• ベストアンサー

3歳男児、プレゼントのネタがもうありません。

cyabinの回答

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.12

#2です。 お礼、ありがとうございます。 玩具もお弁当道具とかも結構そろっていらっしゃる ようなので・・・。 私だったら貯金に回すと思います。 (他の方でも貯金と言う回答がありましたが、 貯金はもう少し大きくなってからとのお考えのようですね・・)。 うちの子の「誕生日のお祝い」のお金とお年玉、本人名義の 通帳に貯金しています。 うちの上の子も1月生まれで、クリスマス、正月、誕生日と 連続で来ます。玩具もそこそこあります。 なので・・・。お祝い金は一旦貯金です。 大きくなったら旅行や免許取得のための費用の一部、 バイクや車を購入する時に利用してもらってもいいなと 考えています。 祖父母にも理解してもらっています。 あとは・・。今は戦隊物などの購入は考えていらっしゃら ないようですが、4月頃までお金は取っておいて、4月頃に 戦隊シリーズを購入するなら、その時に使わせてもらっても 良いかも・・・と思います。 貯金も戦隊物購入も「誕生日にプレゼント」とはならないので neiさんの質問への回答にはならないかもしれませんが・・。 うちの子の場合ですが、幼稚園の年少~年中くらいの時は 戦隊ものや仮面ライダーグッズに夢中になった時期がありました。 小さい時は「そんなのは絶対買わない!」と思っていましたが、 幼稚園の友達と遊んでいる姿を見ると、やはり買ってあげたく なりました。 年少の頃は無理でしたが、年中の時は自分ひとりで合体 ロボを変形させていて、「これは手先が器用になるかも」と 感心したものです。 戦隊物だと2月に新シリーズが始まり、4月に合体ロボ、 8月に合体ロボ、12月に大型のロボット。 他にも追加でロボットが出る時があります。 (合体ロボに付けられるタイプの物など)。 変身するために必要なグッズが3月頃、進化した変身 グッズが秋頃。 塩化ビニールの人形とかもあります。 もちろん全部買う必要はありません。 でも・・・。買い出すと1~2万円は軽く飛びます。 仮面ライダーの変身セットを購入した日には、もっと お金がかかります。 neiさんは「買うつもりはない」かもしれませんが、 お子さんがもしも欲しがった時のために・・・。 もしも欲しがらなかったら、自転車購入とかも 良いのでは??。

noname#166310
質問者

お礼

戦隊モノって高いんですね!! 子供が全く興味がないので気に留めたことがなかったです。 どんなキャラの水筒がほしいのかいくつかあげると「ミッキーの」という感じで一番好きなのはディズニーですね。 おもちゃでよいものがなかったら、入園も近いのでブレザーなどの服を買おうかと今は考えています。 自転車も買いたいのですが、いまのすんでいる地域がほんとうにありえないほど道路環境が悪いのです。 ベビーカー1台がやっと通れるだけの歩道しかなく、車道もそれほど余裕がないのに大きなトラックが通り(バイパス状態です)、さらに自転車が。 不慣れな小さな子供が安全に運転できる環境ではないのでここにいる限りはほしがっても無理だと思っています。

関連するQ&A

  • 3歳の誕生日プレゼント

    もうすぐ息子が3歳になります。 クリスマスプレゼントが予算オーバーしてしまっているので、誕生日プレゼントは予算を削ろうと思っています。 そこで「予算3000円程度」で何かおすすめのモノはないでしょうか? 状況が厳しいのですが、教えていただければ嬉しいです。 【状況】 ・クリスマスプレゼントは木製レールセットで、現在あるものの拡張のためこれ以上は不要です。 ・レゴはデュプロの緑のバケツと基礎版、トレインセットをもっています ・ままごとセットや知育ものも結構もっています。 ・絵本でもいいのですが、普段から買っているのでプレゼントって感じがしないかなぁと・・・。おもちゃとは違って教育費的に考えているので。選定図書を中心に30冊以上はもっています。 ・電気でうごくようなカラフル・プラスチック・キャラクター系のものはあまり好きではありません。

  • 親から子供へのクリスマスプレゼント。2歳男児

    親から子供へのクリスマスプレゼント(2歳男児) もしよろしければ皆さんのお話をきかせてください ! 祖父母はおらず、親から子供へのクリスマスプレゼントのみです。 予算は7000円ぐらいまで。 2歳5ヶ月の男児ですが興味のあるものはおままごと。 おままごとがとっても大好きです。 ですがアンパンマンキッチンを誕生日にプレゼントしたので…。 戦隊物はまだ興味がありません。 アンパンマンは大好きみたいです。 たまにYouTubeをみせるとぽぽちゃんの動画を喜んでみていますが ぽぽちゃん?!とびっくりしています。 もしよろしければアイディアください!!!!

  • 誕生日プレゼント…何がいい?

    来月の息子の誕生日プレゼントを何にしようか考えています(3歳) 今まで2歳の誕生日、クリスマスなどは戦隊物が好きなので、戦隊物のおもちゃを買っていたのですが、3歳の誕生日には知育系のおもちゃを買おうと考えています。 何かおすすものものがありましたら、教えて下さい!

  • 3歳児へのプレゼント

    1月に三歳になる息子がいます。 少し早いのですが、お誕生日プレゼントは何がいいか悩んでいます。 乗り物大好きなので、プラレール?と思ったのですが、電動で動くものではなく、出来れば木製の物をあげたいと思っています。 昨年は、クリスマスと一緒にということで、トーマスの木製レールセットをあげました。もうすぐ1年経ちますが、飽きずに遊んでくれています。(プラレールやトミカは多少なりとも持っています) 今、考えているのは、ボーネルンドの木製の三輪車。室内用の乗用玩具はあるのですが、タイヤがプラスチック製なので床が傷だらけになり、私もイライラしてしますので、ゴム製のタイヤがついた乗用玩具がいいかなぁと思っています。 何かいいアイデアがあれば教えてください。

  • 2歳9ヶ月の息子のクリスマスプレゼント

    タイトル通りなんですが、 2歳9ヶ月の息子のクリスマスプレゼントのお薦めを教えてくださいm(__)m 色々と考えたんですが、だんだん何にしたら良いのか分からなくなってしまいました(^_^;)。 予算は、奮発して大体1万円くらいで探しています。 ちなみに、電王などのヒーロー物やプラレールはすでに持っているので、それ以外で教えていただけると助かります(^_^;) 来年4月から幼稚園入園なので、知育系のものでも良いのでは?と思っていたりもするのですが、遊び系のお薦めも大歓迎ですので宜しくお願いしますm(__)m

  • クリスマスプレゼント、貰ったんだけど・・・

    今私(20歳)には彼氏がいるのですが、その人からクリスマスプレゼントとして ティファニーのネックレスをもらいました。 私は、何も用意していなかったのであげていません。。。 といいますのも、私はクリスマスに重きを置いておらず、 プレゼント交換もいいやと思ってたからです。 その旨をはっきり伝えていなかったのですが、 「世の中がこんなにクリスマスで騒ぐのがよくわかんない。」 「私にとってはハローウィンみたいな感じ!!」 「けどイルミはキレイなんだから一緒に見にいきたいね」 ということは私の方から言ってました。 (クリスマスイヴ5日前) で、クリスマスイヴは何する?って話になった時、 「お揃いの物何も持ってないし、クリスマスプレゼントとして何か一緒に買おう! 大したもんじゃなくてストラップとか」 と伝えました。 (クリスマスイヴ4日前) 結局3千円くらいのストラップを2つ購入しました。 そして、夜、プレゼントをもらいました! てっきりストラップがクリスマスプレゼントになると思ってたので 私は何も用意してません。。。 彼は10日前に買っていたそうです。 私は何も用意してなかったので「何も私用意してないよ!私もなにかプレゼントする!!」って言ったのですが、 「いいよ。誕生日にもらったばっかりだし!」といわれました。 付き合ってまもなく彼の誕生日があり、1万7千円くらいのカバンをプレゼントしました。 私の誕生日はまだ半年以上先なので、何かお返しにあげたかったみたいではあります。 この場合でも彼氏はがっかりしたと思いますか?? それともプレゼントは貰えないなと想定してたと思いますか? お互い学生なので、きっと友達間で「クリスマスは彼女から何貰ったの?」なんていう話もあると思います。 (誕生日にいろんな人から聞かれたみたいなんです) ご回答よろしくお願いします。

  • 子供から大人へのプレゼント

    誕生日のプレゼントについてアドバイスいただきたく思います。 来月私の友人(女性)が36歳の誕生日を迎えます。 その友人は私の息子達(3歳と2歳)に誕生日や入園祝いのたびに お絵かきセットやカトラリなどをプレゼントしてくれるのです。 それで来月の彼女の誕生日に息子達から何か贈ろうと思うのですが、 どんなプレゼントにしたらいいでしょうか。 プレゼントは息子達から手渡しする予定です。 ちなみに彼女は中学2年の娘さんがいてパート勤務(喫茶店)しています。 予算は別に決めていません。

  • 4歳男の子・2歳女の子の誕生日プレゼント

    もうすぐ我が家の二人の子供達の誕生日がありますが、プレゼントを何にしようか悩んでおります。 誕生日で4歳になる息子・・・ 電車が大好きで、クリスマスにはプラレールの車両基地をあげました。 去年の3歳の誕生日は幼稚園に入園する前だったので、自分専用の棚兼ロッカーにしました。 おもちゃは増える一方なので、おもちゃではない何か役に立ちそうなものがあればそれでもいいなぁと考えてますが思いつきません。 誕生日で2歳になる娘・・・ 女の子用のおもちゃがほとんどないので、何か女の子が遊べそうなものと思うのですが、何かお勧めはありませんでしょうか。 他に遊びに行っても人形・ぬいぐるみなどにはまだあまり興味を示しません。 家には私がスノコ&百円均一雑貨で作成したおままごとのキッチンらしきものが一応あるのですが、見た目も悪いのでかわいい木製キッチンでも買ってあげようかとも思ったのですが、木製の可愛いものだととても高いので悩んでます。 おままごとは大好きなので、おままごとをバージョンアップするか、他にいいものがないか・・ 何かいい知恵を貸してください。

  • 彼へのクリスマスプレゼント

    付き合っている彼氏と初めてのクリスマスを迎えます。 ただ仕事の都合で当日は会えず、今からプレゼントを用意するんですが、、 誕生日プレゼントに、3万円の電気シェーバーをプレゼントした際、喜んではくれたものの、数日後に 『プレゼントは気持ちやから、お金かける必要はないんやで』と言われてしまいました(´□`。)彼氏は30歳、フードコンサルタントの仕事をしています。 なので今回は1万円未満で、なにか用意しようと思っているんですが、一体みなさんは恋人にどんなプレゼントを用意したんですか?

  • 2歳女の子の誕生日プレゼント

    祖父母から2歳になる娘への誕生プレゼントを悩んでいます。 ・予算は1万円前後 ・1歳の誕生日がRock’nロデイ、クリスマスがミニキッチン ・ままごと小物は購入済 ・パパママからは傘とレインコートのセットをプレゼント予定 ・三輪車は置き場がないのでNG ・品物はこちらで選び代金をもらうのも可 まわりのお友達は皆月齢が下なので、 2歳くらいだとどんなものがよいのか全然わかりません。 皆様どのようなものをプレゼントしましたか? プレゼントとしてではなくても2歳過ぎるとこんなものが 必要になる、というものでもよいので教えてください。