• ベストアンサー

自分の結婚式の前に友人の結婚式に参加できないの?

自分の結婚式が来年6月にあります。 友人の式は来年の3月です。 母曰く、自分の式が近い場合、他の人の結婚式に行けないと。 「幸せ、慶事が分かれる」から縁起がよくないとのこと。 確かに一理ありますが、初めて聞きました。 よく身内に不幸があった場合は慶事ごとに参加しないとは聞きますが。 私の気持ちとしては、ぜひ参加したいのですが、 招待する新郎新婦、親御さんに失礼でしょうか? 自分の婚礼が近いことを言って了承を得るべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.4

今年結婚しましたがその慣わしははじめて聞きました。 おそらく地域性のある慣わしなのでは? わたしは親が北海道出身で親が言ったことを真に受けて 関東で回りに言ったら聞いたことないって言われたことが 何度かあるので地域ごとにいろいろあると思います。 今回の場合3ヶ月も期間が離れているので 参加されてもいいのではとも思います。 結婚式の前日に友人の結婚式ならかなり大変ですが 3ヶ月も期間があけば大丈夫なのでは? わたしは11月に結婚式しましたが 1月に結婚式する幼馴染は遠方から参加してくれました! とりあえずわたしは今幸せいっぱいですが・・・ これからなにか起こる予感もなにもありませんし 幼馴染の結婚式に参加するのを楽しみにしています。 せっかく結婚式に招待してくれた友人が そんな理由で欠席されたら相当ショックだと思います。 招待してくれたってことは来てほしいのですから。 幸せのお裾分けをもらってくるつもりで 参加されたほうがよろしいのでは?

PINKBLACK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幸せのお裾分けと思って、参加します。

その他の回答 (4)

noname#166310
noname#166310
回答No.5

はじめてききました。 私は2ヵ月後に自分の式だけど出席しましたよ。 幸せとはわかれるようなものでしょうか? 人それぞれのものではないですか? まぁ、幸せのおすそ分けという言葉ならありますよね。 その場合は自分だけでは持ちきれないほど幸せなんですから、こぼれたものを拾いにいってもいいでしょう。

PINKBLACK
質問者

お礼

そうですよね。 ありがとうございます。 気にせず、参加しようと思います

回答No.3

大阪の30代男です。 私の地域でもそういった話は聞いた事がないです。 妻は自分の結婚する前後、(友人A、本人、友人B、友人C)と4ヶ月連続でありましたが全て参加してました。祝い事なので全く問題ないと思います。 仮にそうであればあなたの結婚式も呼ばないのですか?

PINKBLACK
質問者

お礼

母曰く、友人の結婚式が自分より遅ければ参加して良いと言ってました。でもこの場合(私が先、友人が後)でも、この習慣が本当なら、友人は私の式に来れませんね。支離滅裂な感じ・・・ 母が勝手に作り出した慣わしですかね…^^;; 気にせず、参加しようと思います☆安心しました。 ありがとうございます。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.2

そうなんですか? 今まで結婚式に出席した中でも半年以内に自分の結婚が決まってる人が何人かいましたがそのような話は初めて聞きました。 かえって「自分のときの参考になる」と喜んで出席していましたが・・・。 私は三重ですが聞いたことはないです。

PINKBLACK
質問者

お礼

慶事ごととなると縁起のいい悪いが気になってしまい、 母の言うことも一理ありそう(幸せが分かれてしまう)なので、不安になってしまいました。 しかし、そうではないみたいなので、気にせず参加することにします。 ありがとうございました。

noname#142909
noname#142909
回答No.1

婚礼関係の仕事をしています すいません私もはじめて聞きました うちのお客様の中にも来月挙式とか先月挙式でした等紹介している方も見えますので 地域性でしょうか 母親からこんなことを言われたと相手の親御さんに聞いてみたらいかがでしょう

PINKBLACK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 婚礼関係のお仕事をなさっている方がご存じないということは そんなに浸透している慣わし?ではないのですかね? 母は大阪出身で、愛知に嫁いできた人です。 地域性かもしれませんね。 母曰く、縁起が悪いのは私にも友達にも当てはまり、私が気にしなくても友達、特に親御さんなどお歳を召した方は嫌がるとのことした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう