• 締切済み

私は変わってるのでしょうか・・?

ya-chaの回答

  • ya-cha
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.1

24歳男です。 同姓では無いので参考にならないかもしれませんが、個人的な意見を言わせていただきます。 質問者様は変わっているとは思いませんよ♪ ただ、多数派か少数派かでいうと、少数派にはなるかもしれませんが。 恋愛はしようと思ってするものでは無いと思います。 素敵な人に出会った時や、本質が見えた時、何かのきっかけの瞬間に訪れるものではないかなと。 焦る事は無いと思いますので、出会いの場を多く持てるよう、友人に協力してもらったりして、楽しい恋愛を目指して下さい♪

関連するQ&A

  • 彼氏が出来ない・・26歳女です

    私は今26歳なんですが、今までまともに付き合ったことがなくて本当に悩んでいます。 今まで全く好かれなかったわけじゃないし、「彼氏いるよね?」とは言われますが(女から)、 ずっと自分が好きな人には振られてる感じです。 自分が好きじゃないとやっぱり本気で付き合えない気がして・・。 つい最近まで仕事や体のことで色々と悩んでいて、正直恋愛どころではなかったのですが、 最近やっと自分にも色んな面で余裕が出てきて今度は恋愛のことばかり考えてしまいます。 友達が「今度彼氏と・・」とか話てるのを聞くと、後で一人になった時涙が出てきたり、 胸が苦しくなってくるくらい辛くて寂しくて。 それと、出会い自体も全くないから先日出会い系をして会ってみたんです。 で、私は久し振りに本気になれた人だったけど、何度か会ううちにヒドイことを言われたり、 結局裏切られて、逆に恋愛に対して自信をなくしてしまって・・。 一度で良いから自分が好きな人に本気で想われてみたい、一緒に過ごしてみたい、ってすごく思います。 このまま結婚も無いのかな?って最近漠然と考えるようになってきたんですけど、 私くらいの年齢で恋人が居ない人はみんな一度は考えたりする自然なことなのでしょうか? いつか出来るって思って今まであまり考えなかったけど、寂しくて寂しくてどうしようもないです。

  • 彼氏ができない・・26歳女です

    私は今26歳なんですが、今までまともに付き合ったことがなくて本当に悩んでいます。 今まで全く好かれなかったわけじゃないし、「彼氏いるよね?」とは言われますが(女から)、ずっと自分が好きな人には振られてる感じです。 自分が好きじゃないとやっぱり本気で付き合えない気がして・・。 つい最近まで仕事や体のことで色々と悩んでいて、正直恋愛どころではなかったのですが、最近やっと自分にも色んな面で余裕が出てきて今度は恋愛のことばかり考えてしまいます。 友達が「今度彼氏と・・」とか話てるのを聞くと、後で一人になった時涙が出てきたり、胸が苦しくなってくるくらい辛くて寂しくて。 それと、出会い自体も全くないから先日出会い系をして会ってみたんです。 で、私は久し振りに本気になれた人だったけど、何度か会ううちにヒドイことを言われたり、結局裏切られて、逆に恋愛に対して自信をなくしてしまって・・。 一度で良いから自分が好きな人に本気で想われてみたい、一緒に過ごしてみたい、ってすごく思います。 このまま結婚も無いのかな?って最近漠然と考えるようになってきたんですけど、私くらいの年齢で恋人が居ない人はみんな一度は考えたりする自然なことなのでしょうか? いつか出来るって思って今まであまり考えなかったけど、寂しくて寂しくてどうしようもないです

  • 彼氏が出来ない・・26歳女です

    私は今26歳なんですが、今までまともに付き合ったことがなくて本当に悩んでいます。 今まで全く好かれなかったわけじゃないし、「彼氏いるよね?」とは言われますが(女から)、ずっと自分が好きな人には振られてる感じです。 自分が好きじゃないとやっぱり本気で付き合えない気がして・・。 つい最近まで仕事や体のことで色々と悩んでいて、正直恋愛どころではなかったのですが、最近やっと自分にも色んな面で余裕が出てきて今度は恋愛のことばかり考えてしまいます。 友達が「今度彼氏と・・」とか話てるのを聞くと、後で一人になった時涙が出てきたり、胸が苦しくなってくるくらい辛くて寂しくて。 それと、出会い自体も全くないから先日出会い系をして会ってみたんです。 で、私は久し振りに本気になれた人だったけど、何度か会ううちにヒドイことを言われたり、結局裏切られて、逆に恋愛に対して自信をなくしてしまって・・。 一度で良いから自分が好きな人に本気で想われてみたい、一緒に過ごしてみたい、ってすごく思います。 このまま結婚も無いのかな?って最近漠然と考えるようになってきたんですけど、私くらいの年齢で恋人が居ない人はみんな一度は考えたりする自然なことなのでしょうか? いつか出来るって思って今まであまり考えなかったけど、寂しくて寂しくてどうしようもないです。 それとも、ただの我侭なのでしょうか?

  • 自分の人生が不安になります

    私は彼氏いない暦=年齢の22歳です。 自分から好きな人にアプローチしても振られるし、その上告白されたこともありません(涙) 身近な人にアプローチされた経験もなく… 普通に男女の友達がいて、男性数人と遊びに行ったりもするので、性格がとても悪いというわけではないと思います。 でも恋愛では全く駄目で、見た目も中身も魅力が足りないんだと思います。 今は自分を磨いて次に好きな人ができたときは頑張ってアプローチするつもりだし、友達とたくさん遊びたいし、仕事も頑張りたい。 普段は前向きな気持ちですが、ふとした瞬間に悲しい気持ちになります。 同い年くらいの人はみんな恋愛してる。 キスもエッチも経験してる。 皆が普通にしてることができない自分は、何か欠陥があるのかな… と思ってしまいます。 自分と同じように彼氏いない暦=年齢の友達に対しては「いいところがいっぱいある。今は縁がないだけなんだろうな」と思います。 でも自分のこととなると、「自分は普通じゃないんだ」と思ってしまいます。 彼氏が今いないことに焦ってるのではなく、誰からも好かれないくらいの魅力しかないのに欠点に気付かずに努力もできてない自分に焦ります。 恋愛だけが人生ではないと理解はしてます。 けれど、恋愛結婚出産を経験してパートナーと一緒に人生を楽しみながら成長していきたいんです。 長くなってしまいましたが、こんな恋愛経験0の状態からどうすれば恋愛ができるようになるのでしょうか? 好きな人に好かれるなんて… 想像できないし、そんな奇跡が起こせると信じられないくらい今は気持ちが沈んでしまってます(涙)

  • 人としてかけているものが・・・

    初めまして、こんにちは。23歳の女です。 私は自分でなにか人としてかけているものがあるのではないかと思い、質問させて頂きました。 それは恋愛面のことなのですが、23年間生きてきて、「この人と付き合いたい」とか本気で好きだ、などと思ったことがないのです。 もちろん、「この人、いい人だな~」ぐらいには思うことはあるのですが・・・ 今まであまり、男の人と話す機会もなかったですし、この通りまったく恋愛経験もありません。 それと私は漫画を描くことが好きで、自分の中の比重でそっちのほうを優先しているので今まで特に恋人が欲しいと思うことがなかったのですが・・・ さすがにこの年になってきて、周りも彼氏さんができたり、そうゆう話も多くなってきて、もしや自分は恋愛的な面でかけているものがあるのではないかと思い始めまして・・・ やはり、この歳で「本気で人を好きになるということが分からない」というのはおかしいでしょうか? 周りをみているとちょっと焦ったほうがいいのかと思っています。 もっといろいろなところにでて、活発に出会いを求めていくべきでしょうか? でもそんなに人付き合いもうまいわけでないので、どうしたらいいものかと思っています。 よろしければご意見お願いします。

  • 彼氏の過去

    付き合って半年になる彼氏と同棲しています。 私も彼氏もごく普通に恋愛経験がありますが その彼氏の過去を受け入れることができません。 私が前に付き合っていた男の人も私より前に 女の人がいましたが特に気にならなかったのに 今の彼氏の昔の恋愛を許すことができないんです。 私が今まで出会った中で1番素敵な人だし 優しいし本当に本当に大好きなんです。 だからこそ、こんな素敵な人が前は私ではない 他の誰かを抱いていたとか好きだったんだと 考えると胸が苦しくなって泣いてしまいます。 好きならそれくらい受け入れろ!と何度も何度も 自分に言い聞かせても涙が止まりません。 遅くまで彼は仕事なので家に1人でいると ずっと考えてしまって、最近は笑顔で彼の帰りを 迎えることができません。 それでも彼は疲れているのに元気づけてくれます。 自分の不甲斐なさにまた悲しくなります。 この感情はどうしたらいいでしょうか? どなたか私に厳しいお言葉をお願いします。

  • 彼氏の恋愛経験にやきもち

    私は19歳で1こ上の彼氏がいます。 その彼氏は今まで5人の人とお付き合いしてきてて、しかも一番最近の元カノとは3年付き合ってたようです。私にとって彼氏は初めてではありませんが、関係をもったのは初めてでした。でも、彼氏は私が3人目で、しかも初Hは14歳です。 それを知ったとき、私はすごくショックでした。彼氏のことが大好きで、彼氏が自分より先に、しかも早い年齢で他の人とそうなっていたのがくやしくてやりきれません。過去のことをどうこういってもどうすることもできないし、しょうがないって頭ではわかってるつもりなんですが、気持ちがついていきません。 彼氏は確かに恋愛体質で、今までつきあった人は全て本気です。だからこそ、私は余計にくやしいです。彼氏は私のことをとても大切にしてくれているので、昔の人が興味本位とか、遊びだったとしたら、自分が彼氏にとって初めての人なのかもとわりきれたかもしれませんが… どのように考えたら今のもやもやをなくせるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 失恋からの立ち直り方を教えてください

    今月、4年遠距離恋愛していた彼氏にフラれました。それも、オンラインで知り合った電話やメールはしているらしいのですがまだ会ったことない女の人に本気で心変わりしたらしく、、フラれてしまいました。。。とても悲しいです。 前は私にも「君が本気。僕は一途だよ」と言っていたのですが今度は「今度は本気。彼女は今までで一番」と言っていました>< すごくつらいです…。とても傷ついています。 どうしたらこのつらい状況から抜け出せますか?つらいです><

  • 男の人が信用できません

    始めて付き合った彼氏は8ヶ月で体の関係を持ってから性格が合わないからといって、ふられました。 その彼氏のことをひきずりながら、次の彼氏と付き合って、6ヶ月くらいで冷めて、こっちからわかれを告げました。 その後また本気で好きな人ができましたが、遠距離恋愛だったこともあり、5ヶ月でくらいで相手に本気で好きな人ができてふられました。 更に最近、結婚したいと思うくらい好きな人ができ、相手から告白され、今度こそは上手くいきたいと考えていたのにもかかわからず、相手の多忙ですれ違い、私の気持ちは重くなり、最短の3ヶ月で別れてしまいました。 恋愛が続いたことがありません。。20代ですが、周りは結婚もし始め、これまで長い恋愛をしてこれなかったことに不安があります。 どうしたら良いのかわかりません。彼氏ができてもその彼のことを信用できなくなりつつあります。。ちょっと良いなと思っても体目当てのためだけにご飯に誘われたりもして、言い寄られてもどこまで本気なのか。。どうせ数ヶ月で別れるなどとネガティブにしか考えられなくなりつつあります。 どうしたら良い恋愛ができますか?

  • 恋愛してみたい28歳

    こんばんは。 タイトルのとおりです。28歳女性です。 今まで男性と付き合ったことがありません。。 このことが20歳ころからずっと気にはなっていましたが、 自分に自信が持てずに恋愛に積極的になれませんでした。 友達には恵まれてると思うし楽しいことも大好きなのですが、恋愛だけはどうしてもダメでした。好きな人も何人かいたのですが、うまくいきませんでした。 しかし最近になって、恋愛をしてみたいと本気で思うようになりました。(一般的には結婚を考える時期に、遅いのですが) 飲み会に行ったり、人の集まるところにいってみたり。それなりに仲良くなれる場合もあるのですが、自分がいいと思う人とはうまくいきません。 これまでも誘われたり告白されたこともありますが、異性として好きという気持ちはなかったので恋愛に発展しませんでした。。彼氏がほしいなら付き合ってみれば・・と思うのですが。好きではないのに付き合う気持ちになれませんでした。 このままだと年齢が進むばかりで恋愛できずに過ぎてしまうと思うと悲しい気持ちになります。恋愛ってきっとすばらしいものですよね。 ちなみに、28歳でちゃんと付き合ったことがないってどう思いますか?経験がないから不利なこともあるのかと思うし、私はコンプレックスに思ってしまっています。