• 締切済み

胸囲110cmなんてたいしたことないな。

ウエイトトレーニングを始めたばかりのコロは胸囲86cm 最初の目標はとりあえず胸囲100cmでした。 そして半年で100cmになりました。 今は110cm目指してトレーニングしています。数年かかりそうな気がしますが・・・。 100到達の感想は「100cmは予想以上にショボイ。全然たいしたことないガリ」です。 この先110に到達したとき、また、「110cmは予想以上にショボイ。ガリだ」なんていって、120、130と際限なくなるのでしょうか?途方もないので、あまり先の目標は立てていませんが、5年10年もっと続けていくと、自分の体をどう感じるのでしょうか? 10年続けている友人は、「全然、ショボイ」等と言っているので(私から見ると異常なサイズですが)自分も感覚がおかしくなっていくのかななんて思ったりするのですが。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

130になったとき考えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胸囲を増やしたいんです

    私は自衛隊に入ろうと思っているのですが、胸囲が0.5cm足りないんです。 まだ高校2年生なので後一年ありますがなんとか余裕をもって身体検査に臨みたいです。 ご飯はいくら食べても太らない体質で、トレーニングは腹筋腕立てランニングをしています。 身体検査で落ちるわけにはいかないんです!宜しくお願いいたします!

  • 腕立て伏せだけで、胸囲は何所まであがる?

    胸囲79センチから、一年以上かけて腕立てだけで92まで上がったのですが、最近は胸より先に腕が痛くなり、胸に筋肉痛が来ません。 普通、腕立てだけでどれぐらい胸囲は上がるものですか? さすがにボディービルダーみたいになるにはジムに通って頑張るしかないと思いますが

  • ベンチプレスと体重体格

    はじめまして。 ウエイトトレーニングをはじめて4ヶ月の20歳男です。 数日前にベンチプレスをはじめて現在MAX65キロです。 目標はMAX100を目指しているのですが、65から100まではどのくらいの期間かかるのでしょうか? 個人差があって一概には言えないというのは分かるのですが、皆さんの経験を聞かせていただけたらありがたいです。 また自分のスペックは以下の通りです。 身長172センチ 体重65.2キロ 胸囲95センチ 胴囲70センチ 上腕34センチ です。

  • 筋トレの間隔について

     初めましてウエイトトレーニングを行って5ヶ月目に入りました高校3年生の男性です。  ウエイトトレーニングを5ヶ月行っていますがなかなか目標の体系には程遠いというほど貧弱な体です。  ですが引き締まってきているのではありますが筋肉が大きくなりません。  そこで3ヶ月までは二日おきにトレーニングを行っていたんですが、なかなか筋肥大にはならずに引き締まっていくばかりでした。二日では休みが取れていないと言われたので3ヶ月からは三日おきにトレーニングを行うことにしました、三日おきにトレーニングを初めて2か月経つのですが全く2ヶ月前とは変わらない貧弱な細めの体型です(筋肉がついて引き締まっているのですが・・・)。  そこでアドバイスをもらえればうれしいです。筋肥大を目指すトレーニングの間隔としては二日おきがいいのかそれとも三日おきがいいのか?どのような休み方をとればいいのでしょうか?  お願いします!

  • アイフルのCMみたいになる・・?

    こんにちは。 筋トレを始めて3年になります。 適度に筋肉がついたスリムな体型が目標です。 上半身の筋トレは好きなのですが、下半身のトレーニングだけはどうしても苦痛です。 スクワットなど、どうしても好きになれません。 なので、脚は筋トレではなくジョギングのみをしています。 でも、上半身は筋トレしてるのに、バランスわるくならないかちょっと心配です。 (アイフルのCMのように・・・笑) ジョギングだけで足の筋肉は引き締めることができるのでしょうか? お願いします

  • 腕が太くなりません^^;

     初めましていろいろと質問させて貰っています19歳の学生です。  今ダンベル・バーベルを使ったウエイトトレーニングを始めて9か月目に突入しています。  何か月ごとに扱える重量が増えてきていますし体系も9か月前とは違う引き締まって筋肉質な体になっています。  満足はしているのですが二つ満足できていない部分があります。その問題点を克服したいのでアドバイスをして下さい。宜しくお願いします。  一つめは、腕に関してです。今、伸ばしきった状態で29cmあります。曲げた状態では30cmあります。  目標としては伸ばしきった状態で33cm、曲げた状態で35cmの筋肉質な腕が欲しいです。トレーニングではコンストレーションカールで10キロのダンベルを8回3セット2~3日おきに行っていますがこのトレーニングを行って4ヶ月経っていますが全然目標にまで到達していません。  どうすれば目標に達せるようになりますか?アドバイスをお願いします。  二つ目は、体系に関してです、今の状態は筋肉質で引き締まった体型ですが理想としては服の上から出わかるようなガタイのいい体系を目指しています。現時点で体重が53キロしかないです。増やそうとして毎日たくさん食べるようにしているのですがなかなか体重が増えてくれません。  やはり吐くまでのぐらいの勢いで食べるしかないのでしょうか?できれば簡単に増やせる体重増加方法などを教えてください。  参考に僕も体系を表示しますのでこれを参考にしてアドバイスをもられば嬉しいですお願いします。  体重53キロ、体脂肪7%、身長166センチです。  いそいではないのですができるだけ早い段階で問題点を改善していきたいのでアドバイスをたくさん下さい。お願いします!!

  • ウエイトリフティングで100kg以上に挑戦するのは

     私は1973年2月生まれの男(書き込み当時42歳)(体重は60kg台)です。2014年12月にウエイトリフティングの練習を始めました。  しかし、近くに練習出来る所がないため、1箇月に1度片道150km以上離れた所(県外)まで練習しているのが現状です。  こんな私ですが、100kg以上挙げることを目標としています。はっきり言って無謀だと思いますが、この目標を達成させることが出来る可能性はあると思いますか?  また、同じような状況にある方のご意見もお待ちしています。  余談ですが、ウエイトリフティング以外では、地元の施設でマシーントレーニングをしたり、バイクこぎなどをしています。

  • ハイクリーン110キロを挙げるためには

    ハイクリーンの記録を上げるにはどのようにトレーニングすればいいのでしょうか? 私はバスケットボールをやっています。 BIG3のMaxは、 ベンチプレス80キロ、バックスクワット(ハーフ)140キロ、デッドリフト150キロです。 身長178cm 体重74キロ ウェイトトレーニング歴2年 ハイクリーン110キロを挙げられるようになるのを目標にウェイトトレーニングを行っています。 3か月前から、80キロの段階で停滞をしております。それまではコンスタントに挙上重量が上がっていったのに、80キロを境に挙がらなくなりました。 週2回 77,5キロ3レップを5セット行っています。 トレーニング頻度を落としてみたりもしましたが 80キロの壁を越えられません。 ハイクリーンのフォームについても指導を受けました。 ハイクリーンの記録を上げるにはどのようにトレーニングすればいいのでしょうか? ぜひアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • みなさまのウェイトメニュー

    ウェイトトレーニング経験者(一年以上の方)にお聞きしたいのですが・・・ 一週間のトレーニングメニューを詳しく教えてください。 自分の行ってるメニューの参考になればと考えてます。よろしくお願いします。

  • かなーり困ってます助けモトム!

     皆さん初めましてそろそろ二十歳になる学生をしています。  一年前から自宅でウエイトトレーニングをしておりますた。最近になってジムに通ってトレーニングをしております。    トレーニングをやり終えた後よく年長者の方々にプロテインを進められます。僕的にはプロテインは継続的に飲まないといけないし、費用もばかにならないので飲まずにトレーニングを行っていましたが、最近になって筋肥大をするならプロテインを飲んだ方がいいと思ったのでプロテインを買いに行こうと思ったのですが、たくさんの種類があるのでどれを飲んだ方がいいか分かりません。  そこで質問なんですが、どのプロテインを飲んだ方がいいのでしょうか?  僕のトレーニングの目標としては筋肥大で体を筋肉で大きくしたいと思っています。  その目標に合うプロテインを探しております。  どなたかお勧めのプロテインを教えてくださいませんか?お願いします!