• 締切済み

マーフィーの法則の効果

マーフィーの法則を知っている方で、それを実践して成功した方はいますか? 叶えたいことを、考えたり、唱えたりしていますが、時々やはり本当にこれでできるのか、と不安になり、ネガティブなほうに引きずられてしまいます。

みんなの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.4

jakyyです。 私がいうマーフィーの法則は、催眠のマーフィーの法則ではありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

【マーフィーの法則の効果】 マーフィーの法則は、知って実践して成功するというよりも、 「事態はどんどん悪くなる」というマーフィーの法則を知っていると、 忘れ物をしないとか、うっかりミスをしないようになるという、 警告の法則というように考えた方がいいでしょう。 ある経営学の本にこう書かれていました。 「人間は、ミスをする動物である。ミスを少なくする事を考えよう」 予測して、ミスを少なくする法則というように考えたらいかがですか。 【予測と現実】 よく試験前にヤマをかけて勉強することがあります。 ヤマをかけたら外れて、落第点だったというのは予測が違ったということです。 ヤマは外れ、勉強しなかったところに限って出題されるですね。 予測、予想は数割の確率で外れることがあるということを頭に入れておくと、 失敗という事態にはなりません。最近の例をとりましても、 トヨタなどの輸出産業の会社がユーロの為替の予測を160円から150円としていましたので、 経営は、壊滅的な打撃を受けました。 原油価格も1バーレル200ドルに行くと思われたのに、40ドルまで下落しました。 プラチナも数ヶ月で半分の値段になりました。 【準備をすること】 マーフィーの法則は、失敗する可能性のあるものは、失敗するですから、 頭の片隅にマーフィーの法則を入れておくだけでかなり役立つと思います。 試験勉強は、ヤマをかけない。 天気でも折りたたみ傘を用意しておく。 紛失すると困るものは、予備を用意しておく。

noname#84191
noname#84191
回答No.2

以前はやっていました。 何回も読みましたか? >>時々やはり本当にこれでできるのか、と不安になり・・・ はい、その不安が本当の願いなので、不安の方が実現されます。 本当の願いと言うと語弊がありますね、ああなりたいとか、こうなればは、言葉の世界のことなのです。 で、不安の方は感情の世界の事なのです。 感情と言葉を比べると、断然感情の方が強いのです。 で、感情と言葉(思考)が争えば、感情が必ず勝ちます。 の様なことが本のどこかに書いてありませんか? 例えばお金持ちになるとか、お金持ち・・と言い続けても、現在お金持ちでないことを潜在意識が知っているので、潜在意識が自分は貧乏の思いを実現させると・・・ その対策として、お金持ちになりつつある・・・これは、ウソではないので、言葉と感情の間に矛盾がありません。 さて、矛盾のない言葉を唱えても、大抵は希望は実現されない事でしょう。 それは、まだまだ自分の潜在意識の力を信じられないことが一つと。 言葉だけを唱えても、何らかの行動を取らないと、夢への実現は出来ません。 他力本願では駄目なのです。 学生さんなら、バイトをするとか・・ 家の手伝いをするとか・・・ 何よりは学業に専念して、トップで卒業をするのが、希望の会社などにも入れる一番の近道でしょう。 会社員なら、矛盾のない言葉を唱えつつも、仕事のスキルを上げる勉強は必要なのです。 人より10分で良いから、会社に早く行き、机を整理整頓をするとか、部屋の片付けを毎日するとか・・・ または、挨拶を元気良く、明るい声でするとか・・ 能動的に動く事は必要なのです。 現在の会社で目が出ないにしても、言葉を唱えているだけでは、展望は開けません・・多分。 自信を失わないために言葉を唱えることは必要ですが、もし転職しても給料が下がらないだけのスキルを身に付けたり、人脈を築いたり、業界事情をよくよく調べたりは必要ですよ。 そして、めでたく給料もアップして転職できたとすれば、お金持ちになりつつあるのです。 言葉を唱えれば全て解決なのではなく、前向きに考えられる・・少なくともネガな考えが少なくなった分だけ、発想も豊かになるのです。 そうなれば、周りも良く見えることでしょう。 それが、言葉を唱えて直ぐに結果が・・ではなく、結果として言葉が実現されたことになるのです。 気持ちの良い言葉を一回唱えたからと言って、その言葉が直ぐに実現などされようがありません。 潜在意識と言うのは、巨大な・とても巨大なものなのです。 それを動かすには、時間がかかるのです。 焦らない事、そして希望している事を実現するためには、どの様な行動が必要かを良く考えることです。 ベテランになって潜在意識の使い方に長ける様になれば、この時間は限りなく短くなることでしょう。 何事も、練習が必要ですし、上達には時間がかかると言う事です。

happypink7
質問者

お礼

そうですね。 何事も続けることが重要ですよね。 もっと前向きに、マーフィーの法則を実践できそうな気がしてきました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

信じることはよいことですが、あまりのめりこむのもよくないと思います。 http://fromes.info/

happypink7
質問者

お礼

そうですね。 依存してるような所もあるかも知れません。

関連するQ&A

  • マーフィーの法則から脱するにはどうしたらいいのでしょうか?

    カテゴリがあっているかわかりませんが。 マーフィーの法則から脱するにはどうしたらいいのでしょうか? 自分にとってのマーフィーの法則がいくつかあります。 一例を挙げると、 『冷蔵庫に食糧をいっぱいにした時に限って、体調を崩したり、家で食事をすることが少ない状況になってしまって(外食を誘われたり、外出の用事が多くなったり)、冷蔵庫の食糧を食べることができなくなってしまう。結果、古くなって捨てるはめに・・・』 最初は、笑って「ほら、また」と済ませられていたけど 最近では、回を重ねるにつれ、気持悪いし、その事に対して事前に不安を感じます。 マーフィーの法則から脱け出す方法はありますか?

  • マーフィーの法則について

    マーフィーの法則で、 「強く願えばその通りに成功させる事ができる(潜在能力)」と、 「失敗する余地があるなら失敗する」というユーモラスな経験則と両方あるようですが、 私にとって「強く願えば実現させる事ができる」、と「失敗談のマーフィーの法則」は全く違うように思え理解できません。 どういう意味なのでしょうか? 私自身、 「絶対○○になりませんように」、「絶対イヤだな・・」と思ってる事(否定的に思っている事)は、肯定的な結果になってしまい(実際に○○になってしまう)、 「別に○○になってもいいよ」、肯定的に思っている事は、現実にならない(実際には○○にはならない)・・という事が多いです。 つまり、否定的に願ってしまう事は肯定的に、肯定的に願ってしまう事は現実にはならない(否定的)になってしまいます。 これはマーフィーの法則に当てはまるんでしょうか? みなさんもこういう経験はありませんか? またこういう経験があるならそれを逆に利用した事ってありますか?

  • あなたにとってのマーフィーの法則は?

    マーフィーの法則って一時はやりましたが、 あなたにとってのマーフィーの法則は? ちなみに私は、 買い置きの食品の賞味期限を確認すると必ず切れている。 です。 早く食べろよ!と突っ込まないでください。

  • マーフィーの法則

    マーフィの法則を実行して何か願望の叶った方 いらっしゃいますか。

  • マーフィーの法則(ジョセフマーフィ-)について

    マーフィーの法則についてなんですが、 瞑想やイメージが潜在意識に届くと思ってる出来事ことがその通りになったり物事が上手くいくとということですが、 マーフィーの法則(幸せになる法則ですよね? 逆に、瞑想やイメージがマイナスで悪いほうへ向いてしまい届いてしまうと、思ってた悪い出来事がその通りに起きたり、物事が上手くいかなくなってしまう。 とも聞いたこともあります、すなわち潜在意識に嫌なマイナスのことばかりをを埋め込んでしまうこと、 やはりこれもマーフィーの法則と元は同じ原理なんでしょうか?仮にマーフィー不幸の法則と言っても言っても過言ではないのでしょうか?

  • マーフィーの法則はウソ?

    敢えて反論致しますが、マーフィーの法則は、法則ではないと思いませんか?私は心理学や人間行動学の専門家ではありませんが、例えば、「洗車をすると雨が降る」とか「一人で留守番していて、トイレに行くと電話が鳴る」等の類のマーフィーの法則は、「あっ!しっまた!何々しなければ良かった!」というものがほとんどです。つまり、人間には学習能力があり、悪い経験はその繰り返しを回避する為に、記憶するという能力があるのです。従って先の例でいうと、洗車して次の日が晴れた場合が何回もあるのに対し、雨だったことのみ記憶に残るものなのです。又、それに共感できる人も、同じ理由で多いので、マーフィーの法則が成立してしまうのです。これは法則でも何でもなく、人間の学習能力に起因するだけのことだと思います。 「今日のOK」のにマーフィーの法則の件があり、何となく、反論させてもらいました。「しまった!」という例ではなく、「良かった」という例のマーフィーの法則があれば、教えて下さい。例えば「傘を持っていくと必ず雨が降る」といったような法則があれば・・・(実際にはこんな 法則は無いと思いますが・・・)

  • マーフィの法則をわすれたので知ってたら教えてください

    以前あがり症だったとき困ったときがあるとマーフィの法則に助けられていました。 わすれてしまったのでわかったら教えてください。 記憶では 私を強くする神の力によって私に不可能はありません。・・・・・・・ それは誰を傷つけることもなく、また私自身も傷つきません。という感じです よろしくお願いします。

  • マーフィーの法則(引き寄せの法則)に詳しい方、願いを叶えることに成功し

    マーフィーの法則(引き寄せの法則)に詳しい方、願いを叶えることに成功した方、教えて下さい。私には今鬱を治して連絡先を聞けずに会えなくなってしまった大切な人と笑顔で再会したいという願いがあります。その方は元職場の上司です。私は事情があって職場を辞めることになり、私が辞めた後に突然その人が辞めてしまいました…今寝る前に叶えていただいてありがとうございますと御守りに唱えることを実戦しています。それ以外は具体的にどのような気持ちで過ごし、行動すれば叶うと思いますか?どうしても叶えたいんです!!ですが、嫌われてたらどうしようとかマイナスなことを時々考えてしまいます。どうか、希望を下さい。お願いします。

  • ジョセフマーフィー氏の・・・

    マーフィーの法則というのがありますが、信じていますか? マイナスな考えというのは本当に実現されてしまうのでしょうか? 不安で不安でしょうがありません・・・

  • マーフィーの法則

    「マーフィーの法則」って何ですか? 某歌手の曲名にありまして、すごく気になっています。 母に聞くと「よくわかんないけど確かそれ昔はやった本の名前じゃない?」と言いまして、こちらのカテゴリで質問させていただきました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう