• 締切済み

35万円横領、損害賠償100万円の請求

会社で横領をし、8月末に退職しました。退職の際に13万ほど支払いし、自主退職扱いになり今は別の会社で仕事をしています。 4ヶ月たった後に、他にも35万円ほど横領している分が発覚したとの事で話し合いをする為に会社にいきました。 内容は調べたら他に35万出てきたのでその分の支払いと、損害賠償(調べる為にかかった人件費含む)100万円、合計135万円の請求をするということでした。 会社が言うにはこれ以上調べる時間や労力が無駄なのでこの金額で示談する。本当は刑事告訴してもいいくらいだ、と言います。 この100万という金額は妥当なのでしょうか? 35万に関しては払うつもりですが、100万も支払いを別にしなければならないのでしょうか? よろしくお願いいたします

みんなの回答

noname#75730
noname#75730
回答No.4

退職時に13万円支払を加えると48万円の横領になりませんか。 懲戒解雇で刑事告訴されてもおかしくない事例です。 100万円が妥当かどうか判断できませんが、あなたのした横領も立派な不法行為です。 示談で済ませるか、前科一犯になるか、お金次第ですね。 恐喝とのご意見もありますが、あなたの横領がチャラにはなりません。

  • 87miyabi
  • ベストアンサー率39% (139/352)
回答No.3

これ、恐喝でしょう。 録音して刑事告発したらいかがでしょうか? 35万の横領で135万請求はいくらなんでも不当ですよ。 証拠がそろえば、立場が逆転できますよ。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.2

>この100万という金額は妥当なのでしょうか? 妥当かどうかは関係ありません。 貴方が、払うのを拒んだり、値切ろうとすれば、会社は貴方を刑事告訴するだけです。 >35万に関しては払うつもりですが、100万も支払いを別にしなければならないのでしょうか? 支払いをする必要があるかどうかは関係ありません。 貴方が、払うのを拒んだり、値切ろうとすれば、会社は貴方を刑事告訴するだけです。 貴方に残された道は2つ。 ・会社の言うなりに払い、すべて不問にしてもらう。 ・会社の言うなりに払わず(値切るのも含む)、刑事告訴され、今の職を失い、有罪判決を受ける。 貴方には、考える余地も、選択する余地もありません。 もう既に「妥当か?」とか「135万を払わないとダメか?」とか言ってる余地はありません。 示談に応じなければ刑事告訴、示談に応じるなら135万を払う。それ以外に道はありません。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

35万に関しては払うつもりですが、100万も支払いを別にしなければならないのでしょうか?> 刑事告訴されても良いなら支払わなくても問題無いです。その場合、横領した分を弁済してるかどうかで量刑が変わってくると思います。あと、今の職を失う可能性もあるかもしれません。 後から出てきた35万で全てなのですか? 100万円が人件費として妥当かどうかは分かりませんが、調べる労力を減らすためにも正直に全ての横領について、日時や金額等を正確に書面(簡単に裏付けが取れるよう)にして出すべきでしょう。これによって減額の交渉が出来るかもしれません。まぁ、最初に全て白状せず13万しか払ってないので信じて貰えないかもしれませんが。 また、あなたにとって妥当かどうかで判断する方法もあるでしょう。幾らくらいの金額ならお金を払ってでも、刑事処分を受けたくないかということです。

関連するQ&A

  • 示談金及び損害賠償金

    1ケ月前に会社のお金を横領してしまい、 示談金及び損害賠償金として50万を払わないと警察へ告訴 すると言われて無理やり退職届と示談書を書かされ1ケ月以内に50万を振り込めと脅されました。 その時は何も出来る状況ではなく、 ただただ5人に脅されました。 横領の内容は私的な物に使用した物を会社の領収書として処理してしまった… 金額にすると約20万位でした。 しかし会社側では賠償金を含めて倍額の50万?として請求して来ました。 横領した額をお支払するのは当然ですが… 賠償金の内容も何も分からず倍額請求は、出来るもの何でしょうか? 当然ですが、示談書にも賠償金の内容は全くなく、ただ示談金及び賠償金として50万としか記載していません。 また示談金をお支払した後でその後、 こちらからの要求は不利になるのでしょうか? 示談金を支払った後で警察には告訴 されないのでしょうか? 告訴出来るものなのでしょうか? そのような覚書等は会社側からは一切なく、今後、家族や身内などにも一切関わってほしくないのですが… 示談金を支払った後に、また賠償金などと請求してこられても困ります。 専門知識は全くなく、私自身ではどうする事もできません。 生活もギリギリの状態で、私にとっては50万と言う金額は非常に大金です。 専門の方々分かる事すべて教えて頂きたいです。 また、示談金の支払いの締切が迫っていますので…出来るだけ早めの回答をお待ちしています。 宜しくお願いいたします。

  • 横領でしょうか?損害賠償請求可能でしょうか?

    役員5名の会社ですが、9月からの話あいで役員2名が年内には退職する事になりました。役員2名は在籍中に2名での会社を設立しております。 最近浮上してきた疑惑があります。 <ケース1> 弊社勤務中に、個人のメールアドレスを使い(会社はこれを容認していました)、取引先とのメール連絡をしておりました。そのおかげである取引先は、退職する役員の個人メールアドレスへ発注をしており、退職する役員はそのことを隠して2名の新しい会社で受注をしておりました。 個人メールアドレス使用を容認していたのがそもそも間違えでしたが、時既に遅しです。 <ケース2> 取引先が弊社へ発注をしたく、事務所を訪れましたが、退職する役員が対応に当たりました。 取引先は疑う事もなく、退職する役員に発注をしましたが、この役員は退職する2名で設立した会社で受注をしました。 ケース1または2の場合いずれも外国の中小企業でで、このような内部のもめごとを気にしない国柄です。 「御社でも新しい会社でもどちらでもいいから、やってくれればいいじゃないですか」みたいな風習です。 ただ残った3名の役員は当然ですが憤慨しております。 これは横領にあたるのではないかと思いますがいかがでしょうか? またこれが横領または別の犯罪に当たった場合、損害賠償請求は出来るでしょうか? また損害賠償請求できる場合は、一般的にどの程度の請求が出来るものでしょうか? たとえば、利益の50%とか? 申し訳御座いませんが、的確なアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 業務上横領と賠償について

    横領をした人がいます。 経理担当で会社の数字の全てを一人で任されていました。 普段は社長以下何もチェックしなかったそうです。 彼が認識している横領額は200万程度。 そのうち100万を払った段階で、自主退社を求められ退社しました。 退社して数日後、会社に呼ばれ行くと、 調査した結果、横領額は500万の損害であると言われました。 そのうち実質横領した額は350万で、150万はその横領額を調査したり その件について社内で討議したりした延べ時間に 人件費の単価をそれぞれかけたものでした。 その際に複数の社員から囲まれ寄ってたかって責められ、 何も考えられなくなって早く逃げたくて、 思わずそれに支払いますと言う著名押印をしたようです。 そして帰宅してからよくよく中身を見ると、見に覚えの無いものが150万程内訳にあったみたいでした。 200万(彼が使ったと認識する金額) 150万(見に覚えの無い金額) 150万(調査や協議にかかる日当) の、合計500万の覚書です。 でも、交渉するにも一人では怖くてもう会社に連絡する勇気は無いようです。 そして会社では期限内に一括で全額支払わないと警察に訴えると言っています。 本人が何故分かったかと言うと、本人も会計データを所持していて家で照合をかけたそうです。また200万だとした場合は残りのお金の支払の目処は立っています。 そこで質問です。 ・それが明らかに不当な金額であって、色々責められて、どうしょうもなくなって思わず著名押印した覚書ですが支払う義務はありますか? ・外部ではなく内部的な調査費用や協議費用、その時間営業活動が出来なかった旨の賠償額150万円は払う義務はありますか?ちなみに実際にはその期間の売上には一切影響しなく、また残業手当は一切発生しないので、損益面で損失があったとは言えなく、単に日当らしきものを請求されていて、それがまかり通ったら会社はその分儲かるそうです。 ・覚書に奥さんの著名押印欄があって、そこにも奥さんの実印を使ってサインしたようですが、それは有効ですか? よろしくお願い致します。

  • 警察は横領事件として本腰で動くでしょうか。

    私の甥が業務上横領で会社を懲戒免職になりました。 5年の期間で横領額は1500万円でした。 (本人が認めた金額) 甥の預金、甥の両親の援助で何とか横領額の1500万円は勤めていた会社に全額弁済しました。 全額弁済したお陰で会社は刑事告訴はしないことで約束してくれました。 しかし懲戒解雇から2年以上経過してからその会社からまだ弁済していない金額が200万円程あると 弁護士を通じて連絡がありました。 追跡調査をしていたらまだ200万円の横領が発覚したと言うことです。 早速先方はこの200万円の弁済要求してきました。 横領した本人は昔の事などでそのだ200万円の横領については記憶が全くない状態です。 で、こちらとしてはその200万円に対する証拠を提出してもらえれば弁済する用意がありますが 先方は払ってもらわないと以前の1500万円分の横領した分も含めて刑事告訴すると言って来ました。 その200万円の弁済については先方が民事訴訟を起こして横領を立証すれば勿論その会社に弁済しようと 考えていますが、 もし刑事告訴された場合起訴される可能性はあるでしょうか。 (勿論、その200万円分について横領の証拠があった場合です。) 知り合いの中では、「横領した1500万円は弁済済みでしかも退職して2年以上も経過しているので 証拠があっても警察は取り合ってくれない。」とか、「起訴はされるが判決の前に200万円弁済すれば 起訴猶予でしょう。」とか、「200万円弁済すれば執行猶予」とか言っています。 皆さんはどのように思われますか。 また、もしその200万円の横領があると判っていて証拠が乏しくどうしても立証できないと踏んだ会社は 嫌がらせに完済済みの1500万円に対して告訴した場合は警察は取り合ってくれるのでしょうか。 私の知り合いの殆どは退職して2年以上経過して弁済済みの横領事件なんて警察が取り合わないと 言っていますがどうでしょうか。

  • 横領って

    H16年、6月に退職し、(私だけタイムカードをつけてなかった)H19年7月に残業代が横領にあたるといわれ会社から告訴され書類送検されましたH11年からタイムカードを作ってなかったのですがなぜか、H16年度の6ヶ月分だけが訴えられています。金額は約12万ぐらいです 近く返済予定ですが今後H11年度以降の分が改めて告訴される可能性もあるのか心配です ちなみにタイムカードを作ってないことで会社から注意を受けたことは一度もありませんでした

  • 損害賠償額の件で

    示談による支払い額が保険会社から提示されましたので、 この評価が妥当なのか、お教え頂ければ幸いです。 ***************************************** 治療費  570,660円 総治療期間 180日間  (支払い済み)      入院回数0日  通院実日数 86日 その他  装具代   30,063円       (支払い済み) 通院費   20000円 慰謝料  643,000円 後遺障害  (14級9号)750,000円 示談による最終お支払い金額 1,413,000円 *********************************************** 上記の金額で示談していいものか、いいアドバイスがあればお願い致します。

  • 横領事件

    団体職員の横領事件。 二千数百万円の 横領(3人で) 告訴。 ・有罪の場合… 返金の義務が ありますよね? ・本人が 払えない場合(使い切った) 配偶者に 支払い義務がありますか? ・別世帯の子は 支払い義務は ありますか? ・刑事告訴の場合 どのような罪に なるのでしょうか? ・有罪の場合 退職金は 返すのでしょうか? 質問が 多くすみません。 福島県 川俣商工会の 事件です。 福島県の川俣町から 避難(原発事故) の方が 税金泥棒と 怒っていました。

  • 損害賠償請求の金額交渉に関して。

    以前、私の犯した罪について質問させてもらった者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2864442.html 刑事告訴されていた件は、罰金10万円との結果が出ました。 回答を頂いた方々のご意見を参考に、弁護士・警察・検事に話をしたのですが、このような結果となってしまいました。 その後ですが、今度は民事で訴えられました。。。 相手の言い分は、シュレッターにかけた書類を復元する為にかかった人件費約60万円の損害賠償請求です。 弁護士に相談しましたが、刑事事件で判決が出ていると私が罪を認めたことになり、裁判で争っても不利だとのことでした。 損害賠償の金額が減ったとしても、弁護士への支払い金額、裁判が長引いた場合の精神的苦痛、等を考えると、相手へ支払いした方がいいのではないか・・・と弁護士にも言われ、自分自身でもそう考えています。 (相手とは出来るのであれば、二度と会いたくもないし、かかわりたくないのです。) ただ、納得いかないことがあり、今回質問させていただきました。 請求金額の内容には、他県から作業を依頼した社員の宿泊費・交通費の請求もありました。 私が、この金額は払うべきなのか疑問です。 この場合、金額についての交渉はできるものなのでしょうか? 司法書士へ依頼し、交渉はしてもらえるのでしょうか?(金銭的理由により、出来るのであれば司法書士へ依頼を考えています。) 示談・和解とはどのように行われるものなのでしょうか? 相手には弁護士がついていますので、それほど支払いの金額に変わりはないだろうと、今回相談した弁護士は話していました。 ただ、相手から送られてきた訴状の内容は、食い違いがあり、今回支払いをした場合、訴状の内容を認めたことにより、別の損害賠償を請求されないか心配です。 私の一番の希望は、損害賠償請求には納得のいく金額で応じるつもりですが、今後一切、私自身・私の家族にかかわらないとこが条件です。 法律の専門家へ相談する前にアドバイスをいただけると、ありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 業務上横領の刑事告訴について

    自分は7年近く前に業務上横領を働きました。 示談で済ましてもらったにも関わらず、支払いを怠り刑事告訴されました。横領したと言われてる額は700万位ですが、刑事告訴されてる額は70万位です。 時効がかなり近いので立証可能な金額で告訴されました。他の分は既に公訴時効を迎えているものが大半です。 在宅捜査を経て、書類送検され検事さんから先日呼ばれました。刑事さんからの取り調べでは事件がかなり前だし、私の供述が告訴内容と微妙に違っているがそれを覆せる証拠を会社が出せない。(認めているのですが全額でなく少し金庫に戻しているのです。)そして刑事さんが検察へ書類を送る際に相談したら告訴されてる額を全て振込したらこの事件はそれで処理する方向性で考えてるけどと言ってたけどと言われ、70万は難しかったので20万円振込しました。 刑事さんは昔の事件で私の供述を覆せる証拠がしっかりだせないし、この事件はこちらの(刑事さんの)負けみたいな事を言われました。 ただ刑事事件と民事は違うからと言われました。 検察へ書類を送ってから1ヶ月後(時効まで一週間)に検事から連絡あり、行きました。 検事さんはかなりきつく私を叱りました。 告訴されてない分に関してや、横領発覚してからの私の会社に対する対応などきつく叱られ、結局私が今、すべき事 これからどうしていくのかが全く伝わらないから考えて次回話してください。ということで終わりました。次回行くのは時効まであと二日です。 私が今すべき事は会社に連絡し、謝罪に伺い返済計画を伝え支払いをしていく。 あとは何をしたら良いでしょうか? 刑事さんに捜査されるまでは保険証も作らず隠れる様にして生活してきました。 しかし、刑事さんに仕事しっかりして保険証も早く作って弁済に向けて行動しなさい。と言われ派遣ですが今年からきちんとした仕事をはじめました。 ずっと逃げていて、新たな生活をしたいなんてムシガ良すぎるかもしれませんが弁済もしっかりしながら頑張っていきたいと思っています。 やはり次回行ってその様に話しても起訴されてしまうのか、それが凄い心配です。 今までしてきた事を考えたら当たり前かもしれないのですが、今更ながらやり直したいと強く思う様になりました。 私はどのような行動をとれば良いでしょうか? 家族はいません。施設育ちでした

  • 業務上横領

    業務上横領の件で相談します。 会社の金を使い込んだ事が発覚しましたが、2人の社員が関与していることが分かりました。 手口は違いますがAは金額600万円。Bは2000万円となっています。 Aは深く反省し会社に謝罪し事件解明に協力的です。また、損害金額は一括で全額返済するという事で示談をしたいと考えています。 しかしBは横領を認めず調査にも非協力的な態度をとっており処罰を望んでいます。 先日、警察には被害届を出しましたがここでもAは同行し事実を認め捜査に協力しています。 Aの今後を考え会社としてはAの起訴は望んでいません。この場合は一連の事件としてAも起訴の対象となりえますか?(Aは事実を認めた供述調書にサインしています。) 尚、示談書は起訴前に締結し示談書にはAの処罰を求めない意思の文言を加える予定です。 業務上横領は親告罪ではないので起訴は検察の判断ですよね? 会社はAを告訴しないがBはするといった事が可能なのですか?