• ベストアンサー

タイミングチェーン

Skyline-RSの回答

回答No.4

34年車に乗っていますが、タイミングチェーンが切れたり伸びたと言うことは聞いた事がありません。チェーンテンショナーは昔から付いています。 私の乗っているトラックは排気量17000cc、走行キロ49万キロタイミングチェーンの心配はしていません。調子はいまが最高です。 タイミングチェーンが切れる前にエンジンブロックとヘッドの間のパッキンがいかれます。

bisaku
質問者

お礼

念のため、メンテに車だしてみますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイミングベルトとタイミングチェーンについて

    タイミングベルトとタイミングチェーンについて最近知りました。 タイミングチェーンは10万キロごとに変える必要もなくいいですね? なぜタイミングチェーンにしないのでしょうか? メリット、デメリット教えてください。

  • タイミングチェーンが伸びたまま走行し続けるとどうな

    タイミングチェーンが伸びたまま走行し続けるとどうなりますか? エブリイDA64Vです。走行距離14万キロです。 始動後はそうでもないのですが、エンジンが暖まってくるとアイドリング時にタイミングチェーンのあたりからカラカラ音がします。 ある程度速度が出ると軽減します。 おそらくオイルメンテ不良によりタイミングチェーンが伸びていると思うのですが、 音としてはカタカタ、とカラカラ、ガラガラがまじったような音でとても不快です。

  • タイミングチェーン

    三菱のチャレンジャーですが、タイミングベルトではなくて、タイミングチェーン車はあるのでしょうか? また、タイミングチェーン車があるなら、何年車からありますか?

  • タイミングチェーンって・・・?

    日産のキューブ(平成10年式)に乗ってます。 日産車はタイミングベルトではなくタイミングチェーンを使ってる、と聞いたのですが本当なのでしょうか?? ベルトの方と違ってチェーンは長持ちするんですよね? あまり車に詳しくないので教えてください!

  • タイミングベルトとタイミングチェーン

    タイミングベルトとタイミングチェーンの違いを教えてください。 又、おおよその交換時期なども知りたいです。 日産プレーリーJOYは、ベルトorチェーン?

  • タイミングチェーン採用車種について

    今までタイミングチェーンについて多くの質問がありましたとおり、整備状況にもよりますが、一般的には 「タイミングチェーン採用車種は走行距離10万キロ時点でのチェーンの交換は不要」 ということにより、中古車選びの際に同じような条件ならば、タイミングベルトの車種よりもタイミングチェーンの車種の方が価値があるのではないかと考えられます。 そこで、皆さんが知っている「タイミングチェーン採用車種」について教えていただきたいです。 私が知っている範囲では、日産のルキノがそうでした。先日友人からもらい受けて、走行距離が10万キロ手前だったのでディーラーに見てもらったら、「タイミングチェーンなので交換の必要なし」と言われました。 みなさんはどうでしょうか?実際にタイミングチェーンのクルマで10万キロ以上走っているけど、エンジン良好!みたいな経験がありましたら、その車種などを教えてください!

  • ヴォクシーのタイミングチェーンが切れた

    この度平成14年11月登録のヴォクシー、走行45000kmのタイミングチェーンが切れてしまいました。 19年11月に車検を取得し快調にドライブを楽しんでいた矢崎、今年の1月初旬にいきなりエンストし2度とエンジンがかからなくなりました。 ディーラーでは保証が切れているから有償での修理になると言われました。もちろんそれは理解できるのですが、理解できないのは原因が不明だということです。 修理には19万円ほどかかると言われました。 しかし、あくまでも原因不明の一点張りです。 原因不明の故障に対して、いくらメーカー保証が切れたと言ってまたタイミングチェーンをつけて安心して乗れるかといえば不安でしょうがありません。 しかも、部品の欠陥じゃないかという問いに対しても「そう思ってはいません」との回答です。 しかも、車自体は「事故車でもなく、またメンテナンスを著しく怠っていた車体でもないようです」との説明も受けています。 通常ではタイミングチェーンは切れないと言われていますが、保証が切れたからと言って原因不明のままうやむやにされて非常に困っています。 どなたかこうした方が良いなどの意見を頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タイミングチェーンについて

    私は、平成15年のマツダデミオ(DY3W)かな?に乗っていますが、このエンジンの駆動方式はタイミングチェーンでしょうか?教えて下さい!

  • タイミングチェーンについて教えてください。

    H14年式の日産キューブ(CVT)のエンジンの調子が悪くディーラーで点検してもらったところ、 タイミングチェーンが伸びきっていて交換するしかないと言われてしまいました。 原因はオイル交換をまめにしていないからだそうです。 費用も80000円位かかるとのことでどうしようか迷っています。 最近、加速がとても悪くて、たまにエンストしたりしていたので、 何かあるのだとは思っていたのですが、 ここまで大げさな修理が必要だとは思ってもいませんでした。 やはり交換修理しないといけないのでしょうか? もう少し費用を抑えて乗り続ける方法はないでしょうか。 どなたか教えてください。

  • タイミングベルト?それともタイミングチェーン?

    はじめまして。 私は、シルビアS14後期に乗っているのですが、タイミングベルトなのかタイミングチェーンなのかがわかりません。走行距離がもうすぐ10万キロになるのでタイミングベルトだとそろそろ交換時期なのでどなたかわかるかたがいらしたら教えて下さい。