• ベストアンサー

ワンクリック詐欺?電話をしてしまいました。

KengaKSの回答

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.2

こんにちは。 おそらくそれはワンクリック詐欺です。 ISPやOSの情報は、↓のような方法で誰でも知ることができます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88#.E3.83.96.E3.83.A9.E3.82.A6.E3.82.B6 また、その情報だけでは、住所は特定できません。 これは、無視していいサイトだと思います。 催促電話がかかってくる可能性は高いですが…。その時は、無視し続けるか電話番号を変更してください。

nachu23
質問者

お礼

ありがとうございます! ワンクリック詐欺とみなし、無視することにしました! そもそも普通にネットを使う中で、住所・名前等も書かせずに申し込み 完了になる なんてサイトはないですよね。 正式なサイトであれば、必ずお金を支払ってもらうためにクレカとか 情報を書き込ませる欄などがありますよね。。 慌てて電話してしまったことは本当に反省。。 184つけておけばよかったです・・

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    ワンクリック詐欺でしょうか? とあるアダルトサイトにて、年齢認証で年齢入力してサイトに飛んだところ入会完了画面になってしまいました。 後々、確認しましたら年齢入力画面の端に入会規約に同意にチェック、画面の下方に進むと利用規約や料金などが書かれていました。 入会完了で3日以内に料金振り込みを請求されていて、振り込まない場合は携帯会社から住所など取得できるらしく葉書の請求など(サンプル画像が載ってました)行うようで… ワンクリック詐欺だと思うのですが、携帯の個体識別番号など出されてとても不安です。 何より年齢入力してしまったことと、気づきづらい場所にありましたが、利用規約に同意にチェックがしてあったのでこちらにも過失があるのでしょうか? 分かりづらい説明で申し訳ありませんが切実ですので回答をお願いします。

  • ワンクリック詐欺

    アダルトサイトで、ワンクリック詐欺に遭ってしまいました。このサイトを見る前だったので、対処法がわからず4日以内に30000円を指定された銀行に振り込むよう利用規約に書いてあったので、焦ってしまい振り込んでしまいました。その後一応確認のためサイトを見ると振込先がまったく違うところになっていて、再度振り込む様に書かれていました。しかも振り込む際に携帯電話の番号を入力してしまったので、住所がばれたりしそうで怖いです。どうすればいいのでしょうか?

  • やはりワンクリック詐欺でしょうか?

    やはりワンクリック詐欺でしょうか? 携帯電話を使っていたときなのですが、アダルトサイトで年齢認証のため年齢を入力した後、登録ボタンをクリックしたら、次の画面で『登録完了、三日以内に料金を指定の銀行口座にお振込みください。』と出てきて、IP・固体識別番号も表示されました。びっくりして前の画面に戻ってみると、確か、利用規約に同意するに勝手にチェックが入っていました。他にその画面には、料金と『最終確認画面』という表示がありました。利用規約を確認すると『登録ボタンを押した時点で契約は成立する』と書いていました。なので心配になっていろいろなサイトでワンクリック詐欺について調べたところ、通信販売法(?)によってを表示しないといけない項目というのがありましたが、そのサイトでは業者の住所などが抜けていました。ちなみに私は住所・名前など個人情報を入力していません。 以上からワンクリック詐欺を疑えると思うのですが、どうなのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • ワンクリック詐欺?!!

    興味本位でアダルト系のサイトを見ていていろいろクリックをしていたらいきなり登録完了という画面が表示されました。 自分自身、どう何をクリックしたのか覚えてなくて いきなりそんな画面が出てきたのでびっくりしています。 画面をよく読むと利用規約が書いてあったり、3日以内に振り込まないと、勤務先、自宅先等に連絡がいきお支払いをおねがいすることがあります。 とあったり、あなたのプロバイダー情報、個人識別を認知しています。とあり銀行の振込み番号や名義人の名前まで書いてあります。 なんだか怖くなり友達に相談して無視でいいよ。とは言ってくれたもののこれがホントのワンクリック詐欺というものなのか心配です。 ただ冷静に考えてみると私の情報、電話番号などは一切知らせてないのでわかるわけがないと思っているのですが、利用規約が終わるとまた連絡などが来ないかどうかなど、とても不安です。 興味本位で見た結果がこんな風になるとは思ってもいませんでした。 これはホントに詐欺でしょうか?? 誰か詳しい方が居ましたら教えてください。 お願いします。

  • ワンクリック詐欺? 回答お願いします。

    ワンクリック詐欺? 回答お願いします。 本日、携帯でアダルトサイトを見ていました。 無料ダウンロードをクリックすると、たくさんの動画があり、そのうちの一つをクリックすると年齢規約確認とあったので、年齢を入力し次へと進み、ファイル1をクリック。3分間の再生が終わり次の2をクリックすると、登録ありがとうございます、料金が未払いですとの画面になり ・お客様携帯電話情報 ・IP ・携帯電話識別番号 ・登録日 ・お支払期限 ・ご利用料金 ・お客様番号(ログインに必要な番号?) という表示が出ました。 画面を戻って見てみると年齢確認画面の下の「規約に同意しサイトに登録します」というところにチェックが入っており、利用規約として「当サイトは18歳未満の方の利用や誤登録や投稿動画及びコンテンツ二次流出防止や年齢認証のために入力や利用規約の確認などを頂いてから次に進むと登録完了になります。当番組は架空請求やワンクリック詐欺等の違法サイトではございません。」という文がありました。 色々な掲示板を見て、類似した質問を何件も読みました。それでも安心できず、あげさせていただきました。 私の場合、登録終了の画面にあったログインボタンを押し、お恥ずかしい話、どうせ払うならと動画を何個も見てしまいました。 期間内に支払がない場合、使用している携帯会社に連絡し個人情報を得るとの記述もありました。 (お客様携帯電話情報にはKDDI-SAとあり、私の携帯は三洋です) これはワンクリック詐欺というものですか? 回答お願いします。

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺に引っかかってしまい、困っています。 動画サイトで年齢を入力、その後「再生する」をクリックしました。 すると「登録ありがとうございました」という画面になり、個体識別番号(?)が表示され、3日以内に98000円を振り込んで下さいという内容とともに、振込先の詳細が載っていました。 一つ前のページに戻ってみると、スクロールした下の方に 「このサイトはワンクリック詐欺等の違法サイトではありません」 「年齢を入力し利用規約を確認の上、次へ進むと登録完了となります」 「ご自身の意志で利用規約を確認と同意の上で、初めて登録完了となります」 などという表記がありました。 その時点で、情けないのですがすごく慌ててしまい、「退会する」というボタンから空メールを送ってしまいました。 色々な質問サイトを見てみると、その手のものは無視してよいと書かれていますが、メールを一度送ってしまったため、不安です。 やはりメールアドレスは変えた方がいいでしょうか? また、当方成人してますが携帯料金の支払いは両親がしてくれています。実家の方に請求がきて両親に知られる不安もあります。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • ワンクリック詐欺

    12月31日に携帯のアダルトサイトのスイーツという所に間違えて登録となり3日以内なら49800でそれ以降なら72000だと書かれてました。ワンクリックだとも思ったのですが,しっかり確認したら登録前の画面に,下記内容を同意した方のみお進み下さいと利用規約も料金も書いてありました。間違えて動画ボタンを押して登録となってしまいました。焦ってメールや電話をしてもしまいました。返事などは1月4日以降などとなってました。これがワンクリック詐欺なら番号もアドレスも変えるつもりなのですが,聞いていたワンクリック詐欺とは状況が違っていたのですが払う必要があるのか,一体どうすればよいのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺ですか?

    眠れず、携帯で色んなサイトを閲覧していたのですが… 興味本位でHなサイトに飛んで、眠くなってきたのでよく見もせずに画像を押してしまいました。 すると登録完了となり6万近くを3日以内に振り込めとのこと。 戻ってみると、その画像等がおいてあるページにボタンを押した時点で登録とみなしますと書いてありました… これはワンクリック詐欺サイトではないということですか? ワンクリックサイトは利用規約を見ないと、自動登録か分からない等だとワンクリック詐欺だっては分かっているのですが…大きくページに書いてあった場合はどうなんでしょうか? 振り込み名義も個人名ではなく会社っぽいし… ワンクリック詐欺サイトではありません。 法で認められたサイトです。 いかなる理由でも、支払う義務があります。 携帯会社を通じて支払って貰います。 みたいなことが書いてありました。 怖くてすぐ、接続切ったのですが、何回かその文を確認するため見てしまいました… 画像や動画は見ていません。 名義や口座番号なども記入していませんし、ネットワーク暗証番号を押して登録した訳でもないのですが、携帯機種やIPが載っていたので不安です。 この場合支払わないといけないのでしょうか? もし、私の友達とかが携帯を弄っていてこのサイトをクリックしたとしたら、やっぱり私が払わなくちゃいけないってことですか…? 無知で申し訳ないのですが、教えて下さい…

  • これってワンクリック詐欺?

    動宝というサイトを無料動画と思って除いていたら動画ダウンロードの画面になって18歳以上ですか?はい、規約に同意しますか?はいとクリックをするといきなり情報を送りますとなり、入会されました58000円3日以内に振込してください等画面がでてきたので間違えたんですとあわてて電話をしたらすでに入会になってます規約の内容を読んで同意したんでしょ?と言われ振込先をききました。電子契約は法律的にもどうたら・・・脅し的な感じはなく、丁寧に答えてくれましたが怖くて覚えてないです。 慌てていたので自宅の電話を使ってしまい番号通知でてるよなとあとできずきました。振込先は株式会社レイプといいます。いかにも名前が怪しいような...。これってワンクリック詐欺なんでしょうか? お金は振込する必要があるのでしょうか?教えてください。

  • ワンクリック詐欺。

    先日アダルト系のサンプル動画があった為興味本意でクリックしたところ数回のバイブレーション後に 登録完了しました。登録料55000円振り込んで下さいとの画面が。 携帯の個体識別番号、携帯会社情報などのが書き綴られ、 ※当番組は架空請求やワンクリック詐欺などの違法サイトではありません。 ご自身の意思により番組認証、制限解除をして登録 された映像配信型風俗特殊営業届け済みのアダルト動画サイトです。いかなる理由があろうと利用料金は携帯の名義人にたいして請求致します。 登録前の利用規約に従い、現在のあなたのご利用料金は 55.000円 となります。 [警告] 料金未納会員に対して身元調査後、直接ご請求する際には事前通知は一切いたしませんので、予めご了承ください。 とのことで料金を払わない限り解約も出来ません。 メールも電話もしていなく放置しているのですが請求はくるのでしょうか? 典型的なワンクリック詐欺だと思ってはいるのですが不安に感じた為、質問させていただきました。教えてくだされば幸いです。