• ベストアンサー

シクラメンの葉っぱが・・・。

tkkh2007の回答

  • tkkh2007
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

私のシクラメンも元気がなくなってきて、原因をHPで調べたり、ここで質問させていただいたりしました。 葉が黄色くなるのは、日光が足りないかららしいですよ。 それから15度くらいが適温とも書いてありました。暖房の部屋はよくないようです(東北地方のように寒い場所以外)。 お互い、シクラメンを元気にしてあげたいですね。

関連するQ&A

  • シクラメンの花が咲かないで葉っぱが巨大です。

    今まで植物を育てたことがなかったのですが 一昨年の冬にシクラメンを頂き、 これだけは来年も 花を咲かせたいと思い、水は十分に与え、 時には高価な肥料も与え続けて来ました。 あれから1年以上過ぎたのですが、 葉っぱはものすごく大きくて元気なのですが 肝心の花が咲きません。 枯れずに育ってくれただけでそれなりに嬉しいのですが 何故花が咲かないのか?とても疑問です。 シクラメンに詳しい方、教えてください。

  • シクラメンの夏越し初挑戦です

    死にそうになっていたシクラメンを先月から引き取って来て養生させています。元気を盛りかえして、次々に葉っぱを出して来ています。10日に1回くらい、忘れると2週間に1回くらいハイポネックスの微粉の水溶液をやっています。水は適度にやっています。 実は、シクラメンはいつも枯らしてしまうので、夏越しは始めてのチャレンジなんです。 ほかに、鉢植えのガーデンシクラメンと、ミニシクラメンがあります。こちらは、つい最近まで花が上がって来ていましたが、さすがにそれも終わりになったようなので、花はまだしっかりしていましたが、株を疲れさせたく無かったので切り取りました。 いずれも、葉っぱがピンシャンしていて(というより葉っぱだけモサモサ茂っている?)なんとかうまく夏を越えたいと思います。 東京で、集合住宅の為、軒下がありません。 ベランダか北側の半日陰辺りでなんとかなりますか。 葉っぱを枯らす方法と枯らさない方法はどちらがよさそうですか。

  • 【シクラメンの水やり】上からかけてしまいました。

    普段シクラメンの世話をしている母が旅行に行っているため、しばらく水をやっていなかったことに気づき、先ほど水やりをしたのですが、ちょっと大きめのコップ1/3くらいの水を上からかけてしまいました。 葉っぱがジャマでうまくかからないな、と思ってふと不安になり、インターネットで調べてみて、鉢の下部に水を入れればよかったこと、そして上から水をかけてはいけないことを知りうろたえている次第です。 母が世話をしているといっても、数ヶ月前にくじ引きでもらったシクラメンでたまに水をやる程度です。 いつも玄関の中のけっこう寒い場所においてあるのですが、パッと見それなりに花は咲いています。 しかし、今回水やりにともないよくよく見てみると、普段窓側をを向いているほうが特に、花がとれて茎だけになっていたり、しおれてくたっとなっている花も多く、葉っぱも外側が黄色くなっており元気がないことに気づきました。 水遣りを調べたついでに、枯れた葉っぱはとるといいとあったので少しだけ取ってはみましたが、このまま枯れてしまいそうで不安です。 上から水をかけてしまった事、元気のない花が多くなってきていること、これらを考えたときに花を元気にするためにやったほうが良いことなどあるのでしょうか? せっかくの花を長持ちさせたいと思うので、何かありましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • シクラメンが雪に埋もれてから元気がない

    ガーデンシクラメンなのですが 雪に一度埋もれてから 次の日に玄関(室内)に入れたのですが 花がピンと立たず元気がありません 現在水は控えております 埋もれる前はまぁまぁ元気だったと思います 花の付き方は購入した時から 沢山付いています 現在も元気がないとはいえ花はまだついたままです シクラメン用の栄養剤も一株につきひとつさしています どうすれば前のように復活してくれるでしょうか?

  • シクラメン

    去年シクラメンを頂きました。冬の間中綺麗なお花を楽しむことができたのですが、現在青々とした葉っぱのみになってしまいそれでもお水をあげています。今年の冬もお花を楽しみたいのですがこんな状態のシクラメンでも可能なのでしょうか?土もガビガビの状態なのですが・・・。シクラメンの正しい育て方教えてください!

  • シクラメンについて

    先日知人から郵送でシクラメンが送られてきたのですが はっぱに白い粉のようなものがついていました。 けっこうなりょうです。手で触るとてにつきます。 子供(8ヶ月)が葉っぱを触ってあそんでいたのですが これはなになのでしょうか? すぐに指をくちにいれますし もしかして 薬品?系ならいやだなとおもい。。。 花粉ならあんしんなのですが 花の事に全く無頓着なので教えて下さい よろしくおねがいします。

  • シクラメンの手入れについて

    去年の末にいただいたシクラメンなのですが、花の季節が終わってしばらく葉っぱだけになっていましたが先月ごろからなぜか1輪だけ花が咲いています。それがかれるとまた変わりに1輪咲くといった状況です。 今現在窓辺においているのですが、水を毎日あげていないと元気がなくなります。 屋外に出してあげようかなと考えているのですが今の季節雨が多いかと思うと晴れると暑いですよね。 そんな状況で屋外に出すのはいいのでしょうかどなたか花に詳しい方教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • シクラメンの花が全て倒れました。何故?

    タイトル通りシクラメンの花が全て倒れました。何故でしょうか? 置いてある場所は室内でレース越しの窓辺です。 水やり鉢が下に器がついているものなので、器の中の水が無くなった時にあげています。 現在のシクラメンの状況は葉っぱも張りがなく淵が少し丸まって、花はたくさん咲いているものの全て倒れています。 あまりにもかわいそうなので復活させてやりたいのですが、どうしたらよいのかわかりません。 どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 花の終わったシクラメン。葉が黄色く元気がありません。

    会社に置きっぱなしになっていたシクラメンの花を、昨年の6月ごろから面倒を見ていたら、今年に入って、それも真冬につぼみをつけ、現在もまだ大きな花がわっさわっさ咲くほどに元気になりました。 それは一昨年、会社にいただいたお歳暮だったようで、昨年末にもシクラメンの鉢をいただいたものがもうひとつあります。 昨年6月ごろ枯れかけたシクラメンの面倒を見始めて、年末に新しいお歳暮のシクラメンが来たころは、それにきれいな花がたくさんついていて、花のない古いほうが見劣りしていました。・・が、古いほうにつぼみがつき始めてから逆転。今では新しい方はすっかり花が終わってしまい元気がありません。 3日ほど前葉に元気がなく、植木の下の水入れのところが空だったので、水が足らなかったのかと水を足したのですが、今日さらに葉がぐったりしてしまいました。葉の色もだんだん黄色になっています。鉢の下に水がたまり、土はぐっしょり状態です。 水のやりすぎでしょうか? 花が終わったシクラメン、どのように管理をすればよいでしょうか?

  • 我が家のシクラメンがピンチなんです!

    先日、赤のシクラメンの鉢を買ってきました。店頭で花がしっかりと中心で立っている元気そうなものを選んできたのですが、今は元気がありません。葉っぱの何枚かは黄色くなり、花も真っ直ぐ立っていたものがガックリと首を垂れているものが数本・・・。水は土が乾いた時に補給しており、置いている場所は日陰気味、寒くもなく暑くもない場所です。何か元気付ける方法はありますでしょうか