• ベストアンサー

操作の仕方教えてください。

ノートパソコンの操作で、 今はマウスを使っているんですがマウスをつかはないで操作したいんですけどやり方を教えてください。 WindowsXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kjtyn7
  • ベストアンサー率24% (300/1223)
回答No.4

NXパッド(キーボードの下にある)から操作します。設定変更は、スタート→コントロールパネル→マウスを開きます。詳しくは、スタート→すべてのプログラム→NEC電子マニュアル参照。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

何をしたいのか明確に 1)全てをキーボードで操作したいのか 2)タッチパッドの使い方を知りたいのか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.5

もともと、ノートPCはマウス不要なんです。 マウスを使わない方法は、取扱説明書にかいてありますけど。 なぜに、マウスを接続するかというとやりにくいだけのこと。 タッチパッドは、クリック(Enter)では軽くたたく、カーソル移動は上下左右になぞる。そのほかは、機種が書いてありませんのでわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107040
noname#107040
回答No.3

キーボードとタッチパッドの使い方 http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/wsM4300/ja/ug_ja/html/keyboard.htm 参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

マウスを使わない操作? で、具体的に何をしたいのですか 電源の切り方なら  Windowsキー → Uキー → Uキー

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/keyboard/windowsxp.mspx
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  マウスをUSBポートに接続して、右手でマウスを持って(左手でもOK)動かします  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウス操作について。

    ノートパソコン使用者なのですが、 今までマウス操作が出来たのに、 ある日、使用できなくなりました。 NECのLavieなのでNX Padでなんとか 操作しています。 しかし、使い慣れたマウスで操作したいので、 NX Padの使用をやめる方法を教えてください。

  • 富士通8のマウス操作が出来ませんお願いいたします

    富士通ノートパソコン LIFEBOOK SK75/M FMVS75MWP ノートパソコンです 外付けのマウスも タッチパットと言うのでしょうか それを触ってもカーソルが動きません 無線のマウスを使っておりましたが動きがだんだん鈍くなり 古いですがUSBからのマウス で操作してみました   タッチパッドの操作もできません 最悪 修理に出す或は交換にしてもデーターなどをHDに コピー使用と思うのですが しょせん素人マウスが動かないと何も出来ないので キーボードからマウス代わりに操作出来るのではと思いご指導をお願いいたします。 尚設定で動かない場合が有りましたら 修正方法をよろしくお願いいたします。

  • マウスの操作ができなくなったパソコン

    タッチパットでサクサク操作していた9年目のパソコンですが、 今年タッチパットが破損してしまい、マウス操作に切り替えたのですが、 超遅くて使い物になりません。といいながら使ってます。 マウスを買い換えたら良いのですか?それとも? どこがわるいのかわかりません。 ダイナブックノートE8/520CDE使用

  • キーボードの操作ができません。

    突然、キーボードの操作ができなくなりました。 そこで下記の方法を試してみました。 1.キーボードのドライバ更新。 ・更新の他、一度削除をして再起動も試みました。 2.システムの復元。 しかし、復旧できませんでした。 マウスの操作はできます。 今は、携帯からメールを打ってそれをパソコンのメールアドレスに送ってマウスで操作しながら、こちらに投稿しています。ですから説明不足で恐縮すが、よろしくお願いいたします。 Win Me IBM Thinkpad(ノート) やはり、リカバリするしかないでしょうか? 回答、もしくはヒントになるような事がありましたらご指導願います。

  • 操作の仕方が分かりません。

    パソコン初心者の私が何の間違いかソフト開発をしている会社に採用されてしまいました・・・。 あまりの初心者っぷりに上司から問題をいくつか出されたのですが、どうもさっぱりで(笑) (問題)あるファイルを別のフォルダにコピーし、コピー後、その ファイルを削除し、さらに、ごみ箱を空にして、その後Windowsを終了 するという一連の操作を、マウスを使わずに行ってみてください。 この答え、分かる方いらっしゃったら教えてください(>_<)

  • マウスを修理中なのですが操作しずらいです

    ノートだからよかったのですがデスクでマウスが壊れてしまったら どうやってリンクとかをたどったり選択するのでしょうか? 上級者はマウスじゃなくキーボード主体で操作するイメージがあるのですが 僕にはtabボタンで一個ずつ移動していく方法しか思いつきませんし それでは面倒すぎて直感的に操作できません タッチパネルではマウスジェスチャもやりにくいし・・・ 僕より初心者のはずの弟は使うとき必ず マウスを外してパソコンを持っていきます そんな邪魔になるものでもないのになぜ?と思いつつ キーボードで操作するコツがあるのかと思ってしまいます コツがあったら教えてください。お願いします

  • ノートパソコンでキーボードの操作ができなくなった

    初めて書き込みをします。 vaioのFタイプのノートパソコンを使用しているのですが、昨日からノートパソコンのキーボードの操作がまったくできなくなりました。 logicoolのマウスドライバをアンインストールした時点から操作できなくなったように思います。 logicool関係かなぁっと自分では思っているのですが、対応が分かりません。 どなたか助けてください。

  • マウスの操作が効かなくなる

    FUJITSU BIBLOのノートパソコンを使用しております 昨日からパソコンを立ち上げてしばらくすると マウスを動かしていないのにポインターが勝手に上下に動き 次に一番下にいったまま上にはいかなくなります キーボードから操作しても効きません もとの状態に戻すにはどうしたらよいでしょうか?

  • タッチパッドでの指とマウスでの操作の併用と指紋認証

    新調した富士通のノートパソコンでは、マウスを挿すとタッチパッドでの操作が出来なくなるのですが、マウスと指での操作を併用する事は出来ないのでしょうか? あと以前パソコンを買った時は、立ち上げたらパスワードの入力をしないで、指紋認証して入る物があったのですが、今そのタイプはなくなったのでしょうか?教えてください。

  • パソコンの操作

    お世話になります。 FMVBIBLOと言うノートパソコンを7年くらい使用しています。 マウスは使用していなく、パソコンキーボードの下に位置する何と言ったら良いのか四角い所を指で撫でて画面上のカーソルを操作しています。しかし、最近それがやたら遅く、と言うか動きが鈍いと言うか少しブレている様でもあるのですが、これはやはり故障?寿命?なのでしょうか。特に水物をパソコンにこぼしたとかもありませんが、どうでしょうかお教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • Dellのモニターには電源ケーブルが必要ですが、付属ケーブルには電源ケーブルの記載がありません。
  • 自分で電源ケーブルを購入する必要があるのでしょうか?
  • Dellの公式サイトで詳しい情報を探してみましょう。
回答を見る