• ベストアンサー

ブログに掲載する写真に関して

trytobeの回答

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

パンフレットの下のほうに (C) という文字のあとに社名が入っていたりしませんか? いわゆる、著作権(copyright) を持っている人間を示す記号ですので、これがあるということは、著作権があることと権利を行使する意図があることが読み取れます。 そういうものを撮影して掲載するのは著作権の侵害とされる可能性があるため、できればインターネット上にあるその車種についてのサイトへリンクを張るなどして、「こちらをご覧下さい」という形で誘導するのが無難です。

noname#73647
質問者

お礼

ありがとうございます。出来る限りそうします。

noname#73647
質問者

補足

既に新車として販売が終了しているカタログでもそうでしょうか? 当然工場での生産も終了しています

関連するQ&A

  • 自分のブログなどにコミックスの写真などを紹介・掲載することって・・・

    こんにちは。 自分のブログに、自分で購入したコミックスで面白かったページのコマや表紙を写真で撮って貼り付けるっていうのは、なにか法律的に咎められたりするのですか? よくブログなどで、漫画のコマを写真でとったものを掲載したりしているのを見るのですが、あれはどこかから許可を得ているのでしょうか?それとも自分で購入した漫画の写真だから掲載は自由なのでしょうか?

  • ブログでの写真掲載について

    実妹がブログをやっているのですが、先日、その中で私の子供と妹の子供が一緒に写った写真を、そのまま掲載していることが分かりました。 私としては、たとえ子供の写真といえども、本人(子供)の許可なく、親が勝手にネット上に公開するのはよくないと思っており、載せてほしくないのですが、どのように言えばいいか、悩んでいます。 せっかく楽しんでやっていることに、水を差すのも悪いような気がして… ちなみに、私もmixi等やっているのですが、子供の事を書くときは、ハンドルネーム(私が勝手に付けたものですが)を使い、写真等は一切載せないようにしています。 妹には妹の方針があるだろうし、それは尊重したいのですが、私の子供に関しては、一緒に写った写真でも、私の方針に従って欲しいなぁと思います。 どうすればいいか、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ブログへの写真掲載について

    自分のブログで絵本やおもちゃの紹介などで写真を使いたいのですが HPに載っている画像を保存して使用しても問題はないのでしょうか? また自分のブログから業者さんのHPの商品にリンクを貼る時は許可を得る必要があるのでしょうか? 友達のHPにリンクする時はもちろん許可を得てますが。 よろしくお願いします。

  • ブログに載せる写真について困っています・・・

    自分のブログに、著作権フリーのサイトからダウンロードした写真を使いたいと考えています。 サイトには個人使用はOKと書かれてあったのですが、私の利用しているブログは誰でも簡単に載せた写真を保存することができます。 そうしたシステムがあるので、先ほど言ったような写真を載せてそれを誰かが保存してしまったら、サイトの利用規約に反してしまうのでは・・・と心配です。 そうした場合、「こういうサイトからダウンロードした写真を使用しました」などと表記すれば問題ないんでしょうか。 よく分らないので、どなたか回答お願いしますm(__)m

  • 駅伝やマラソン、選手の写真をブログに掲載

    駅伝やマラソンの選手の写真を掲載したブログをいくつか見ました。 顔やゼッケンのぼかしなどはありませんでした。 こういうことは法律的に問題はないのでしょうか。 私自身は駅伝やマラソンの写真は興味がないので撮りませんが 単純に、ブログ掲載してもいいのか悪いのかと疑問に思いました。

  • HP・ブログへの顔写真掲載について

    学習塾のHP・ブログに生徒の写真を掲載する場合についての質問です。 (肖像権や、個人情報保護の視点から) ●次の条件を満たしている場合、掲載は可能でしょうか? (1)顔を一部加工して、顔が全部出ないようにする。 (2)個人名は一切掲載しない。 (3)掲載することについて親の許可は特にとっていないが、生徒本人の了承は得ている。 ●もし上の条件で掲載不可な場合、どのようにすれば掲載が可能になるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お店の写真を個人で運営しているブログに載せたい。

    私は個人でブログを運営しているのですが、今度お店の写真をブログに載せたいと思っております。 お店というのは全国チェーン展開している有名なお店(イオンやケーズデンキなど)です。掲載する予定のお店の写真は店の入り口や駐車場だけなのですが、写真をブログに載せても法律的な問題はありませんか?お店をブログに載せる上でこういうのは法律に抵触する、完全にアウトなどあったら教えてください。

  • 同僚がブログに写真を掲載することについて。

    相談にのってください。 会社の同僚がmixiをやっています。 覗いてみたときに、私の写っている写真が無断で掲載されていました。 その社員には私だけではなく、他にも数人が写っています。 会社で海水浴やBBQをしたのですが、その風景の写真で撮り自分のブログに掲載したようです。 正直いい気持ちにはなりません。 mixiには勤めている会社名やその人自身の名前の記載があります。 過去の日記やつぶやきも見たのですが、他にも似たように写真を掲載していたりしています。 しかも中には写真と一緒に「○○さーん」っと苗字の書き込みもあります。 この人もmixiには一切関係ない人です。 他には写真はないですが「○○さんと一緒に電車で帰った」という書き込みも。 私はマイミクでもなんでもないですし、この人の書き込みは全ての人が閲覧できるもよう。 未成年の新入社員なんですが、これはどうすればいいもんでしょうか。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 有名人の写真をブログに載せることについて。

    撮影が許可されている公のイベントで有名人を撮影した写真をブログに掲載することは、肖像権等何らかの権利違反となる犯罪行為でしょうか。 マナーとしては、ブログ掲載には当人の許可を得るべきものと考えますが、法律上の観点から問題があることなのかどうかをお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自分(個人)のブログに、本の写真を載せることに、問題はないですか?

    自分(個人)のブログに、本の写真を載せることに、問題はないですか? 本の表紙や裏表紙、中の1ページ程度とかでなく 1冊の本につき、何枚もの中身の写真があります。 (1冊分につき6~13枚) 漫画や写真集、字の大きい児童書や絵本など、なかみがほとんど見えてしまっているかんじです。 ブログ巡りをしていて見つけたのですが、これって問題ないのでしょうか?