• ベストアンサー

引き出しのレールの種類について

PCデスクの横に置く引き出し(サイドワゴン)の購入を考えています。 今使っているものは、引き出しの側面に溝がついているのですが、中身が重くなると引き出すのが大変です。また、引き出しの長さの6割くらいまでしか引き出せず、奥のものが取り出しにくいのです。 ネットで見ると、「スライドレール」「サスペンションレール」「ベアリングレール」などあるようですが、どう違うのか分かりません。違いと、長所短所などについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watsat
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

こういうものの正式名称は特に決まっていなくて、メーカー毎に呼び方がちがうのではないでしょうか。 私が調べた限りでは、家具用で単に「スライドレール」というと金属のレールに2個のプラスチックのローラーがついたもののようです。 「ベアリングレール」あるいは「サスペンションレール」は金属のレールに小さな金属のボールが沢山組み込まれれいるもので、当然こちらの方が大きな荷重に耐えられます。(工業用ではこれらもスライドレールと呼びますが) この手のものは1段式でレールの長さの6~7割くらいしか引き出せないものや、2段式あるいは3段式になっていてレール長さよりも長いストロークが取れ、引出しを目一杯引き出せるものなど、種類も多くあります。  やはり詳細はメーカーに問い合わされるか、実物をみて判断された方が良いのでは。

nazuna727
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 今使っている引き出しは、プラスチックのローラーがついていますので「スライドレール」のようです。とすると、今の欠点を解消するためにはスライドレールの物を買ってもダメということですね(スライドレールの方が安いみたいですが(^_^;)。 「ベアリングレール」と「サスペンションレール」は同じものなのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

引き出し量の程度を示す呼称は「トラベル」といいます。 参考URLを見ていただくとわかりますが、3/4トラベルとフルトラベルに分けられます。 引き出しをすべて引き出せる物はフルトラベルです。 また、荷重についても軽・中・重を分類されます。 設定荷重を超えて使用すると動きが悪くなります。 さらに付け加えると、引き出しの着脱の可否でも分けられます。 以上三点の組み合わせでスライドレールを選定します。 呼称に関しては皆同じ物と考えてもよいでしょう。 家具用のスライドレールで一般的には通用します。 その他の呼称はマイナーです・・・。

参考URL:
http://www.accuride.co.jp/index2.html
nazuna727
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 参考URL、かなり詳しい説明が載っていて参考になりました。 今使っている引き出しも一応はスライドレールのようなのですが、引き出すときにかなり抵抗があります。オフィスで使うような、指一本でシャーっと引き出せるものが欲しいんですが、それも「スライドレール」なんですね。うーん・・・。 ネットで買うのは無謀でしょうか・・・。

関連するQ&A

  • PCデスクのスライドレールが壊れてしまいました。

    PCデスクのスライドレールが壊れてしまいました。 耐荷重超過でひんまがり、中から1mm程度の球が何個も出てきました。 スライドレールは25cm程度で、ざっと検索した感じでは ミニベアリングタイプ のスライドレールではないかと思うのですが、 同じような物を買ってきて交換・修理は可能でしょうか? また、ミニベアリングタイプよりベアリングタイプの方が耐荷重が大きかったり、 よさそうに思えるのですが、長さ以外の情報がなく分かりません。 ミニベアリングタイプからベアリングタイプに変える事は可能でしょうか? ネジ穴の位置なども不安なので、位置をメモするか現物を持参して買おうと思っていますが、 それ以外に注意すべき点などもあったら教えて下さい。

  • スライドレールみたいな物

    お世話になります。いつも勉強させて頂いております。 引き出しで一回押すと開き、もう一度ちょっと奥まで押すと閉まる、 (表現がしにくいのですが・・・)車のパーキングブレーキの スライドレール版みたいな物を取り扱っている会社はご存じ ないでしょうか? 押すと60~70mmぐらい出てくる小さな引き出しを作りたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 机を作りたい! スライドレールについて

    床に座って使えるロータイプのPC机を作りたいと思っています。 添付した図のようなものを考えていますが、天板部分を引き出す為に使用するスライドレールについて2点質問があります。 1. スライドレールは、引き出しにつける時のように、側面につける説明はよく見ます。しかし、上部につけるという使用例が見つかりません。 そういう使い方はしないものなのでしょうか? 2. スライドレールで引き出した際、引き出した寸法がどれくらいあれば、荷重に耐えられますか?(例えば机の脚の2/3までは大丈夫など) 引き出した天板に加わる荷重は、両腕+キーボードなどです。 (天板の上で書く作業もします) ちなみに、PCはデスクトップです。 本体はミドルタワーなので、床に置くしかないかなと思っています。 天板の奥行きサイズは55~65センチ、幅は70~80センチくらいで机の脚よりはみ出すか、揃えるか迷っています。 上記のスライドレールの質問以外でも、良いアイディアなどあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ベアリング 修理スチール机

    会社のスチール机、事務机の一番下の引き出しが動きが悪いので調べたら、 スライドレールのベアリングからボールがみんな落ちていました。 直したいのですが、1個で部品は売っているのでしょうか。 古い事務机なので メーカーは不明です。 白い樹脂に 透明の内輪で ボールは6個入っていました。 ベアリングのはまった軸を プラスドライバーで取り付ける仕様のようです。

  • TomixとKatoのレールを選択する際の注意点を教えてください(Nゲージ:Bトレイン)

    コンパクトなレイアウトまたはモジュールを作成する際の,TomixとKatoのNゲージのレールの注意点を教えていただけないでしょうか(長所・短所でもOKです).購入の検討にさせていただきたいと思っています. バンダイのBトレインショーティをNゲージのレイアウトで走らせたいと思っています.しかしNゲージの経験はまったく無いので0からのスタートとなります. 販売店で相談したところ,レールではTomixとKatoが日本の2大メーカだが,互換性は乏しくどちらを取るかが大きな分かれ道だと言われました. 調べるにつれなかなか奥が深そうで,明確にこちらとは決められないと思われますので,それぞれの長所・短所などをお伺いして,どちらを選択するか検討したいと思った次第です. Bトレインのレイアウトなので,コンパクトなレイアウトまたはモジュールを目指していますので,その時に関わりそうな点を中心にコメントいただけるとうれしいです.類似の質問も過去にされていますが,よろしくお願いいたします.

  • スライドキーボード板の前面につけるストッパー的なグッズ

    スライドキーボードを作成中です。一枚の板の両サイドに、スライドレールを取り付け、デスクの両サイドにビス止めします。使用している板がフラットなものですので、鉛筆等小物を置いてスライドすると落ちやすくなります。 そこで質問ですが、スライド板から物が落下するのを防ぐためだけに、ストッパー的な役割を果たすものを板の前側に付けたいのですが、何か便利なグッズはありますか?キーボードを打つときに、手首に負担がかからない物がいいです。ホームセンター・パソコンアクセサリ売り場で手に入るいい商品があれば教えて下さい。宜しくお願致します。(板自体はフラットなものを使いたいです。)

  • パソコンデスクのキーボードの収納板がスムーズに動きすぎて困っています

    パソコンデスク(パソコンラック)のキーボードを置く収納型の板について質問します。 パソコンデスクでキーボードを打っていると、キーボードを置いている収納型の板が非常に軽く動くため、奥に動いてしまったり前後に動いたりと非常に操作しにくいです。 パソコンデスクは次の製品です。 ELECOM 3Way パソコンラック YSR-20SV http://www2.elecom.co.jp/furniture/rack/ysr/ 板には、使わないときに手元から奥に収納できるようにレールが左右の側面についているのですが、このレールがあまりにもスムーズに動くためか、キーボードで操作しているとどんどん奥にずれて動いてしまいます。 キーボードを少しの時間だけしか使わないならいいのですが、キーボード操作を長時間することがあるので、購入してから今までこの状態でずっと困っています。固定する方法はあるでしょうか。解決策があればよろしくお願い致します。

  • スライドドアーについて

    1.電動スライドドアーがついている車は、何がありますか? 2.そのうちで、電動スライドドアーを開け閉めするときに、音が出ないものは、なんていう車でしょうか? 3.スズキの新型エブリワゴンは、電動スライドドアーを開け閉めするときに、音が出るのですが、音を出なくする方法を教えて下さい。 4.バックセンサーとバックカメラのどちらかを付けようと思っているのですが、バックカメラは、夜だとあまり見えないのでしょうか? 又、バックセンサーとバックカメラのそれぞれの長所、短所を教えて下さい。

  • 大人用の学習デスク探してます。

    デスクトップPC置いたり、勉強したりする机を探してるんですがなかなか 条件に合うものがみつかりません。条件はできれば天板が天然木一枚 しあげで引き出しは独立したワゴンのみで天板の下には引き出しがつい ていないタイプ。天板の大きさは幅110~120cm、奥之60~65cm、 高さ72~74cmぐらいです。値段は2~3万円くらい。 このようなデスクを置いているサイトや家具店を知っている人がいたら 教えてください。条件から多少はずれててもOKです。

  • 歯列矯正装置ってどうちがうの?

    これから矯正をはじめる27才のOLです。 矯正装置を選択するさい矯正の先生から2つの提案がありました。 表からの目だたない透明の装置がよいのですが選択に悩んでいます。 1.ハイブリットクリア(47万) 2.ファインセラミッククリア(52万) 1は、ワイヤーが通るみぞにシルバーのレールが入ってすべりがよいとのこと 2はシルバーのレールが入っていないのでより目だたない感じになるといっていました。値段はとくに問いません。 どちらにも長所短所があると思いますがいまいちよくわかりません。そもそも、ハイブリットクリアって何の素材なのでしょうか? つけごこちや治療器間の差などメリットデメリットを教えて頂けたらすくわれます。 もしくは、くわしいサイトなど御存じでしたら教えてください。

専門家に質問してみよう