• ベストアンサー

ノイロビタンとカルナクリンを処方する病気は何でしょうか?

彼が私に内緒で病院に通っているようなのです。処方している薬は、ノイロビタンとカルナクリンです。 事情を聞いても何も答えてくれないので、心配です。 私は薬学の知識はまったくないので、これらの薬がどのような症状に対するものか分かりません。 何か大変な症状なのでしょうか・・?; 詳しい方がおられましたら、お教え願えますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • -sho-
  • お礼率54% (25/46)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaburayao
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

しびれを伴う痛みではないでしょうか? 神経痛や筋肉痛、手足のしびれなど。腰痛や肩こりにも使用します。 受診された診療科によって、使い方異なりますので、注意してください。注意といっても、心配のいらない薬です。

-sho-
質問者

お礼

しびれがあるかどうかにもよるのですね、 貴重なご意見ありがとうございます! しびれはおそらくないと思うのですが・・ 確認してみます!

その他の回答 (1)

  • nanakei
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.1

ノイロビタンはビタミン補給剤、カルナクリンは血液の流れをよくするお薬です。たとえば高血圧治療など。それぞれの名前で検索するとたくさんヒットしますよ。

-sho-
質問者

お礼

ありがとうございます。もっとよく探してみます!

関連するQ&A

  • 病院で病気でもないのに薬を処方してもらえますか?

    欲しいのは「エパデールS900」という薬です。 病気ではありませんが、サプリとして試してみたいです。 医薬品でドラッグストアなどでは販売していないようなので 病院に行って処方箋をもらわないといけないようですが、 特に症状もないのに処方してもらえるのでしょうか? また、なんと言えば処方してもらえるでしょうか?

  • 処方薬について

    処方薬についてですが、ある症状があり脳神経外科でその症状が治まるようにと薬を頂きました。なんとなく気になっている症状には効果があるような気がしました。その薬の作用の中に安定剤的な効果もあるらしく、初めてそういう薬を飲んだのですが、最近なかったくらいに気持ちが安定して穏やかになりました。病院ではそういう効果のために処方したのではたぶんないのですが、精神的に気持ちが落ち着くから、薬をもう少し継続的に頂きたいとお願いすれば処方して頂けるものなのでしょうか?それとも病院的に目的が違うものの為になってしまうと違う心療内科などへ行って診断してもらい処方してもらうべきと判断するものなんでしょうか?

  • タミフルの処方について

    海外在住です。鳥インフルエンザのリスクが高いところに住んでいるので、リスク対策としてタミフルを確保しておきたいのですが、こちらでは特定病院でしか処方箋をもらえず、備蓄も限られているため、日本で処方してもらおうかと考えています。その場合、日本の病院で事情を説明すれば、症状がなくても薬を処方してもらえるものでしょうか?

  • 院内処方について

    最近知ったのですが、診療所の院内処方は薬剤師でなくて 受付等をしている薬の知識がない人でも出来るようですね。 近くの内科の受付の人が新しい人に変わりましたが、 まったく病院関係の仕事は初めてで薬の知識がないと言っていました。 その人が処方しています。  粉薬や粒状のものを機械で調合していますが、間違うことはないのでしょうか?  様子を見ていると、毎日薬の在庫合わせをしているようには思えません。 なぜ、薬の知識がない人が投薬をできるのでしょうか? 取り越し苦労だと思いますが、心配ですのでどなたか教えて下さい。

  • 2歳女の子の薬。間違って処方されてない!?

    2歳女の子の母親です。昨日から下痢嘔吐が続いていて、本日病院にてお腹の風邪と診断されました。 薬の処方箋を頂き、薬局で薬を処方してもらったのですが、 ポララミンドライシロップ0.2% アドソルビン原末 ラックビー微粒N1% を処方されました。 ムカムカを抑える薬を入れておくよと医師からいわれたのですが、どの薬なのでしょうか? 抗ヒスタミン薬のポララミンがムカムカを取る薬なのでしょうか? 娘に鼻水鼻づまり、などの症状はありません。 もしや、間違った処方では!?と心配になったので質問しました。 お薬に詳しい方教えて下さい。

  • 病院から処方された薬について

    去年の10月に胃痛で病院にいったところ、胃カメラをのみ、急性胃炎(出血している箇所がある)とのことで薬を処方してもらいました。  すでに3ヶ月近く飲み続けていますが、いまだに症状はあまりよくなりません。2ヶ月目くらいに、先生に聞いたところ、“そんなにすぐには治りませんよ”と言われました。以前にも同じような症状で違う病院に行ったことがありましたが、そのときも神経性胃炎といわれ、薬で2週間程度で治りました。急性胃炎って治るのにそんなに時間がかかるものなのでしょうか? ちなみに前回処方された薬と、今回処方された薬は種類が違うような気がします・・・。  今回処方された薬は“イノマール”“オメプラール”の二種類と、痛み止めに“チアトンカプセル”というものです。この痛み止めがほとんどといってよいほど効果がありません(;_;)   と、副作用などもあるのでしょうか? この薬を飲みだしたからというわけかどうかは分かりませんが、ちょうど同じ時期から体重が1~2Kg増えました。今まで体重は安定していて、ほぼ変わったことがなかったので何か関係あるのかな?と思っています。詳しい知識をお持ちの方、これらの薬の効き目?効用なども含め教えてください。  

  • 処方薬が変り、このようなことはありえるでしょうか?

    こんばんは! 胃腸が弱いため処方薬を頂いていました。 1.ムコスタ(胃の粘膜を守る?修復?) 2.ガスモチン(気持ち悪いのをおさえる) 3.オメプラール10mg(PPI胃酸を抑える) 4.タフマック(消化酵素剤) 5.メイラックス(軽い精神安定) この薬をいつも服用で、ストレスが多い仕事、その他のため、自分にもあっているんだなぁ・・。 ・・と思い、特に辛い症状なく過ごしていたのですが・・。 いつもの病院(胃腸科)が閉まることになり、病院を変えました。 院内処方の「消化器科、胃腸科」です。 念のため「血液検査」もしてもらいました。 いままで通りの薬を出したいけど・・院内処方なので、同じ様なもの (私の今の状態に合うもの) ・・という事で処方して頂きました。 薬を飲み始めて1週間くらいで、いつに無く「気持ち悪い」「ムカムカする」という症状が結構出てきましたが気にせず一応は飲んでいますが・・。 新しい医院での処方は 1.ムコスタ→同じ 2.ガスモチン→同じ 3.オメプラール→これは無いので同類の薬で・・バリエット10mg 4.タフマック→エクセラーゼ 5.メイラックス→アルプラゾラム「トーワ」 6.これに加わり「コレステロール値」が高かったので・・シンバスタチン5mmグラム ・・以上ですが。 かなり気持ち悪いです!朝起きたときも、食後飲んだあとも。 この原因と考えられる事は(全くの素人考えですが・・) 1.「6」が加わった事の副作用? 2.「3.4.5」が変わったことで、自分に合わない?(特に「3」) 3.同じような薬でも・・実は個人差がかなりある? ・・などと考えてしまったのですが、このような薬の質問ははっきりお答えしてはいけない・・と聞きましたので。 だいたいの想像などで宜しいですので、是非お心当たりの方、アドバイスをお願いできればと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 処方とは?

    「病院で処方された薬」という文はおかしいと言われました。 処方は医者が薬剤師にするものだそうです。患者にはしないそうです。 薬をもらうのは処方箋薬局だそうです。 「処方」は薬をもらう意味ではないそうです。 「病院で処方された薬」という文はおかしいですか? しょほう 【処方】 《名・ス他》 物事を処置する方法。特に、病気に応じた薬の調合法(を指示すること)。

  • 風邪でこの処方は?

    本日 風邪で内科へいき薬を5種類処方されました。 薬は トーワチーム(総合感冒) レボフロキサシン(抗生剤) フスコデ(咳止め) ソレルモン(消炎鎮痛) 塩化リゾチーム(消炎) です。 先生に伝えた風邪の症状は 喉の腫れとセキのみです。 熱はありません。 この5種類で2000円弱支払いしました。 この病院は初めてなので初診料もかかってます。 小さな個人病院で病院内で調剤してます。 健康保険3割 初診 上記の薬1日2回で5日分で2000円弱って妥当ですか? 今回は事情があり初めての病院へ行きましたがいつも風邪なら5種類もいきつけの病院では もらいません。2種類か3種類です。 こんな5つも処方する必要ある? てか いまどき 個人院内で薬処方してるとこあるんですね。。。

  • 薬の処方と医者の態度

    実家の母は関西に住んでいます。高血圧のため近所の病院で薬を処方してもらい毎日服用しています。実は私が関東に嫁ぎ今回妊娠したので、母にこちらのほうにきてもらうことになりました。今回はつわりで3週間程、産前産後は2ヶ月程になる予定です。で、いつもの近所の病院で こういう事情でと説明をし、薬を3週間処方してほしいと話すと「何故、娘のところにそんなに長くいくんだ、薬もそろそろ変えようかと思っていたし 2週間ごとにきなさい」と言われ 結局いつもの2週間分のみでした。(薬は変える気配もありません。)以前は2週間しかだせなかったと思うのですが今は患者が要求し、注意して飲むということで事情によっては処方されると思っていましたが・・・。こちらの関東の方の病院に行って事情を説明したら薬を処方してもらうことはできるのでしょうか。 このようなケースの場合どのようにすればよいのか困っています。 先日も、私も産婦人科で頭痛のつわりがひどいので薬はあまり飲まないほうがいいのでしょうかと聞くと医者は直前に便秘の薬の話しをしていましたのでそれと勘違いし 大丈夫ですよ!というので 頭痛の薬のことだと理解するまでにはしまいめには感情的なもののいい方をしてきましたので 医者に説明をするのが最近怖いです。 長くなり申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう