• 締切済み

VistaでXPをインストールできない

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

法的にも技術的にも「やっちゃダメ」なことをやって「ダメ」になった んですから、自業自得と言えないこともないんですが・・・。 法的に「以前のPCに添付されていたOfficeは、他のPCで使う使用許諾が ない」ので、使っちゃダメという問題は置いておく(置いちゃダメだけど) としても、問題なのは「OfficeやWindowsは下手に以前のバージョンに 戻すと、同じ名前のファイルを上書きしてしまうので、致命的な問題が 生じることがある」という点で、こっちの方面でもかなりヤバイのです。 ですので、一番簡単、かつ効果的なのは、PCの再インストールをする ことです。つか、そうしなくちゃいけないほど、内部的にガタガタに なっている、という点は了解して下さい。 その上で、OfficeXPを使用したい場合は、次の手順で作業して下さい。 1.Office2003の製品版を入手する。2003はXPとほぼ同じインター  フェイスで、今ならまだ2万円弱で製品版が入手可能です。  製品版なら問題なくインストールが可能です。 http://www.amazon.co.jp/dp/B0000C3V76/ 2.再セットアップでインストールされたOffice2007を、削除する。  コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で削除可能です。 3.Office2003を「新規」でインストールする。 無料で何とかすることは「法的にも」「技術的にも」不可能です。

miyumaro
質問者

お礼

あっ!? そうなんですか??? そんな大それたこと、しちゃってたんですか 私・・・。 最悪や。 うわーん(泣泣・・・・) でも、教えてくれてありがとうございます。  2万かぁ・・・痛い代償・・ですね。 とってもとっても勉強になりました。 ありがとうございました。エーン

関連するQ&A

  • XPで使用していたExcel2003とWord2003をVISTAで使用できるか

    XPのパソコンが不調なのでvistaを使用しています。 そこで、XPのExcelとWord(どちらも2003)をvistaでも使用したいのですがXPパソコンからoffice2003をアンインストールしてVistaにインストールして使用できるでしょうか。 office2007の場合アンインストールして別パソコンにインストール出来る(ユーザー登録を新規に行う)と聞いたのですが同じことでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • VistaにOffice XP Personal はインストールできますか

    Vista の購入を考えていますが、ワード2007 エクセル2007でつくったものを、職場のパソコンに入っているワード2003やそれ以前のバージョンで開けるようするには、2007で文章などで保存した場合の方法を決められた通りにやらないと2003バージョンなどでは開けないと聞きました。めんどくさそうなので、Vistaで、Office XP Personl インストールしてそのまま使いたいのですが、インストールすることはできますでしょうか。

  • VistaでXp media contensをインストールできるか?

    OSがVistaのパソコンを買ったのですが、word・excelが入っていないのでインストールしようと考えています。たまたまxpのソフトがあったのですが、これをvistaにインストールしても問題ないでしょうか?よくないとすれば、なぜ問題があるのか教えてください。

  • XPにVistaをインストール

    現在XPを使用しています。 そこでVistaのDVDを入れ、そのままXPからインストールする事は できますでしょうか? また、インストール後、簡単にアンインストールし、 XPに戻すことは可能ですか? 宜しくお願い致します。

  • VistaへXPをインストールする

    VistaにXPをインストールしようとしているのですが、XPのディスクをいれて見たところ「Windows XPをインストールする」の項目が選択できません。 なんらかの方法でインストールができるのであれば教えていただけませんでしょうか。お願いします。 *最悪Vistaをアンインストールするような事になっても構いません。できるだけ詳しく説明していただけると幸いです。

  • VISTA搭載機種にXPをインストールできますか?

    ノートパソコンの買い替えを検討してます。 使い慣れたXPにしたいのですが同スペックならvistaのほうが安いようなので、 VISTA搭載の機種を買って、ダウングレードではなく、VISTAをアンインストールして、XPをインストールする事はできますか? (VISTAをアンインストールしないでXPをインストールできればそれが理想ですが・・・) XPは以前購入した未使用のDSP版です。 よろしくお願いします。

  • VISTAにOffice2003をインストールできますか?

    windowsXP FMV-BIBLO NF70X を使用しています。 Officeは2007が入っていますがこのVISTAにOffice2003のうちのWord2003とExcel2003をインストールできますか? XPパソコン(DELL INSPIRON プロフェッショナル)に入っていたものですがこのXPパソコンがHDの不具合で 使用できなくなるのも時間の問題だと思われます。 インストールする場合はユーザー登録など必要だと思うのですが、乗換という形でXPパソコンを廃棄にしてもいいと思っています。 なお、VISTAにはOffice2007が入っています。 仕事上、XPのWord、Excelが必要なのです。 もし、インストールできたとしても操作画面はWord2003 or Excel 2003で表示できますか?

  • オフィス2007があるところに、オフィス2003をインストールしたらどうなりますか?

    ビスタパソコンを購入しました。 もともと、ワード2007とエクセル2007が入っていますが、 2007は使いづらいので、 以前使っていたオフィス2003をインストールしようと思います。 ワード2007とエクセル2007をアンインストールしないといけないですか? そのままオフィス2003をインストールするのは、 良くないでしょうか・・・? よろしくお願いします

  • Vistaの時代、XPでワード・エクセル学んで役立つか? 

     パソコン初心者です。  パソコンを習っていますが、教えてくれる人がXPしか知らないので、XPのワード・エクセルを学んでいます。  今は、Vistaの時代になりました。  XPでワード・エクセル学んで役立つか?  なお、習っているところは本当に初歩のところです。  ワードなら簡単なチラシの作り方ぐらいで、エクセルは表を作って四則計算ができるぐらいまでです。  Vista になっても基本は同じかなとも思うのでしばらくは習っておくつもりです。

  • 中途半端にXPをいれたPCにVistaをインストールできるか

    先日、Windows XP(のインストール)をシリアルナンバーをいれるところまで進め中断しました。 Windows Vistaをいれたほうがいいかも、と思い直した為です。 そしてVistaを入れようと思うのですが、問題というか疑問が……。 (尚、このPCにはFDDがありません。 かつ、BIOSで1st BootをFDD, 2nd BootをCDR, 3rd BootをHDDに設定しています。) このPCにWindows VistaのDVDを挿入し、 PCを起動するとVistaは無事インストールできるでしょうか? なぜこんな疑問が浮かぶかというと、このPCにXPをインストールしたCDを挿入したまま起動すると、 XPのインストール画面(シリアルナンバー入力の段階)に移行してしまうためです。 (つまりBootの最優先がHDDになっている?BIOSを確認してみましたが、 上記設定のまま変わっておりませんでした。) 多分XPのCDが最優先でブートしているならば、XPの最初のインストール画面(DOSのあれ)になるはずだと思っています。 勿論、このHDDを何かで一度フォーマットしてしまえば良いことはわかっているのですが、 FDDは無い、CDRを焼くことができない、更にサブPCがシリアルATAに対応しておらずそちらでフォーマットできないため、 できればこのPCにVistaのDVDを入れ、起動すれば、 Vistaのインストール画面になり、HDDのアンインストールから開始してもらえることを望んでおります。 くだらない質問かと存じますが、ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。 (質問の内容が良く分からない場合は、おって補足させて頂きます。) 以上