• ベストアンサー

インターネットページにすばやく飛べるショートカットアイコンありませんか?

ttnnkkyyの回答

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.4

InternetExplorerならリンク(<a>タグ)をドラッグ&ドロップ出来ませんか? IEに表示されるリンクを、ショートカットを置きたいフォルダに引っ張ってくるだけです。

関連するQ&A

  • インターネット・ショートカットのファイルを作るやり方は?

    Windows 98 上で、Netscape Communicator 4.75 、Internet Explorer 5.50 を使っています。 たぶん、初歩的なことかとは思うんですが、 ウェブ上に表示されたページを、インターネット・ショートカットのファイルとして作っておくには、 それぞれのブラウザについて、どういう方法でやればいいんでしょうか? 頻繁にアクセスするページについては、ブックマークなんかより、そちらの方が便利かなとも思うものですから。 ヘルプでも当たってみたりしたんですが、調べ方が悪いのか、説明が見付けられませんで。

  • ショートカットをブラウザ外部にまとめるソフト

    ショートカットをブラウザ外部にまとめるソフト あまりPCは詳しくないので用語が間違っていたらすみません。 ブラウザは主にFIREFOXとIEを使っています。 お気に入りブックマークがあまりにも増えてしまいました。 FIREFOXやIEのショートカットを全部消して、 お気に入りをどこか別のソフトとかフォルダにまとめて管理してみたいです。 そこからショートカットをFIREFOXやIEにドラッグアンドドロップして開くように したいのですが、そういうソフト?か方法はありますか?

  • インターネット ショートカット

    フォルダの中に取り込んだワードやエクセルのファイルは、通常クリックして開くとそのフォルダーの上(表側)に出てくるのですがいつのまにかインターネットのショートカットファイルだけクリックして開くとそのフォルダーの後ろ(裏側)に隠れてしまい不便になってしまいました。以前のようにフォルダーの上(表側)に出すようにするにはどこで設定すればいいのか教えてください。

  • インターネットショートカットのアイコンなどについて

    インターネットショートカットについて2つ質問があります! 環境はwindowsXPです (1)まず、アイコンのことなんですが、 フォルダオプション→ファイルの種類→インターネットショートカット→詳細設定をやってアイコンを設定してもそれになりません。 どうすれば、設定したのになるでしょうか? 因みにショートカットはurlをデスクトップにドラッグ&ドロップして作っています。 (2)拡張子のurlがどこかをいじったら表示されるようになってしまいました。どうやったらまた表示されなくなるでしょうか??

  • インターネットショートカットをブラウザで開きたい!

     環境   windows xp sp3  規定のブラウザ firefox10.0.2   題の通り、「インターネットショートカットをブラウザで開きたい」のですが、どうしたらよいのでしょうか?  「何言ってるんだこいつは」と思われるかもしれませんが、先日久々に、インターネットショートカットを作成(firefoxのurl欄の左にあるアイコンをデスクトップに移動)し、クリックをすると印刷のウィンドウが開いてしまいました。  そこで「フォルダオプション」→「ファイルの種類」→「インターネットショートカット」を編集し「open」のアクションでfirefoxを指定しました。  ところが今度はそれをクリックすると、firefoxは開くのですが、「ページ読み込みエラー」と「ファイルが見つかりませんでした /F:/デスクトップ/* にはファイルが見つかりませんでした。」と返されてしまいました。  作成したインターネットショートカットを、webブラウザで開く方法をご教授ください。

  • ショートカット(アイコン)の動作が変

    Windows XP Proを使用しております。 ファイルを保存する際,マイドキュメントを使用せず,ハードディスクドライブの直下に仕事毎のフォルダを作成して保存しております。 ブートディスクが\C,外付けディスクが\Hとしてあります。 そしてデスクトップ上に,良く使用するフォルダへのショートカットを作成し,そこからアクセスするのですが, Hドライブのあるフォルダへのショートカットだけ,反応が悪く,ポイントしても選択することに時間がかかります。 同じHドライブでも他のフォルダへのショートカットはすぐに反応しますし, マイコンピュータから開く時はすぐに開くのですが。 ショートカットを作り直してみてもダメでした。 業務上,お問い合せをいただいたりして際に使用するファイルが入っているフォルダで, 常に開いておかなければならないほどではないのですが, 開くときはすぐに開きたいフォルダなので,不便なので, 解決方法が解れば嬉しいです。

  • メモリ上にインターネットショートカットを

    Androidメモリ内の /mnt/sdcard に インターネットショートカットファイルを 作成する事は可能ですか? /mnt/sdcard に Webサイトへのリンク機能を持ったファイルを作成し ファイルマネージャーでそのファイルを開くと ブラウザが起動しWebページが表示される… って感じを目論んでいるのですが Androidでは不可能なのでしょうか? Windowsの様に ファイルマネージャーでブックマークを 管理出来ればと思ってます。 何かアプリ等 解決方法をご存知の方がおられましたら 情報を下さい。

  • インターネットのショートカットファイル

    フォルダの中に取り込んだワードやエクセルのファイルは、通常クリックして開くとそのフォルダーの上(表側)に出てくるのですがいつのまにかインターネットのショートカットファイルだけクリックして開くとそのフォルダーの後ろ(裏側)に隠れてしまい不便になってしまいました。以前のようにフォルダーの上(表側)に出すようにするにはどこで設定すればいいのか教えてください。

  • インターネットのショートカットファイルだけ・・・

    フォルダの中に取り込んだワードやエクセルのファイルは、通常クリックして開くとそのフォルダーの上(表側)に出てくるのですがいつのまにかインターネットのショートカットファイルだけクリックして開くとそのフォルダーの後ろ(裏側)に隠れてしまい不便になってしまいました。以前のようにフォルダーの上(表側)に出すようにするにはどこで設定すればいいのか教えてください。

  • ショートカットアイコンへのパスワード?

    Windows2000 もうすぐ3才になる孫がPCに興味を持ち、特にインターネットでリンク先を次から次へとクリックし画面が変わるのがとても楽しいらしく、私も驚くほど操作を習得します。 もうあまり使われてないセカンドPC(LAN接続はしています)を孫用に与え、ディスクトップのショートカットアイコンを消して起動したくないアプリやデータへのアクセスを出来ないようにしてあります。(スタートメニューからの起動はまだ憶えていません) ところが私のメインPCや他のPCで目を離している隙にディストップのショートカットアイコンをクリックしてアクセスをして遊んでいます。 大事なデータを起動されたときなどは冷や汗ものです。 前置きが長くなりましたが、ショートカットアイコンにパスワードなどをつけて、そのままではアクセスできないようにするソフトはないでしょうか。 フォルダへのパスワードをつけるソフトがあることは検索するといっぱい出てくるのですが・・・・