• 締切済み

喧嘩に勝ちたい

rimurokkuの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

武道を習って心身を鍛える。 本当の強さは暴力ではありませんから、心身を鍛えて暴力をふるうような人は相手にしないことです。 場合によっては負けるが勝ちと言うこともあります。 理路整然とした言葉で相手を打ち負かせる事が出来る人は、本当の喧嘩に強い人と言えます。 それには、多方面の勉強が出来ることも必要です。 知識が豊富で有れば、無駄な喧嘩に巻き込まれることもなく、利口な友達も多くなります。 武道を習って心身を鍛え、勉強も頑張って下さい。 文武両道に優れた人は何事にも負けない強い人になれ、喧嘩の無意味さと愚かさを知ることが出来ます。

関連するQ&A

  • けんかで勝つ方法をおしえてください。

    けんかで勝つ方法をおしえてください。 中学生なので、激しい暴力は無しでお願いします。  できれば口喧嘩にかつほうほうなど

  • けんかに勝つにはどうすれば・・・?

    僕は今中学1年で、悩み事があります。 それは、殴り合いのけんかをしてもなかなか勝てないことです。 けんかをして勝てそうな流れへ持ち込んでも最終的に怖くてとどめをさせなかったり、 最初からボコボコにされて普通に負けたりと、なかなか勝つことができません。 僕は、別にヤンキーだったり、いじめられてたりするわけではありませんが、よく殴り合いのけんかを します。 というわけでおねがいです。けんかに勝つための筋力、メンタル面のトレーニング方法や、 技術などを教えてください。

  • 喧嘩

    僕は、現在中学生ですが、 どうすれば、 武道とかを習わずに、喧嘩が強くなれるのでしょうか? 口喧嘩とかじゃなくて、殴り合い(暴力?)の方です。

  • 喧嘩のとき

    漫画なんかの喧嘩のシーンで テメーどこ中だよって言い合うシーンがあります。 あとAKBのDVDでもどこ中だよって喧嘩みたいな下りをしてました 実際に中学生の喧嘩ではテメーどこ中だよって入りから喧嘩するんですか?

  • 喧嘩で強くなりたい!(A君が殴るから)

    こんにちは。僕は中学2年生の男子です。 最近悩みがあります。それは、A君(ボクサー)がいつも 僕を殴ってくる事です。 前に一度A君と喧嘩したんですが、先生に止められて終わりました。 勝敗は、A君が勝ったと僕は思います。 A君は、B君と、C君を弟子(言うことをなんでも聞く)にして、 僕を、からかったり殴ってきます。 だから喧嘩ですごく強くなりたいです。 A君は、ヤンキーたちには、殴ったり悪口を言わない奴です。 みなさん、喧嘩で強くなる方法や、どういう戦法で喧嘩してるとか、 喧嘩で強くなるトレーニングとか、なんでも良いので喧嘩 で強くなる方法を教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 初めての喧嘩

    僕は中学生3年生の男です。 最近僕は喧嘩のことについて 興味をもってしまいました。 僕のまわりには 喧嘩の強い人がたくさんいて かっこいいなと思います。 僕も喧嘩してみたいと 思うときがあります 強い人でも弱いひとでも 負けでも勝ちでも 先輩でも後輩でも 初めての喧嘩の相手や条件なら なんでもいいです。 でも、みなさんの 初めての喧嘩ってどうでした? どんな人と喧嘩して どうなったのか知りたいです。 よろしくお願いします!!

  • ケンカの強くなる方法を教えてください!

    ケンカの強くなる方法を教えてください!僕は今中学3年の男子です。 なんか僕と仲がいい友達がヤンキーでよく殴り合いをしたりしますw(軽く) でもその友達に一回も勝ったことがなくて悔しいです(涙) なのでケンカっていうよりも防御力とパンチ力をつよくしたいです。 ジムや道場には今さら言ってもはずかしいのでいっていません(笑) 絶対強くなりたいです!

  • 喧嘩で勝てない(泣)・・・・

    中学生です。  喧嘩がどうしても勝てません。いつも負けているのでいじられキャラみたいに扱われます。 どんな喧嘩をしたら勝てますか? 

  • 殴りあいの喧嘩

    高校生です。 中学生以来、暴力沙汰の喧嘩をしていません。口喧嘩はあるのですが… それで質問があります。 (1)大人になって、殴りあいの喧嘩ってしたことありますか。また、それはどのような場所、シチュエーションでしたか。 (2)殴りあいの喧嘩を求める人は、どう言う環境に身をおくのですか。その辺の人を突然殴る…とかではなくて、現在の日本で喧嘩っ早い人が集まっているところがあるのでしょうか。 自分が…、というより、友人が喧嘩の自慢話をしてくるので、気になった次第です。 お時間ありましたらご回答お願いします。

  • 喧嘩ばかり

    私はもうすぐ9ヶ月になる彼氏がいます。 ですが、半年過ぎたくらいから些細なことでよく喧嘩をするようになってしまったんです。 私はこれまで家族以外と喧嘩することは全くなく、悪いと思ったらすぐ謝る性格でした。 家族だと気が緩むせいか、自分から折れるということをしたくなくて有る事無い事言ってしまうのですが… でもそれも中学過ぎたくらいからはめっきり少なくなり、ほとんど喧嘩をしてませんでした。 なのに今の彼氏とは痴話喧嘩ならまだしも、別れ話が出るほど大げんかをしてしまうんです。 喧嘩の原因は大概私にあるんですが、こちらから折れることができないです。 悪いと分かっているのに「もうちょっと言い方があるんじゃないか」とかってあーだこーだと言ってしまいます。 今まではすぐ謝ってこれたのに、彼だとつっかかってしまうのが自分でも何故だか分かりません。 今までの彼氏とは喧嘩なんてしなかったのにこれは相性が悪いのでしょうか? それとも私が今の彼に気を許し過ぎているせいなのでしょうか… どちらにせよ、このままお付き合いしていくか悩んでいます。 普段はとっても仲がよいだけあってなかなか別れるという決断ができないです>_<

専門家に質問してみよう