• ベストアンサー

待ち合わせの時間についてケンカどうおもいますか?

先日仲のいい仲間5人で、飲み会開いたんです。 幹事が8時に駅前集合かけといたので全員集合したんですが、 店を取っていたのは実は8時半~。 しかも、2時間半とったので終わるのは11時。 11時ですと遠方から来た仲間は2次会も危うい状況。 こんな幹事で仲間どうしで、軽いケンカに。 寒空で30分も待たされて怒るのもわかりますが、 幹事が、間を見たのも一つの配慮かもしれませんね。 このケンカどっちが、言い分通ると思いますか?? くだらないとかナシで。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 くだらないなんて全然思いませんよ。こういう端から見ると“小さな”出来事の方が意外と解決するのに苦労するものですもの。 う~~~ん...私だったら多分待たされてしまった仲間と同意見になる気がします。 >幹事が、間を見たのも一つの配慮かもしれませんね。 ここも良く理解は出来る(遠方から足を運ぶ人もいますし、時間通りに来ない馬鹿者もいたりしますから)のですが、お店を取った時間が8時半から11時半と解っていた段階で、“集合は8時だけど店の予約は8時半だからそれに間に合う様に来て。時間も2時間半だから二次会は11時位になる”と、仲間さん達に伝えるべきではあったと思います。二次会に付いても、幹事さんが“遠方から足を運んでくれる人もいると解っていた”のなら、最初から二次会がそんな遅くならない様にするのが配慮だとも思いますね。 寒空に30分。たかが30分。されど30分。 と言う訳で、私は仲間さん達に1票ですね。

werfvf
質問者

お礼

一番乗りありがとうございます! 問題点を真剣に考えてくださり、何だか嬉しい気分です。 なるほど、そう思いますか。。 予め通知するべきだったとのくだり、自分も同じことを思いましたよ。 大変ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

5人で幹事、ですか。 集合については皆さんに賛成です。また、人数がわずか5人なら、2次会は不要、というのが私の周りでは一般的です。2次会は、「不特定多数の1次会とは違って仲間うちで」というものだと考えているからです。最初から「仲間うち」だけなら、不要というわけです。 終わる時間についてですが、逆に、2時間半よりも短いとなると2時間ですが、私の周りではたいてい「ここ、2時間“しか”いられないの」と言うものです。つまり、集合から開始まで30分あると予測するのは当たり前。宴会時間が2時間を上回ると予測するのも当たり前。私にとっては、です。そして、最後までいられないなら、途中でお金を置いて帰ればいいだけのことで、そうでなければ、始発まで付き合います。 私の考え方が常識的だと言っているのではなく、これが当たり前だとする考え方も決して少数派ではないと言っているだけです。思うに、質問者さんたち御一行は、まだお若いか、あまり飲み慣れていないのではないでしょうか。それで、今までのわずかな経験で、それぞれが別々に培った価値観に、つい、こりかたまってしまったのではないでしょうか。慣れてくると、他のご回答にもあるように、「ああ、今日は、そういう流れか。じゃあ、不都合な点は、このように調整しよう」と誰ともなく提案を出すものです。 これが50人の団体なら、幹事の担う役目は大きいです。しかし5人で、しかも仲良しなら、幹事なんて、本来、必要なかったのではないでしょうか。“みんなで”責任を持てばよかったのだと思います。いずれにしても、最初に寒い思いをして疲れてしまったので、全体の印象が悪くなって、なんとなくお互いに責任を委ねたくなってしまったのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.4

当方幹事やる事もそれなりにある立場の者です 言い分としては一応幹事さんの方が"より"正しいかな ただしちょっと幹事さんの配慮が足りない 遅刻する人を想定しての集合時間だと思いますが、少なくとも集まったら温かいところに移動させれば良いだけの話(幹事さんがそれをしなかったのだろうと推測し、それは配慮不足) これは幹事さんは当然配慮すべき事だと思いますが、幹事でない人が申し出るのも全然あり また5人だったらもうちょっとギリギリの集合時間設定でも良い気がします ただし面子次第ですけどね 遅刻しそうな人が多ければ当然それを見通して早めにするでしょうし、一人だけ遅刻魔がいるのであれば、その人だけ早めにする可能性もあり 遠い人の帰宅時間的に危ないのであれば、終了時間の計算も甘いと言えるかも知れませんね ただし二次会なければ遠い人も十分余裕で帰れる時間であれば納得 ちなみに二次会は元々やらない計算だったんじゃありませんか? 一次会で終わるようにStartが遅い代わりに2時間半の宴会を企画 非常に納得の内容です あとはそんな事で口論せずに、当日とは言え企画内容を確認できたのであれば、そこからベストの方法を探せば良かっただけではないでしょうか。 推測ですが、幹事さんは自分の当初の計画にこだわり、参加者は幹事に頼りっきりで現状を良くしようと考えなかった点が悪いかな とりあえず参加者側の通る言い分が無いのは確か 集合時間が早すぎて寒空の下で待たされるのであれば、ちょっと温かいところで待ってていい?と一言声かけていけば良かっただけですし、そんなクレームが出るって事はそれを申し出なかったと推測されますがどうでしょう? それと二次会は必ずやらなきゃいけないものですか? そのグループの定番みたいなものがあると思いますが、幹事によってそれは多少変わってもいいのではないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.3

正直、怒る要素がどこにあるのか私には分かりません。お店の予約よりも早めに待ち合わせするのは普通の事ですし、外が寒いなら全員集合した時点で暖かい建物内へ移動すれば良いだけでは?むしろ幹事さんにお店の予約ご苦労様と言ってあげたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

立場上、良く幹事を任される者です。 過去に100回は幹事をしています。 幹事って何かと大変なんですよ。 たかが「連絡係」と言われてしまえばそれまでですが、複数名の参加者の取りまとめやお店との交渉、そして当日の段取り等など、慣れてしまえばどうって事ない内容ですが、不慣れだと参加者に振り回されるんですよね。 幹事の友達も色々と段取りを考えたようですが、少し配慮が足りなかったようですね。 幹事をする上で大切な事は、参加者の立場になって考えてみる事なんですよ。 今回のケースなら、この寒空に駅前と言う屋外を選択した事が第一のミスです。 せめて喫茶店またはファーストフード店にするべきでした。 次に時間の段取りですね。 宴会の時間を30分延長して、2時間半取ったのは良いのですが、それならば、8時半に現地集合にして遅刻者が居ても、時間どおりに開宴すれば良かったのです。 開宴の時間も、やや中途半端な時間ですね。 参加者全員の意見を聞き過ぎていたような感じがしますね。 幹事たる者、宴会の船頭さんですので少数意見を完全に無視する事は良くありませんが、時には少数意見の人を説得する必要があります。 ただね、幹事ってボランティアなんですよ。 見返りなんて殆どありません。(お店の割引券くらいは貰えますし、カード払いの際のポイントも貰えますが・・・) 少々の失敗があろうとも、正直言って、参加者の方は幹事に感謝の気持ちは持って頂きたいですね。 そして幹事も少しでも参加者が喜んでもらえるように頭を働かせるべきです。 今回のケースは、残念ながら揉めてしまう事になりましたが、見方を変えれば、次回の宴会の際の教訓にも使えます。 せっかくの楽しい酒の席なのですから、少しくらいの失敗は揉めるネタよりも笑い話に変えた方が美味しいお酒が飲めますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人同士の喧嘩

    カテゴリがここで良いのかわからないのですが、アドバイスを下さい。 過去に親しかった同級生達と年に1度程飲み会を企画しています。 今は皆それぞれの仕事があるので普段の連絡の取り合いはほぼ皆無です。毎年、時期が近くなるとメール等でやり取りして予定を合わせているのですが。今回は1つ困ったことがあり、どうしていいのかがわかりません。 というのはメンバーは少人数で全員同性なのですが。 そのうち、特に仲の良かった。普段も退社後に時間を合わせて遊んでいた2人が喧嘩をしたらしく。前回の会の時、呼ばれませんでした。(喧嘩相手が幹事だったのです) 呼ばれなかった人物は元々非常に多忙なため「まぁ理由はお酒の席で聞けばいいだろう、どうせ予定の日に仕事でもはいったのかな?」という感じで集まったのですが。当の喧嘩した片割れが理由をしゃべりたくない様子。それどころか暗に「絶交した」というようなことを匂わせ、もう関わりたくない話題に触れないで。というオーラがすごく。誰もなにも聞けませんでしたし。下手に引っ掻き回しては悪いと思うと、その後もどちらにも理由は聞くことが出来ませんでした。 そして今回です。 一体どのように誘いを掛ければいいのか、見当がつきません・・・。 同時に声を掛ければ両方来なくなる、というのは避けたいのですが。 どちらがより来て欲しいかなど選べるわけもなく。どういった風に声を掛けるべきか迷ってしまいます。 久しぶり、いつもの飲み会しようと思うんだけど○○とはもう仲直りした? これではストレートすぎますよね・・・。 どうやって連絡を取るべきでしょう。何か良いお知恵があれば貸してください。

  • 幹事にイラッ!ときています。

    今度飲み会があるのですが、 それは、仲間うちでじゃなく、ある繋がりで、先輩方もいらっしゃる会です。 自分は呼ばれるはずなのですが、それの幹事をしている同級生がなかなか呼んでくれませんでした。 ほかの友達からは、今度来る?と言われていたので、あることは知っていました。 直接幹事に聞きに行ったら「あ、来るの~?」という感じ。 「じゃあ、先輩の、○○さんが、来ないらしいから、代わりにいいよ」と言われました。 はあ? と自分は怒りがこみ上げてきました。 こいつとは友達になれないなと思いました。でもその飲み会は顔を出しておいた方がいいので、行くことになったのですが・・、。 正直、当日どう接していいか分りません。 みなさん、どう思われますか? まず、幹事は全員に声を掛けるのが普通ではないのでしょうか?

  • 会社の飲み会参加について

    2歳・4歳の子を育児中です。 下の子供が1歳の頃に保育園に預け、復帰しました。 現在、30分の時短勤務をさせていただいています。両親・義両親は遠方なので、年に2回の繁忙期などは、夫に調整してもらい、残業することもありますが、仕事が忙しい時でも、「時間大丈夫?」と気に掛けてくれ、遅くならないよう配慮してもらい、とてもありがたく思っています。 職場での飲み会はほとんど無く、(歓送迎会とか忘年会くらい)子供が小さいこともあり、ずっと欠席していました。 この度、仕事の打ち上げがあり、仲の良い人だけで飲み会を行うことになりました。 本当は部全体で打ち上げの予定が、欠席が多く、中止になり有志でやろうという話になりました。その日は、夫に都合をつけてもらい、参加する予定で空けておきました。 ただ、仲間内だけということもあり、欠席しようかと思っているのですが、幹事さんからは、参加できるなら参加していいのでは?残業できるときも残業しているし、たまの飲み会くらい参加してもいいのでは?と言われました。 ただ、この飲み会に誘われていない人もいるし、時短の人が飲み会に参加するのを、「なんで?」と思う人もいるはずです。 気にし過ぎだって言われましたし、一緒に飲みに行きたいとも言われます。 私自身は、全体の飲み会以外は、遠慮したいと思うのですが、 おかしいでしょうか?

  • 自分達って変ですか?

    つい最近女友達(会社の同期)が結婚しまして、その数ヶ月前に 同期が集合して二次会の幹事をお願いされました。 断る事なんか雰囲気的に無理でしたので、受ける事になりまして そこから当日まで皆で夜中や休日に集合して当日の流れ・余興・ プレゼント等の二次会に必要な事を決めました。 自分は幹事リーダーで仕事から帰って来るのが0時とかの時も ありましたが、寝る準備をしてから二次会会場の検索とかも したりしていました。そのかいがあり無事に二次会を終了させる 事が出来ました。当日も幹事は忙しく誰とも喋る暇がありません でしたので、他の幹事メンバーからもお願いされたってのもあり ますが、後日女友達に当日話とか出来なかった女の子とかを 呼んで飲み会を持ちかけたらアッサリと断られました。 その事を幹事メンバーに報告しと所「あんなにがんばったのにね」 って自分と同じ気持ちでした。 飲み会ぐらいやってくれてもいいような気がしますがどう思いますか?

  • あなたならキレますか?

    この場合、あなたなら幹事役に物申しますか? それともほっておきますか? 先日、同級生が私の送別会(転勤のため)をひらいてくれました。 みんな忙しいのにすまないな~と思いながら行くと。。。 私と日ごろから付き合いのある同級生は一人もおらず 参加者5人、全員幹事と仲のよいメンバー。 私は彼らの連絡先さえ知りません(一応同級生だけど、小学校以来あったことがありません) 聞くとその5人は幹事の声がけの下、定期的に飲み会をしているようです。 微妙な空気のなか、それでも「同窓会?」と思って飲んでいると。。。 幹事(男、独身)が「友達よんでもいい?」と、全く面識のない女性とその友達を呼び出し。 もう同窓会ですらない。 挙句の果てに会費もしっかり取られました。 これは、はっきり言って、送別会をネタに、幹事が飲み会を開きたかっただけですよね? 別に私がいなくてもよかったんじゃ。。。。。 もう二度とあわないであろうこの幹事の同級生、 あなたならその場(または後日)物申しますか?それともほおっておきますか??

  • 中途半端な夕刻の楽しみ方

    年に一度、昔の仲間が利き酒のイベントの主催者に名を連ねており、遠方から出てきます。そこでこの機会に昔の仲間が集まって会っていますが、利き酒の会は3時頃には終わってしまい、幹事の私としては、その後の過ごし方に悩んでいる次第です。イベントがイベントだけに、当然みんな酔いが回っているものの、二次会的に飲みにいくにも飲み屋もあいておらず、お茶をするのもなんだか微妙で、まったくもって中途半端です。ちなみに場所は御茶ノ水、九段界隈、面子は4、5人、全員40代(女子1)です。何か良いアイデアありませんでしょうか。

  • 幹事ができない子…?

    幹事といっても、クラスの全員を誘って同窓会するというわけではありません。 お互いいつも気軽にメールを送りあっているような仲間内4~6人くらいでの飲み会の幹事(このくらいのメンバーで幹事という言葉を使うのも)変かもしれまんが…;)ができないというのです。 メールの出来事↓(A=幹事ができないという子) A「ひさしぶりぃ。今度、みんなで飲み会しなぃ??」 私「いいねぇ♪飲み会しようしよう!」 A「じゃぁ、B(私のこと)ちゃん幹事ゃってね」 私「え~?!幹事は言い出しっぺがやるんだよ!」 A「ぁたし無理だょぉ。Bちゃんゃってよぉ」 私「わかった。じゃあ場所だけAちゃん決めてね」 という内容のメールでした。 いつも私が幹事らしきことをしているので、私に言えば幹事をしてくれるという雰囲気になっているのは確かですが、別に好んで幹事をやっているわけでもありません。だからといって嫌々やっているわけでもないのですが…。というか、私にとって仲間内の飲み会の幹事をやるということは何てことない、些細なことなのです。 なのですが、今回は何故かムカっとしてしまい(小文字使いにもイライラさせられ)、「場所だけはAちゃん決めてね」と言いました。(Aちゃんやりなよ、Bちゃんやってよ、というやりとりはバカらしくてやってられないので引き受けましたが) 考えれば考えるほどムカムカしてきて、根本的な疑問が。 何故、自分から言い出して幹事ができないという意味不明なことを言うのでしょうか? 自分で人を集められないのに、飲み会をやりたいという心理は? そもそも、幹事ができない最大の理由は?? 何だか、幹事ができる私のほうがおかしいと思えてもきます。 幹事をやってと言われて特に理由もないのに断ったことがある方、私と同じような経験をしている方など、ご意見お願いします!

  • 待ち合わせについて。

    待ち合わせについて。 質問です。 以前、私と私の同僚と彼氏の三人で食事をすることになりました。 私と同僚は、映画に行ってから仕事帰りの彼氏と落ち合う約束となりました。 待ち合わせ時間が近づいた時、少し遅れるかな?と思った私は、今まだ電車ですとメールを入れました。 もしかしたら、少し遅れるかもしれません。と。 彼氏は私達が映画に行く事も知っており、私達は映画が終わってから一服もせずに待ち合わせ場所へ向かっています。 すると 「てめ~なめてんのか」 という返事が返ってきました。 実際には、待ち合わせ時間の丁度に到着したのですが、非常に気分が悪かったのを覚えています。 前置きが長くなりました。 さて、昨日また私の会社の同僚複数と彼氏と食事に行く事になりました。 きっかけは、二人で会社の側の中華を食べに行ったのですが、 二人だと色々頼めないので、私の会社の同僚を誘って一緒に行こうよという彼氏の提案です。 誘った同僚、後輩は気持ち良く一緒に行くと言ってくれました。それで実現となりました。 会社の同僚の人数は四人。うち一人だけ、彼氏と顔見知りです。 そして、彼氏からメールが来ました。 「到着は、7時半くらいになります」と。 その時、同僚の3人は勉強会があってまだ会社に居ました。 その人達の勉強会が終わるのが7時位と話していたので、同じ頃には来れるという話でした。 そこで 「皆が揃ってしまったら、先にお店に行くけどいい?」 と彼氏にメールしました。 すると彼氏は 「それって、俺、行く必要ないかな!」 とメールしてきたのです。 何言ってんの?こっちは5人も居て、全員待たせるのもどうかと思うんだけど? と返事をしました。 そして、実際には自分の言った時間より遅れてやってきました。 また、実際には、彼氏が来るまで待ちました。全員で、改札の前で。 私が彼氏の立場だったら、自分から先に行っててと言うと思うのですが、 それを求めるのは間違っているでしょうか?

  • 披露宴にサークルの幹事長を招待しないと言ったところ

    来年3月に、大学時代に自分が副幹事長を務めていたサークルの後輩との結婚を予定している27歳(♂)です。 先日、サークルの同期の結婚式の2次会後の飲み会で、先輩を交えて男4人で飲んでいたときのことです。 自分の披露宴の話になり、誰を招待するのかという話題になったとき、自分が招待する同期の名前を言ったところ、 「なんで○○(同期の幹事長)呼ばないの?副幹事長が同期の幹事長を呼ばないのって前代未聞だよ」と、先輩に言われました。(飲み会の会場に幹事長はいなかった) 自分の大学は近畿地方にあり、サークルの同期男子は20人くらいいますが、自分がサークルで招待するのは、 ・自分とともに大学院まで進んだ友人4人 ・大学時代に1度おこなった引っ越しで、相談に取ってくれ、また荷物の搬入などの手伝いをしてくれた友人(親もお世話になっているので) の予定です。全員現在近畿地方在住で、交通費もいらないと言ってくれています。 幹事長も呼ぶかどうか迷いましたが、 ・遠方(九州に勤めており、自分も関東在住なので、地元の友人や親戚などの招待で交通費がかかりそう) ・幹部の任期を終えた後は、プライベートでの接点がほとんどない(サークルの大会後の飲み会や、定例会、学年会、同期の結婚式などの集まりで会ったら軽く世間話や近況報告をする程度。) 以上の点から、幹事長は披露宴は招待せず、2次会から来てもらおうと思っていたのですが、先輩に は 「遠方から招待するんだったら、少しでも長くいたいだろうから、披露宴から呼べよ」 と言われました。 ぶっちゃけ幹事長とは、それほど性格も合ったわけではなく、むしろサークルの方針などで言い争いをたくさんしていました。周りからは「なんて仲の悪い幹事副幹事なんだ」と思われていたかと思います。自分からみれば、「嫌いじゃないし、どちらかといえば仲良くしたいけど、性格も合わないし、苦手だな」という感じでした。 まだ招待状を出していませんが、今から招待の打診をしても、「何をいまさら」と思われそうです。 やっぱりサークルの幹事長とかって、招待したほうがいいものなのでしょうか? お手数ですが、回答をお待ちしています。

  • 喧嘩口調がなおらない・・・

    今まで付き合ってきた人全員に言われた事なんですが 『一方的に喧嘩口調で言われたら頭に来る(-_-メ)』と でも、私がこうなる時っていうのは もういっぱいいっぱい我慢して その我慢の限界を超えたときになることなのに 誰一人としてわかってくれません。 つい先日も私の仕事が休みだったので 彼の家に前日から泊まり、彼の帰宅を待っていたんです ただ、送別会だからちょっと遅くなるかもと 言われてはいました。 彼は10時か11時には帰れるからと言って出て行ったのに 12時過ぎても全く連絡なし 何度か携帯に電話したものの留守電だし。。。 彼の家だし何もすることないのに 結局12時半頃連絡がやっときたんだけど その時には寂しさと怒りから 彼に 『なんで途中で連絡くれなかったの!  一人で待ってるこっちの気持ちも考えてよ!』 と怒鳴りつけてしまいました。 そこでは彼に携帯切られて 帰ってきて仲直りはしたものの 彼からあんなに頭ごなしに言われたら 思ってもいない事だって言ってしまうって言われたんです。 自分でも短気なところやこういう 喧嘩口調で言ってしまう事を 直さないと・・・と気にはかけているものの 人の性格、そんなにすぐに変わるものじゃないですよね とはいえ、やっぱり直したい。 でも、直し方がわからなくてもがいてます。 同じような性格から直った人や こうしたらどう?というものがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう