• ベストアンサー

お勧めの小説

j2eeの回答

  • j2ee
  • ベストアンサー率39% (255/639)
回答No.3

「さよならピアノソナタ」全4巻(杉井光・電撃文庫)がおすすめです。元天才少女ピアニスト、真冬と同じクラスになったナオ。密かに隠れ家にしていた防音室をとられて怒った彼は、勝負に勝ったら防音室を使わせてくれ、と申し込んだ。なぜかピアノをやめてクラシックをエレキギターで奏でる真冬、いつもつっけんどんで、でもナオに話しかけてくる。音楽と青春と恋愛が詰まった作品です。特に3・4巻が素晴らしい出来でした。「ぎぶそん」が好きならおすすめです。 あまりライトノベルぽくはない文章なので、そういうのが苦手でもいけるかと思います。

関連するQ&A

  • 面白い青春小説を教えて下さい

    高校生~20代を主人公とした小説を探しています。 今まで読んだことのある青春小説は、 ネバーランド/恩田陸、夜のピクニック/恩田陸、オリンポスの果実/田中英光、ノルウェイの森/村上春樹、ライ麦畑で捕まえて/サリンジャー、グミ・チョコレート・パイン/大槻ケンヂ、等です。

  • おすすめの教えてください!!

    高3の女です! 最近、恩田陸さんの「夜のピクニック」を読み、読書が楽しいなぁと思い始めました。 そんな私に、「夜のピクニック」のような、高校生が主人公で、読んだ後に爽快な気分にさせてくれるような、おすすめの小説を教えてください!!

  • オススメの青春(恋愛)小説を教えてください

    オススメの青春(恋愛)小説を教えてください GLも オッケーです 出来れば スポ根 と BL 以外でお願いします あと 殺人 とかも無しで 一応 既読本をかいておきます colorful 森絵都 夜のピクニック 恩田陸 放課後の音符 山田詩美 図書館戦争 有川浩 東のエデン 神山健治 です 青春小説ではないものもありますが まぁ、よろしくお願いします

  • こういう小説はありますか?

    何か本を読もうと思い、恩田陸さんの『ネバーランド』を読んだのですが、大正解! 青春ていいな…としみじみ思いました。 そこでこういう“青春”なかんじの小説がありましたら、是非教えてください!! ですが、個人的にラブよりも友情の方が好きなので、それも考えてくださると嬉しいです。 あまり本を読まないのですが、他に面白かったのは『スタンドバイミー』と無難な『十五少年漂流記』です。 よろしくお願いします。

  • 高校生が主人公の小説

    夜のピクニック(恩田陸)、青の炎(貴志祐介)などを読んで、同じ高校生としてとても共感しました。 なので、主人公が高校生の小説を探しています。 できれば、ファンタジー(魔法や非現実すぎる世界観を持った小説)以外でお願いします。

  • お勧めの女性作家の推理小説を教えてください

    女性作家の推理小説はあまり読んだことが無かったのですが、最近よく読むようになりました。なにかお勧めのものがあれば教えてください。 最近読んだものは、近藤史恵・篠田真由美・若竹七海・松尾由美などの本です。 推理小説家ではないかも知れませんが、女性作家では恩田陸や三浦しをん、高村薫、五條瑛などの作品をよく読みます。お願いします。

  • お勧め小説

    お世話になっております。 小説が好きなんですが、最近相次いで面白くない小説に出会ってしまい、次こそは!と思い、小説好きの皆さんに質問させていただきます。 最近読んだ小説で楽しかったものは、 歌野晶午『葉桜の季節に君を思うということ』 佐藤多佳子『しゃべれどもしゃべれども』 恩田陸『夜のピクニック』 浅田次郎のほとんど 森絵都『つきのふね』 です。新書は重いのでご遠慮します。ミステリーもあまり好きではありません。読んだ後元気になれたり、主人公が惚れてしまいそうなくらいいい奴だったりする小説が好きです。

  • 小説の新人賞

    小説を書いたので、新人賞に応募したいと思います。 小説の系統としては、近いものは恩田陸『夜のピクニック』です。 どの新人賞に応募すれば良いでしょうか。 また、雑誌で結果発表をされると思いますが、(私が受賞できるとは思いませんが念のため)発表の際は本名ではなくペンネームなどで、私だと特定されたくないのですが、可能でしょうか? 教えてください。

  • お勧め小説など

    お勧めの小説教えていただけませんか?いっぱい読んできたのですが、特に感銘を受けたのを挙げときます。 佐々木丸美「雪の断章」 東野圭吾「手紙」 恩田陸「夜のピクニック」 湯元香津美「夏の庭」 村上春樹「ノルウェイの森」 劇団ひとり「陰日向に咲く」 太宰治「人間失格」 夏目漱石「こころ」 沢木耕太郎「深夜特急」 などです。他にもありますが、ざっとこんなとこです。拘ってる訳ではありませんが、青春小説が多くなりますね。ミステリーは苦手なのでほとんど読んだことありません。謎解きよりも感受性に訴えかける作品が好きです。他のジャンルでもいいので、僕の好みに合いそうな「これいいよ」っていうのを教えていただけませんか?「罪と罰」なんか気になってるのですが・・・。

  • 青春小説だけの短編集

    恩田陸氏、北村薫氏、重松清氏などの短編小説を一冊にまとめた、青春小説だけで構成された若者向けの短編集のシリーズが発売されていたと思うのですが……タイトルを教えて頂けないでしょうか。 何かの文芸雑誌で一度見て興味を持ったのですが、失念してしまいました。 調べようにも載っている面子が全員分からないこともありまして、苦労しております。