• 締切済み

今 妊娠二ヶ月です

こんにちわ 質問というか 聞いていただきたくて書きこみします たぶん非難されるので あまり回答は望んでません 先週妊娠が発覚しました。もうすぐ二ヶ月ということで 無事に定着して心音 というか生きているかわかるのが今週の 木曜日といわれました。ただ腹痛がひどく 安静にして 仕事も控え目に 家事もできたら避けることといわれました。夫といったのでわかってくれると思ったのですが それから毎日 以前と変わらずゲーム三昧 漫画三昧です (言い方がひどいかもしれませんが)  同じ職場なので 帰ってすぐに手伝えと私も言ってるんじゃないんですただ ちょっと落ち着いたら 料理を運ぶくらいはしてほしい 食べたお皿くらいは下げてほしい というのですが一向にしてくれません。でも食べたい 作って ばかりいいます、 やっぱり動くとおなか痛いです 妊娠発覚まで慢性の不眠症で 治療してたのですが 薬は急に断念しました なので ここ5日くらい一日睡眠時間1時間もないくらいです 夫が仕事に行くと 私は家事炊事洗濯さらに夫の散らかしたものを片付けて仕事。夫が帰る前に仕事を終えまた掃除 料理 寝てない上 動き三昧 体がつらく 体をかがむのも しんどいです 以前流産の経験があるので 不安で いろいろかばってしまいます それから保険のことや出産一時金の問い合わせも全部私です 夫は どうにかなるとか 話し合おうとして呼んでも聞こえないみたいで、私がヤケドしかけて あつい!!って叫んでも漫画に集中・・ 精神的にもうまいってしまいました 私が悪いのはわかるのですが おなかの子あきらめたくないのに このままじゃ いつ 流産してもおかしくないです いっそ 一緒に死んでしまいたい 今 そう思っています お金が今月もう4000円しかなく日払いの私の給料で 病院 食費 全部持っています・・   

みんなの回答

回答No.4

2人目妊娠5ヶ月のものです。 妊娠中っていらいらしたり、いつもより悲観的に考えがちになってしまうものです。 いくら旦那さんが非協力的だからってせっかく授かった赤ちゃんと一緒に死ぬことを考えるほどではないはずです。 家事、やりすぎじゃないですか? まず、掃除はやめること。掃除しなくても大体死にはしません。 洗濯は2日に1回。旦那さんがいるときは洗濯を干す途中で「お腹が痛い!」とうずくまり、残りをやってもらいましょう。 ご飯は「しんどくてどうしても作れないから、帰りに買ってきて」と言いましょう。お金が厳しいようですが、レトルトならそんなに高くありませんし。 あと、ほかの方もおっしゃってるように実家に緊急避難しましょう。ちょうどお正月ですしね。

回答No.3

ご主人も父親としての自覚を持ってもらいたい所ですよね。 妊娠中は何かと気分が落ち込んだり、安定しないものです。 あなたも妊娠という体の変化などに辛い思いをされて、一杯一杯の状態なんですよね。 やはりこの辛さは女性しか分からないものです。 このままストレスを抱えては、母体にも良くありませんからご実家へ帰られることは可能ですか? ここは誰か第三者にヘルプしても良いかと思いますよ。 一人で抱え込まないで下さいね。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

一人娘の父親です。 本来ならば、お子さんを授かる前に、バカ旦那を躾けておくべきでしたが、今となっては遅い話ですね。 お父さんはご健在でしょうか? もしもご健在なら、相談されてみては如何ですか? もしも、私の娘から、「不眠症を患って流産の経験があり、旦那が全く協力してくれない!」との相談があれば、どんなに遠くても、その日の内に娘の元に駆けつけて、バカ旦那を殴り倒して改心させますよ。 その場で改心できないのなら、娘を一端実家に引き取ります。 少々老いたるとは言えども、娘と未だ見ぬ孫を守るための『怒りの一撃』には、我ながら自信がありますよ。 一人で抱え込まないで、お父さんに相談してください。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

死んでしまいたい気持ちがあるなら そのまま 御両親様に助けを求めて下さい。 今そんな状態で この先考えたら私も不安になります。 回答どころじゃないくらい心配です。 御両親様か身内に相談できませんか? 私が悪いとありますが 妊婦さんでしょ。安定期に入る前の妊婦さんが 不安ばかりで苛々するのは当然の事だもの。 質問者様は悪くないです。 一人で抱え込んでは身が持ちません。 相談できる人に勇気を持って赤ちゃんの為に 相談してみて下さい。 可愛い赤ちゃんとの出逢いを楽しみに 勇気を出して最寄の市町村で出産の悩み相談窓口は何処なのかを 探して問い合わせてみてください。 其処で思いっきり愚痴をいって対応してもらってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう