• 締切済み

生命保険の資格について

生命保険の営業をしていました。再就職のため履歴書を記入していたのですが下記について資格欄に書いていいものかどうかお尋ねします。 変額保険販売、シニアライフコンサルタント(応用課程試験) 以上はかつて試験に合格したものですが、現在は募集人資格を保有していませんので、失効しているのではと思った次第です。 生保協会に聞けばいいことかもしれませんがなんか聞きづらくて。 業界関係者もしくは関係していた方のご回答お待ちしております。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420153694 上のサイトにシニアライフコンサルタントの資格についての記述があります。 この回答は参考になると思います。

ktorium
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ、アンサーとしては ×日本生命保険協会 ○生命保険協会 ですね。 一定期間というのがどのくらいかがわからないので生命保険協会に確認取ってみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

かける資格ではありません。

関連するQ&A

  • 生命保険・損害保険の販売資格の正式名称を教えてください

    以前、保険外交員をしていた際に取得した資格をメモしてあるのですが、 履歴書などで正しくはどう書けばいいのかわかりません。 また、この資格には期限がある、というものがあれば教えてください。 1.ライフ・コンサルタント 社団法人生命保険協会 生命保険専門課程 2.シニア・ライフ・コンサルタント 社団法人生命保険協会 生命保険応用課程 3.変額保険販売資格 4.損害保険代理店 普通資格 宜しくお願いいたします。

  • 生命保険関係資格の合格率

    生命保険業界の管理系で働くものです。 表題の件ですが、生命保険関連の資格の合格率がインターネット上に 探しても見つかりません。 ・生命保険募集人資格 ・損保募集人資格 ・応用過程試験 ・大学課程試験 など、こういった資格の合格率を知るためには生保協会へ電話して聞くしかないのでしょうか。 知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • 生命保険の募集人試験の期限を教えてください。

    生命保険の募集人試験の期限を教えてください。 1年半前に保険会社(正社員)を退職しました。 今回、別の保険会社に就職することになりましたので、保有資格を申告する必要が あるのですが、生保の募集人の合格NO.(13ケタ)が分かりません。 おそらく退職時に合格証を返すように言われたと思います。 再就職に伴い、資格申告の欄に募集人のNO.を書くために、前の保険会社に 照会しましたが、「期限切れ(?)で使えませんよ」と言われ教えてもらえませんでした。 生保では、専門課程も応用課程の試験も合格しており、合格証は手元に残っています。 募集人の合格NO.を知る方法はないでしょうか? それとも使えないので、申告の必要はないのでしょうか? 教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 生命保険専門課程、変額保険の過去問がほしいのですが

    生命保険の専門課程、変額保険の過去問がほしいのですが、生命保険会社の人に言ったら、頂けるでしょうか? 他のところで質問してた方への回答で生命保険協会のサイトで試験ネットで過去問が見られるとありました。一般の人では見られないとありました。 問題文を読むのが遅く一般課程でさえ時間ギリギリだったので、過去問で勉強したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 生保会社から生保会社に転職された方教えてください。

    生保会社から生保会社に転職するのですが、一般課程試験はもう一度受けるのは知っているのですが、専門課程や応用課程の資格は次の会社に持っていけるのですか?損保関係の資格は持っていけますよね。分かる方教えてください。

  • 生命保険の応用課程試験の解答

    以前別の方が質問されていましたが、回答がなかったようなので、再度質問させていただきます。(検索もできませんでした) 平成21年9月の生命保険の応用課程試験の解答が知りたいのですが、わかるかたいらっしゃいますか? 生命保険業協会のHPも見てみましたが載っていないような・・・。

  • 変額保険販売資格

    少し前に保険の見直しをしていてふと疑問に思った事を教えて下さい。 変額保険は"変額保険販売資格"を持つ代理店(人)のみ扱える規則になっている様なのですが、これは営業さんが複数いる様な代理店においてその資格を持つものが一人でも存在すれば、資格の無い者もその代理店において変額保険を販売してもかまわないものなのか、それとも販売・商品説明を行う者全てがその資格を所持していなければならないのか、どちらなのでしょう? また、もし、"変額保険販売資格"を持っていない担当営業を通して変額終身などに加入し、後に何かトラブル(説明モレ等で言った言わないのモメ事になった時など)が起きた場合、加入時の担当が資格保有者でないという事で消費者が不利益を被る事はあるのでしょうか? 現状として、無資格の者が変額保険を販売しているケースは結構あるのでしょうか? この資格の有無の重要性とは、解約返戻金(特に有期型)の変動についてのリスク(最悪0)を訴える他にどういった意味があるのでしょうか? 解り難い文面で恐縮ですが宜しくお願いします。

  • 生命保険面接士

    生命保険の面接士の資格を取得したいのですが、いつどこで、どのように行っているのかさっぱり解りません(* *) この資格試験を受けるのには、生保会社の社員でなければならないのか、誰でも受けられるのかも解りません。 また、テキストがあるのかどうか、勉強法も解らないので、どんな些細な事でも構いませんので教えて下さい!m(_ _)m

  • 生命保険会社の営業について

    求人情報誌などで生命保険会社がライフコンサルタント(個人・法人)など営業社員を募集されていますが、以下の事についてお伺いしたいと思っております。 (1)やはり縁故を頼っての営業が主になるのでしょう  か。それとも会社から顧客情報いただいてアプロー チする形になるのでしょうか。後者でしたら飛び込  み営業もする覚悟はしているのですが、前者になる  と友人・親戚などの数も限られますので長く続ける  ことは難しいと思っております。 (2)私は男性なのですが、業務内容としては生保レディ さんの男性版ととらえていた方が良いのでしょう  か。  今現在応募を検討しているのは外資系が2社と国内 準大手1社です。国内生保は主に法人営業が主ということですが。(1)、(2)のこと以外でも色々と業界のことについてご回答をいただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 生命保険募集人という資格は、履歴書に書くべきものでしょうか?

    生命保険募集人という資格は、履歴書に書くべきものでしょうか? 私は現在、営業職員という形で仕事をしているわけではなく、 一人の営業職員のアシスタントとして仕事をしております。 お客様のところへ伺うことはありますが、新契約等は一切できません。 ですが、お客様のところへ伺うことがある以上、募集人の資格を持っていなければならないということで、その資格を取った上で、仕事をしております。 そんな私が、別の保険会社(生保・損保ともに)に、事務で社員として入りたくて、現在就職活動をしております。 そんなときに、その資格は、履歴書に書く意味があるものでしょうか? 少なくとも、退社したらこの資格はなくなってしまうので、書いても意味がないのかと思ったり、 あるいは、少しでもその関係の知識があることを示す意味があるのかと思ったり・・・。 是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう