• 締切済み

友人の結婚式、二次会をしたいのですが・・・

私が紹介した二人が結婚することになり、年が明けてから結婚式をすることになりました。 新婦は高校時代からの友人で、新郎は大学のゼミの仲間です。 当然、式の後に二次会をするつもりで、その段取りについて相談しようと思ったのですが、新郎新婦は二次会をしたくないとのことでした。 どちらかというと新婦が乗り気ではなく、新郎は新婦の意向を尊重したいようです。 新婦の友人(私の友人でもありますが)は地元に残っている女の子数人で、会おうと思えばいつでも会えるし、とくに二次会を必要に感じていないようなのです。それは分かりますが、新郎側のゼミの仲間の側は、遠方からはるばる駆けつける同輩や先輩方がいて、私達地元組としては、ゼミの同窓会のようなニュアンスも兼ねて、絶対に式以外で飲み会は必要だと感じています。 新婦はどうやら思いのほか人見知りをするところがあり、新郎側の知人メインの二次会には絶対出たくないようなのです。もちろん、元々結婚式の二次会を開くつもりだったので、新婦側の友人も誘うつもりだったのですが、とにかく二次会は必要ないの一点張り。 「じゃあ、二次会というより、ほんとにゼミの仲間だけの集まりにするから、新郎だけの参加でもいいし」と言っても、「二人の時間を過ごしたいから、新郎を連れまわさないでほしい」とまで言われてしまいました。 こんなときでもなければ滅多に会えない仲間なので、絶対に集まりたいと思うのですが、「とにかく何らかの会を開催されると、結局新郎が参加しないといけなくなるから、何もしないでほしい」とのことなのです。 いくら新郎新婦をお祝いする日とはいえ、そこまで言われるとこちらのお祝いする気持ちまで萎えてしまいます。しかも、ゼミ仲間の集合禁止まで言い渡されて、そこまで新郎新婦の意向を全面的に汲まなければいけないものなのでしょうか? この際新郎新婦の参加はあきらめてもいいのですが、二次会をまったく望まない当人達には内緒で集まったほうがいいのでしょうか?そういった事情を知らないゼミ仲間たちは、二次会なのに、何で当の本人達がいないのだろうと不思議に思うと思うのですが・・・。 やはり、二次会自体をあきらめるほうがいいのでしょうか。

みんなの回答

回答No.7

2次会は新郎新婦に望まれて初めて意味のあるもの。 貴方の言ってるのは正直言って、他人の結婚を機に自分たちが楽しみたいだけで「お祝い」ではないですね。 貴方の行為はとても押し付けがましく迷惑です。 そういうのをおせっかいといいます。本人たちのためだと思ってる所が更に痛いです。

kazuko_k
質問者

お礼

そうですか・・・。 そうとしか思ってもらえないものなら、もう私がするべきことは何もないですね・・・。 私もやっててかなり痛いです。もう悩みたくないです、正直。 現にゼミの仲間の間では、既に二人の評判が悪くなりつつあるのを知っているので、二人を紹介したという立場上、必要以上に責任感を感じすぎてしまったのかもしれません。 ただ、やはり「楽しみたいだけでお祝いではない」というのは明らかな間違いです。 お祝いするつもりで「二次会」と銘打ってやるつもりだったのですから。でなければ最初から式にも披露宴にも行きませんし。 結局おせっかいを焼いてしまったのかもしれませんが、二人を祝う気持ちを根底から否定されるのはかなり心外です。

noname#224892
noname#224892
回答No.6

新婦さんにそこまで言わせたのは質問者さんがそこまで粘ったからだと思いますよ? 確かに遠方から出席して下さる方の場合は二次会なしだとツマラナイかもしれませんが、 結局二次会をやってもずっと新郎&新婦と各自が喋っていられるわけじゃないのでその場の流れで飲みに行かれては? 二次会がない披露宴だってあるので不思議に思うことはないと思います。 >元々結婚式の二次会を開くつもりだったので これは質問者さんが勝手に主催されるつもりだったのですよね。 二次会って新郎&新婦がやると決めて開くものだと思います。 本人達がやらないと言っているのであれば意向を聞いてあげるのが本当の意味でのお祝いだと思います。

kazuko_k
質問者

お礼

まあそうかもしれません。 私がしつこかったのかもしれません。 二次会のない式というのも結構あるらしいことは知ってましたし、それでいい場合もあると思います。 でも、私としては、このままでは他のゼミの仲間の間でも新郎新婦の評判が落ちてしまうことを心配する気持ちもありましたし、二次会を開くのが一番いいと思って説得していたわけですが、結局そういう考えをまったく分かってもらえなかったということで、もう仕方のないことですね。 私はこれまで結婚式に参加したことが多くないのですが、そもそも、二次会は周りがセッティングする場合(サプライズでとか聞きますよね?)と、新郎新婦から依頼を受けて動く場合とがあるようですが、なんだかこういうことがあると、サプライズなんてどうして成立するんだろうと不思議に思えます。こんなに嫌がられることがあるんだとは思いもよりませんでした・・・。いい勉強になった気はします。

回答No.5

同じケースのときに、 披露宴の前日に、新郎+その仲間での前祝&同窓会をしたことが あります。 私たちの場合は、新婦から披露宴当日はダメというご意見でしたが、 前日なら新婦はご実家のご家族と過ごされるそうで、 新郎が自由に過ごしてOKと了解をもらったためです。 但し、新郎は12時前には送り届けました。 披露宴当日、新郎の目の下にクマがあるのは新婦に失礼すぎる と女性陣が判断し、新郎をタクシーに乗せ、帰路に向かいました。 残りのメンバーで、早朝近くまで、かなり大はしゃぎし、 男性陣はカプセルホテル、 女性陣はホテルと分かれて宿泊したのですが、楽しかったです。 土曜日が披露宴だったため、皆、金曜日の仕事終わって 駆けつけたため、深夜に到着して新郎に会えない人もいたのですが 楽しい思い出です。

kazuko_k
質問者

お礼

そうですね~、前日でもかまわないので、そうやって楽しく過ごせたらと思っているんですけどね~。 もちろん、私としても、ある程度の節度は心得ているつもりなので、前日にするにしても当日するにしても、日付を超えるほど連れまわすつもりはさらさらないのです。 前日は用意で忙しいからダメ。当日は二人きりで過ごしたいし、翌日は仕事があるから疲れさせないでほしい。 私達のために時間を割くのはまったく無駄、というような言われ方だったのです。 ほんの数時間楽しく過ごしたいというだけなのに、集合禁止まで言い渡されてしまうのは、かなり心外です・・・。 最終的に、みんなが「いい式だったね」と思えるような段取りにになることを願っているのですが・・・。前途多難です。

  • ppp108
  • ベストアンサー率7% (3/42)
回答No.4

新郎新婦が二次会をしたくないというならするべきではないと思います。 二人を祝うためにあつまるのに、本人たちが嫌々・・・では本末転倒ですから。 ただ、質問者さんの、こんなときでもなければ滅多に会えない仲間なので、絶対に集まりたいという気持ちもわからなくはありません。 集合禁止は少し行きすぎな気がしますね。 二次会をなしにしても、そのような仲間なら、 「新郎新婦の意向で二次会なしだけどどうしようか?」と、 帰り際に仲間たちに言えば、「流れでちょっと行こうか」 ということになるのではないでしょうか。 その時にすぐ店を確保できるようお店をリサーチしてスタンバイするのが一番だと思います。

kazuko_k
質問者

お礼

そうですね。リサーチだけは抜かりなくしておこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

私も回答者No.2さんと同じような雰囲気を文面から感じました。 主役でもある新婦さんがちゃんと理由も言って断ってるのですし、 やはり新郎新婦は回りが思う以上に疲れてると思いますから、 その意向をくみとってあげたほうが良いと思います。 >こんなときでもなければ滅多に会えない仲間なので、絶対に集まりたいと思うのですが、「とにかく何らかの会を開催されると、結局新郎が参加しないといけなくなるから、何もしないでほしい」とのことなのです。 いくら新郎新婦をお祝いする日とはいえ、そこまで言われるとこちらのお祝いする気持ちまで萎えてしまいます。しかも、ゼミ仲間の集合禁止まで言い渡されて、そこまで新郎新婦の意向を全面的に汲まなければいけないものなのでしょうか? この考え方は、誰のための二次会なのかを忘れてしまってるようにも思います。 (集合禁止を言い渡すというのはやり過ぎだとは思いますが) 新郎新婦さんにはゆっくりと甘い夜を過ごしてもらい、お祝いに駆け付けた仲間と 二次会という名目ではなくNo.2さんもおっしゃってるように「同窓会」という名目で 楽しめばいいのでは?

kazuko_k
質問者

お礼

確かに嫌々参加されるのは一番最悪です・・・。 集合禁止はやはり腑におちないので、新郎新婦欠席で同窓会を楽しもうと思います。 正直、はじめは二人をお祝いする気持ちだったのですが、もう今では結婚式事態がどうでも良くなってしまっている自分がいます・・・。 こんな気持ちになってしまったことが、とてもとても悲しいです。 二人とも大事な友達だったはずなので。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

古い話ですが、私の結婚式の後も二次会を友人が開いてくれましたが、正直なくても良かったかな・・・と思っています。(開いてくれた友人たちの気持ちには感謝でしたから、ありがたく好意は受けましたが・・・) なぜか? 其々理由は違うかもしれませんが、私の場合、結婚式当日は(その前から)朝から忙しく結婚したの喜びに浸る間などありませんでしたから(身体もクタクタ)早く二人きりになってしみじみ結婚をしたという気持ちに浸りたかったです。 結婚したその日しかそんな気持ち浸れなかったのですから・・・(案の定ホテルに戻ってバタンキューでした) 前置きが長くなりましたが・・・ 披露宴の二次会と名を打つのなら、新郎新婦の意見を尊重すべきでしょうね。 そのようなことでもないと顔を合わせることがないメンバーなら、新郎が欠席でも、単なる集まりとして開けば良いのではないでしょうか。 質問の文章を読ませていただき、新郎がその会に参加したいと思うか如何かはわかりませんが、貴方方のお気持ちもお祝いとして二次会を開きたいと言うよりも、どちらかと言うと同窓会的な気持ちの方が多くを占めてしまっていてそれが全面に出てしまっていたのでは?などと感じてしまったのですが。。。 気に障ったらごめんなさい。

kazuko_k
質問者

お礼

おっしゃる通り、新郎新婦をダシにして楽しもうとしているだけだと思われてしまったのかもしれません。 そういう気持ちが少しはあるのは確かですが、披露宴の参加者がそれくらいの楽しみを期待するのはそんなにおかしいこととは思えません・・・。 確かに、二人にとっては大変なイベントですから、二人きりの時間を確保したい気持ちは分からないではないです。でも、それなら始めから親族だけの式にするとか、遠方の人を呼ぶのは遠慮するとか、それなりの配慮があってもいいと思います・・・。 実は、そもそも新郎新婦は結婚式事態にあまりトキメキとか夢とかを持っていないらしく、親孝行のために式をするんだといって憚らないような人達だったのです。 式場やドレスも一番安くて済む方法を選んだし、オプションとかまったく興味ない。食事も安いコースを選ぶ、というようなことを聞いていたので、呼ばれる側のことをまったく考えていない発言に違和感を感じていました。 しかも、自分達がしんどいから二次会はやりたくない、というような発言だったので、余計にビックリ、ショックを受けてしまったのです。 ですから、確かに私が説得するとき、新郎新婦を祝う気持ちが前面に出ていたとはいえなかったと思います。そこは少し反省するべき点かなと思います。 気に障るなんてとんでもないです。ご意見ありがとうございました。

  • sayusada
  • ベストアンサー率25% (29/113)
回答No.1

私なら友達が二次会をしてくれるって言うのは大変うれしいことですが・・やはり嫌な方もいてます。 式の翌日に新婚旅行へ行くとか予定が入っていることも考えられますし・・。 kazuko_kさんが何を言ってもダメならばあきらめたほうがいいです。 二次会と言う形でなく、新郎新婦はいないけど、新郎新婦の結婚を祝いましょうと言う形で飲み会をなさったらいかがですか? なかなか集まる機会のない方達ばかりなら、別に新郎新婦がいなくても いいでしょうし・・飲み会がたまたま結婚式の後と言う考え方でどうでしょうか?

kazuko_k
質問者

お礼

結婚式の翌日はいつも通り仕事があるので、疲れたくない、とのことでした。 翌日に仕事があるのはみんな一緒なので、正直、それを本人達が堂々と言うのがちょっと信じられないという気持ちがあります。 やはり新郎新婦欠席の飲み会にしようと思います。

関連するQ&A

  • 結婚式の二次会について、皆様のご意見を下さい。

    今月、結婚式をします。 私は、新婦で31歳です。新郎は32歳です。 問題は二次会の人数なんですが、新郎側70名、新婦側4名。 これはやっぱりどう考えてもおかしいですよね? ちなみに披露宴は・・・、 新郎側友人24名で二次会へは全員参加です。 新婦側友人5名で二次会へは全員欠席です。 新婦の地元が遠方で…、ならこういう人数の開きは珍しくないと思いますが、両方とも地元同士での結婚です。 この新婦は友人少ないんだなって思う人はやっぱりいますよね? 皆さんだったらどう思いますか?

  • 友人の二次会についての相談です。

    友人の二次会についての相談です。 写真のみの結婚です。 披露宴とかはないので新郎側の会社の方たちが二次会という形でお祝いをすることになったそうです。 幹事は新郎の会社の先輩2人。 司会は私を含め新婦側友人3人。 あとの参加者は新婦の会社の方たちと新婦の学生からの友達の40名ほど参加になるそうです。 そこで相談なんですが二次会なので参加者には帰りにプチギフト200円ほどを渡すそうですが幹事にお礼等渡すべきでしょうか。 私たち司会3人は以前働いていた会社からの友人でプライベートの友人なので気にしないで…と言いましたが幹事は新郎の会社の先輩。 新婚旅行にも行かないのでお土産という形では渡せません。 来週なので是非、お願いします。

  • 結婚式の二次会、友人で企画すべき??

    友人が結婚するのですが、式+軽い会食で済ませるそうで披露宴も無いとのこと。式には出席するのですが、別の友人から「二次会を設けてあげるべき?」と聞かれました。今までの私の経験では、新郎・新婦側から「二次会するんだけど・・・」という申し出があり、幹事や準備をしたことはあるのですが、自らが企画したことはありません。その場合も表向きには「発起人=友人一同」にしましたが、あくまで最初の申し出は新郎・新婦たちでした。普通はどうなんでしょうか? 今回は、結婚する友人が「小ぢんまりした結婚式」を望んでる風だったので、あえて二次会を開かない意向のような気もしますし、何より新郎との面識がゼロなので、企画自体が困難のような気がします。 言い出した友達に上記のことを伝えたら「何よ、冷たいわね」というような態度(思い過ごしかもしれませんが)だったので、私が非常識なのかな、とちょっと心配になりまして。。。 みなさん経験ありますでしょうか??

  • 友人の結婚式の2次会でのプレゼント

    友人が結婚します。 2次会の方に数人で参加しますが、みんなでカンパして何か贈り物でもしようかと考えています。 当たり障りのないもとしてどんなものがいいでしょうか? 参加する自分たちは、新郎側の友人です。 友人(新郎)は32歳。新婦は31歳です。 現在候補として「花」、「写真立て」などが上がっていて、ネタ的なものとして「YES・NOマクラ」なんて候補もあります。

  • 結婚する友人へのプレゼント

    今度、友人が結婚します。 仲のいい仲間内での結婚で、新郎新婦のどちらも友人です。 みんなで話し合って、ご祝儀などとは別に仲間で何かプレゼントを渡そうということになりました。 そこでプレゼントの宛名について疑問なんです。 新郎新婦2人宛てで贈るのですが、新婦の名前は旧姓でも問題ないでしょうか? 贈る側の仲間にも、もうすでに結婚して名字が変わっている子もいるんですが、その子たちも旧姓で贈る予定です。 できれば、新婦の名前も旧姓で贈りたいのです。 しかし、マナー的に【結婚祝いで2つの名字があるのは縁起が悪い。】などがあれば、するべきではないし、したくもないです。 結婚祝いのプレゼントの宛名でのマナー違反など、教えてください。

  • サプライズで結婚お祝いパーティーを考えています!

    3月に親友が結婚することになりました。 しかし、結婚式は親族のみ沖縄で行い、地元で二次会は行いません。 本人も、特別にお披露目会をするつもりもないようです。 そこで、本人には内緒で、サプライズの結婚お祝い会をしてあげようと考えています。今のところ、決まっていることは以下の通りです。 ・本人(新婦)には内緒(友人4人で食事することにしてある) ・新郎、新郎側新婦側の友人、約30名ほどの参加者 ・賞品を準備するようなゲームは行わない予定 派手じゃなくても思い出に残る集いにしたいのです。 何かよいサプライズ企画、簡単なゲームなどあればぜひ教えてください!!

  • 友人の結婚式の二次会

    来月、学生時代の友人の結婚式の二次会に呼ばれています。 私は女性、友人は男性で、学生の頃は仲間内の中でも、特に仲がよかったのですが、 働き始めてからは、年に数回連絡をとる程度の関係です。 二次会に参加するメンバーは、昔の仲間の中でも、私ともう一人の男性のみのようで、それでも、お祝いしたい気持ちがあったので、参加表明しました。 しかし、よくよく考えると、友人(新郎)と奥さんになる人は同じ会社なので、会社の仲間を中心に呼んでると思われますし、どうやら、もう一人参加する共通の友人も、新郎を挟んでその会社の人達と交流があるようで、完全に私だけアウェイな感じなようなのです… 一度、参加すると言っておきながら、非常識かとは思うのですが、不参加にさせてもらえないか悩んでます。 披露宴なら耐えれると思うのですが、自由度の高い二次会ではポツンとなるのが目に見えているので… 家の都合か仕事の都合あたりを理由にして、断りたいなと… 皆さんなら、こんなとき、どうされますか?一ヶ月前に断られると、かなり迷惑かけてしまうでしょうか?

  • 近時か元同僚で友人の結婚式&二次会があります。

    近時か元同僚で友人の結婚式&二次会があります。 残念というか寂しいことに私はどちらにも呼ばれませんでした… だからといってすごく気にしている訳ではないのですが、正直寂しい気持ちはあります 新郎新婦共に長い付き合いですし2人が籍を入れた時も2人から連絡をもらいました。 4、5ヶ月前に新婦と食事をしたときも10月に結婚式&二次会をやるという話を聞いています ですが、二次会の幹事からは私のところに連絡はなく親しい友人に確認したところみんな呼ばれていました… 呼ばれた友人は「二次会なんて会費払えばいいんだから来ればいいじゃん」とか「きっと連絡ミスだよ」と言っていますがやはり勝手に行くのは非常識ではないかと思っています。 呼ばないのは何か理由があるかもしれないですし、人数や前もって呼ぶ人を決めている場合もありますよね? 仲間外れとか嫌われているとは考えたくないので何かどうしても呼べない理由があると信じています。 ただ私からは何もお祝いをしないほうが良いのか悩んでいるんです… 結婚式&二次会などの知らせが無かったのにお祝いの品やお祝い金を用意するのは新郎新婦によけい気を使わせてしまうでしょうか? 祝ってあげたい気持ちはあるのですが私が呼ばれなかったことを嫌味に思ってるとかすねていると思ってほしくはないので少し悩んでいます。

  • 結婚式2次会の新郎サイドの友人に女性を呼ぶべきか!?

    26歳、男です。 友人(男)が結婚することになり、2次会の幹事をすることになりました。 私の彼女が新婦と仲良しなので、新婦サイドの友人を呼び、私は新郎サイドの友達を呼ぶことになりました。 その結果、新婦サイドは女性のみ10人程度、新郎サイドは男性10人程度+女性1人です。 新郎サイドの女性は大学の研究室仲間で、新郎の後輩に当たりますが、こういう場に1人だけで呼ぶのは良くないことでしょうか?新婦がヤキモチを焼いたり、新婦側の友人たちが気を使ったり、などなど。 みなさんはどう思われますか?

  • 結婚式後の二次会について。

    結婚式後の二次会について。 初めて投稿させていただきます。 今度、友人が結婚式を挙げることになったのですが、二次会のこと(主に場所)で困っています。 二次会の参加人数は10人くらい(新郎側 男性5人・新婦側 女性5人)と、かなり少数です。。。 幹事は新郎側(私も含めて)でやることになりました。 私や他の幹事をする友人も、結婚式に参加したことがなく、二次会がどういった形のものかもサッパリ分からず、周囲の人に聞いてみたり、ネットで調べてみても、だいたい人数が多めな二次会のアドバイスしかなかったので、このサイトを利用して質問してみようと思いました。 二次会に参加する人は、平均25歳くらいです。 私以外の新郎側の友人は、普段からあまり飲み会やカラオケなどのパーティに参加しないため、そういった経験がないというのも悩みのタネの1つです。 結婚する友人は、私の1番古い友人(今でも遊んでいる程の仲)なので、何とか印象に残るように楽しくしてあげたいと思っています。 ご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう