• ベストアンサー

「臨床工学技士×看護師」

臨床工学技師の養成校を卒業後、病院で働いています。 看護師の方は勤務経験1年(?)で、臨床工学技士の国試を受験できると聞きますが、その逆で臨床工学技師が勤務経験何年かで看護師の国試を受験することはできないのでしょうか? また、臨床工学技師の1年生課程の学校はありますが、看護学校の1年生課程の学校はないのですか? 詳しく知っている方いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.2

看護師が1年過程に通えばMEになれます。 正看護師には看護学校・短大に最低3年通わないとなれません。 大学なら4年。 准看護師は2年でなれます。 呼吸器やPCPS・IABPなどの管理の方法を医者よりも理解し管理してくれるMEさんはかっこいいです。 看護師から見ると医者よりMEさんが頼りになります。 医者もMEさんに頼りっぱなしです。

その他の回答 (2)

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.3

看護師になるには、3年間の基礎教育を受ける必要があることが義務付けられています。 一部単位が認定される可能性はありますが、看護師の仕事は臨床工学技士の仕事と大分違うと思いますし、一般的に勤務経験だけで医療職の国家試験の受験資格が得られるということはあり得ません。 自分の資格の名称を誤って記載されていますが、臨床工学技士への思い入れが弱いのでしょうか…。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

透析患者です。 臨床工学技士と看護師にお世話になっております。 質問の回答ではありませんが、臨床工学士って損だなあといつも思います。看護師も臨床工学士もなるのは同じくらいたいへんなのに対し、臨床工学士が透析クリニックでできる業務は限られているからです。考えてみればさあ、臨床工学士ってかっこよすぎる名前だよね。看護婦という軽さと比べてみてください。こんなかっこいい名前をつけるからうっかり志望してしまって就職口がなくて透析クリニックに就職して、できる業務が限られていてあなたのように「こんなはずじゃなかった!」と嘆く臨床工学士が出てくるのだと思います。厚労省はこの問題に積極的に取り組み、臨床工学士が短期間の講習で人工透析においてすべての業務ができるようにしてあげるべきだと思います。あなた方臨床工学士も団結して厚労省と交渉すべきです。いまのままでは名前のかっこよさに引き付けられて後で就職口がないことに気付いて深く後悔する人がたくさん出てきます。わたしの意見では臨床工学士を二つのコースに分けます。 1.大病院に勤務して機械を操作する本来の業務に付く人。 2.増加傾向にある透析クリニックの業務に携わる人。 そして二年間か三年間か知らないけど専門学校を出ればハンディなしで透析クリニックに就職できるようにすべきです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう