• ベストアンサー

近畿圏のJR駅構内にあるサービス

大阪近郊区間大回り乗車にトライしてみようと思っています。 行程の駅構内にお風呂やマッサージ等無いものかと調べているのですが、サッパリ見つかりません。「こんな面白い設備があるよ」って情報を教えて下さい。 旅客営業規則上、改札を出ることが出来ませんので、あくまでも駅構内が条件です。 (行程) 福島-天王寺-王寺-高田-桜井-奈良-加茂-柘植-草津-近江塩津-大阪 調子が良ければ更に 大阪-加古川-西脇市-谷川-塚口

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

残念ですが、そのような洒落た設備はありません。 精々、山科、京都、大阪で軽食喫茶がある程度です。 弁当2つ位買って頑張ってチャレンジして下さい。(^_-)-☆

hanawana
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 天王寺駅か奈良駅構内に何か無いかなぁって気持ちだったんですが、駅うどん程度しか無いのですね。 弁当は何が良いか考えて、正月休みにチャレンジしてみます。 甥っ子も巻き込もうかな(^_-)-☆

その他の回答 (1)

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

>駅構内にお風呂やマッサージ等 駅構内にはそのようなものはないですね。 せいぜいNo1さんのあげた駅プラス天王寺に喫茶やうどん屋がある程度ですね。 柘植とか近江塩津とか、乗り換えで降りられると思いますが、あまりの何も無さに唖然とされるかと思います。 ついでに、加古川は山陽線と加古川線の間に乗り換え改札があります。 大回り乗車であることをきちんと説明できるようにしておきましょう。

hanawana
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は当方、アラウンド50です(笑)。 柘植や草津で次の列車の待ち時間が、それぞれ30分近い様でとまどっています。吹きさらしの駅ホーム以外に待つ場所がないとすれば、厳しいかなとめげかけています。

関連するQ&A

  • 最強の(?)乗り換え検索

    パソコンに附属していた「乗換案内」で検索すると、経由地をいくつも設定できるので、たとえば、「1区間」運賃で「一筆書き乗車」するときなど、スケジュール立てるのに便利だったのですが、時刻表の改定のたびに新しいのをかわなくちゃいけない。 で、infoseekなどWebで検索しようとすれば、経由地が入れられないし、むしろ時刻表をめくった方が早い。(gooはなぜ出発時刻が指定できない?) たとえば「草津→米原→近江塩津→近江舞子→山科→京都→大阪→天王寺→奈良→加茂→柘植→手原」なんていうのを、調べるのに、どこの検索がおすすめでしょうか? (実は、かつて、塚口→谷川→和田山→加古川→・・・和歌山・・・・近江塩津・・・大阪→塚本(2駅区間)、というのをJTB時刻表をつかって計算したことがあります。いちおう22時台にはかえってこられました。数年前の時刻表ですが。)

  • 大回り乗車について(関西地区)

    いつもお世話になっています。 明日、時間ができたので、1日ぶらりと電車に揺られたいなぁと思っているのですが、前から気になっている大回り乗車を一度やってみたいと思います。 JR東海管内からの駅からのスタートとなりますので、スタートは米原からとなりますが、 米原~草津~柘植~加茂~奈良~桜井~高田~王寺~(又は直接大和路線で天王寺へ)天王寺~大阪~京都~近江塩津~米原(坂田?) というルートを米原から坂田の切符を買って回ることは大丈夫でしょうか? もし大丈夫な場合、切符は米原-坂田の切符を買ってまわることになると思うのですが、その場合、帰りは坂田で降りて、坂田-米原の切符を買い直さなければならないのでしょうか?米原で降りるときに大回り乗車をしてきた旨を話して、坂田-米原の分を清算してもよいでしょうか? 時刻等については、自分で時刻表を見て調べて行きますので、それ以外(切符や行程上のことなど)で、何か注意点とかありましたら、お願いします。 他にもこんなルートはどうか?といったこともありましたらお願いします。

  • 大回り乗車のやり方について

    大回り乗車のやり方について 大回り乗車に挑戦しようと思い手順を考えたのですが、初めてなものでこれで大丈夫か心配なので確認お願いします。 近江八幡で安土の切符を買う ↓ 近江八幡⇒草津⇒柘植⇒奈良⇒高田⇒和歌山⇒天王寺⇒大阪⇒山科⇒近江塩津⇒米原⇒安土で回る ↓ 安土で切符を使ってでる。 手順とコースはこれで良いでしょうか? 経験者の皆様よろしくお願いします。

  • 往復乗車券と大回り乗車について

    往復乗車券と大回り乗車について 例えば、大阪~塚口の往復乗車券を所持した乗客が、大阪~尼崎~谷川~加古川~大阪といった経路を、本来の折り返し駅である塚口駅で下車することなく(通過して)、乗車することは可能ですか?

  • JR西日本大廻り (元旦決行予定)

    めっきり冬の季節ですが、久々にゆき景色鑑賞を兼ねて計画を立てて見ました。 山科8:27発~近江今津9:19発~近江塩津10:05発~草津11:57発~柘植12:42発~ 加茂13:45発~奈良14:40発~高田15:27発~和歌山17:49発~大阪19:30発~京都19:59着。  以上ですが、どこか不備なところが有るでしょうか。 それからこの時期は、降雪や踏切事故等の影響で運行遅れの生じる事が多々有るみたいですが、そんな時の対処は皆様ならどの様にされているのですか。 前後の時間表の把握をして時間的な余裕を持っておくのか、又はその時点(現在地にもよるでしょうが)で途中からコースを変えて帰路につくとかでしょうか。 是非ご意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。                    

  • 『大回り中「ホームに降りなければ」同じ駅を2回通ってもよい』??

    ○フー知恵袋に、 『大回り中「ホームに降りなければ」同じ駅を2回通ってもよい』 という回答がありましたが、本当でしょうか(-∀-;) つまりですね、その。大阪近郊でいえば、 ・京橋から(尼崎経由で)篠山口まで行く →篠山口から谷川に行く →谷川から加古川まで行く、 →加古川から(新快速、尼崎経由で)京都まで行く、 (尼崎ではホームに降りない) ということは可能なのでしょうかね。

  • 近江塩津駅に売店は、ありますか?

    京都から近江塩津経由で、大回しようと思います。 お昼頃に近江塩津駅で1時間ほど乗継待ちとなります。 駅構内に駅弁など売っている売店は有りますでしょうか? どなたか、教えていただきたくお願いいたします。

  • JRの大回りについて

    JRの大回りで、大阪近郊区間について質問です。 以下の経路は可能でしょうか? JR東海道本線茨木駅から摂津富田の切符を購入 茨木駅 (東海道本線) 大阪駅 (大阪環状線) 天王寺駅 (阪和線) 和歌山駅 (和歌山線) 高田駅 (桜井線) 奈良駅 (関西本線) 柘植駅 (草津線) 草津駅 (東海道本線) 摂津富田駅

  • JRの大廻りについて

       こんにちは、チョット知りたい事が有りますので何方か宜しく御願いします。 JRですが、たまに京都の山科から一駅分のキップで滋賀県の大津方面(琵琶湖線)に乗車して、米原~ 近江塩津で乗り換えて今津~大津京(湖西線)で一旦降車、そして又大津京~山科を購入し計360 円で琵琶湖一周を楽しんでいるのですが、そこでふと思ったことが有りまして知りたいのです。 京都駅~二条(二駅で180円)を買って、そのまま普通列車を乗り継いで、園部~綾部~東舞鶴~小 浜~敦賀~近江塩津~今津~大津京~山科(京都~山科180円)=と大廻りするのは有効でしょう か、それとも路線の管轄関係でダメになるのでしょうか、詳しい方が居られましたらどうか宜しく御願いします。 これ以外で京都を起点とした大廻りを考えて居るのですが、路線の管轄(幹線・地方線)で判らない事が有 りますので、そのあたりも教えて頂けると有り難く思います。  

  • 加古川線のおすすめの場所は?

    加古川線に興味があります。 山の中を走り抜けるのを見て、加古川線に乗ってみたいと思いました。 6月ぐらいに、加古川線に乗る予定です。朝から行く予定です。 おすすめの場所はありますか? とりあえず、加古川駅から西脇市まで乗り、その後乗り継いで谷川まで行きたいです。 1人でも楽しめる場所があれば教えてください。 おいしいものも食べたいです。