• ベストアンサー

竹下登の孫って

tubachanの回答

  • tubachan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

インディーズ時代は少なくとも今よりまともに話していたので、 多少のキャラ作りはしてるんじゃなぃですかね(・∀・) でもライブ中のMCは突拍子もない事を言ったり、面白かった記憶があります。 って言っても何年も前の記憶なんで、当てにならないかもですけど。。

matsuboku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >インディーズ時代は少なくとも今よりまともに話していたので >MCは突拍子もない事を言ったり、面白かった記憶があります。 そう、微妙なんですよね^^ 芸人のように明らかに面白い事を言おうとして面白いのでなく、 しゃべりが微妙というか・・・ あえて形容すると「頭の悪い男子学生」ってのがピッタリでして(ー_ー; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 竹下登

    竹下登はエネルギッシュな性格ではなかったのに 田中角栄を下克上の形で失墜させ、数を集めていって とうとう総理にまで上り詰めました。 彼はなぜそこまで人望があったのでしょうか?? どうやって固辞する者をくどき落とし、 経世会設立のための人数を確保したのでしょうか? 普通はキング角栄に反抗なんぞできないものですが 皆を口説き落としてついてこさせた能力や経緯をぜひ知りたいです。 窮鼠猫を噛む、が実際に起こったことなので・・・・ そういう具体的な状況が知りたいです。 なにかよい書物はありませんか?? また、彼の渡世力はどこにいってもいつの時代でも通用するものだと 思いますか?? 彼の凄い所はいったいどういう能力なんでしょうか?

  • 竹下登総理大臣はサイコパスだった?

    竹下登総理大臣はサイコパスだった? 竹下総理大臣の妻は首吊り自殺している。嫁が首吊り自殺した2年後に別の女性と再婚している。 普通、奥さんが首吊り自殺したらそうすぐに再婚というか別の女と付き合おうと思いますか? ちなみに首つり自殺の原因は竹下総理の愛人の問題ではなく竹下登の父親と相性が悪く首吊り自殺したという父親のせいになってる。 自分の父親に問題があって自殺してんのにまた父親が生きてる間に再婚しますかね?普通の一般常識的な判断で言えば2年で再婚は普通の思考回路ではないと思います。どう思いますか? 竹下登総理大臣はサイコパスだったと言える?言えない?

  • 竹下登内閣の低支持率の理由

     高校生です。日本史で竹下登氏を学び、興味を持ちました。竹下登内閣は、最終的に支持率が8%くらいになったらしいですが、それほどにまで支持率が落ちた、その根本的な理由はなんでしょうか。    無論、いくつか私にも思いつくのはあります。  一つ目に、戦後の直接税中心主義であるシャウプ税制を見直し、低所得者に大きな負担をかける消費税3%の導入があるでしょう。当時の世論はこの消費税をどう思っていたのでしょうか。バブル期において、先の戦後最長景気の時のような格差があった話は聞いたことがありませんし、ましてやごく一部の窮乏する人々の考えが世論に反映したとも思えません。導入の目的が社会保障を中心とするならば、目くじらをたてて反対するのは疑問です。単に税が定価に上乗せされるのを嫌う、人間的な感情からこれに反対しただけなのでしょうか?  二つ目に、「ふるさと創生」が挙げられます。これは交付税対象の地方公共団体へ1億円を支給し、用途は政府として関与しないとのことでした。結果、いわゆる「ハコモノ」ができたところも多いのですが、これは地方公共団体が用途を決定するものであって、この責任を政府にぶつけたとは思えません。そうすると、地方が国の機関になってしまうのを恐れたのでしょうか?  三つ目に、リクルート事件でしょう。これが最大の理由だと思いますが、竹下登内閣は、大蔵省大臣秘書官や労働省事務次官などの疑惑・逮捕のみによって、政策如何にかかわらず、やむをえず総辞職したのでしょうか? もしくは、政策も国民の不評だらけな上に、リクルート事件が発覚したために、内閣の存続が無理になったのでしょうか?   四つ目に、竹下登氏自身の背景でしょうか。派閥とカネによって、一見穏やかそうに見える竹下氏が巧妙に組閣したことを、世論は組閣当初から不審に見ていたのでしょうか?  明確でない質問で申し訳ありません。できれば、その当時がどんな世論であったのかを合わせて、竹下内閣をしかと見てきた方の回答をお願いいたします。

  • 竹下登、金丸信が、日本人じゃないって本当?

    信じられないんですが。 竹下登と金丸信が日本人じゃないって本当ですか? 詳細ご存知の方、 ソース付で教えてください。 お願いします。

  • DAIGO 竹下元総理の孫

    DAIGOって言う話し方がとてもアホキャラの人を最近しりました。 竹下元総理の孫なのにあの話し方、元総理も仕付けしたのかな?と思ったり。 ひとつ気になったのですが手につけている手袋は何ですか? 秋葉原のオタクと同じ? 手の甲でも入れ墨? なにか情報下さい。 いまどき手袋なんて。。

  • 「登」の読み方について

    登山は「トザン」 登坂は「トハン/トウハン」 登校は「トウコウ」 など、「登」には「ト」とよむ場合と「トウ」と読む場合がありますが、どのように使い分けているのでしょうか? もし、「こういう意味に使うときはトで、それ以外はトウ」などのように、明確な理由がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 竹下通りから・・・

    私はもうすぐ東京へ修学旅行に行く中3の女の子です。 班行動で原宿に行くのですが東京には初めて行くのでぜんぜん分かりません。 そこで東京の事ならまかせて!という方に質問です。 竹下通りから明治通り、表参道の順で散策するとどのくらい時間がかかりますか? また、午前9時から10時30分ぐらいまでに開いているお勧めのお店があれば教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • 竹下通り

    はるばる遠方からきて、車両を武器に利用した犯罪が行われたようです、 都内というのは狙われやすいのでしょうか、宜しくお願いします。

  • 「竹下 肯己」の読み方を教えてください!

    皆さん、こんばんは。 恐らくエンジニアの方だと思うのですが、名前のヨミが分かりません。 「竹下 肯己」…、タケシタ コウキさん、でしょうか。 どうか、皆さまの知恵をお貸しくださいっ。

    • 締切済み
    • PHP
  • 竹下派か田中派かで・・・

    政治の竹下派か田中派かで、その団結力を例えて、『一致団結幕の内・・・』のような例えがあったと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?またどのような意味でしょうか?