板を購入し、勢いで2級を取りました。 ですから、質問者さんの板も特に短すぎると言うことはないと思います。 ただ、その時の事前講習と検定の際に、ちょっと板が短すぎるかもと言われ、 1級取得の際には165cm(r=16m)の板を購入して挑みました。 やはり、板が長い方が(実際は板のモデルが違うので硬さも違いますが)高速での安定性が増します。 次へのステップを考えれば147cmはやや短いのかも知れないですね。

oka_chan_
質問者

お礼

2級に「受かりたい」というだけで、実力は程遠いので。。。 まずはこの板に慣れて2級合格を目指し、その後次の板を考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう