• ベストアンサー

白髪が生えました

sayuchan223の回答

回答No.3

急激なストレスで一夜にして真っ白な髪になってしまった、っていう話、ありますよね 妊娠、出産、そして子育てって、ものすごい労力を必要としますから、白髪が出ても全然おかしくないですよ 私も、抜け毛と共に白髪がすごく増えました で、白髪って血行の悪い部分によく出るそうです 頭皮の固い部分をブラシでたたくとか、マッサージしてやるといいみたいです

noname#5121
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですか。頭皮マッサージやってみますね。

関連するQ&A

  • 3歳児の白髪について・・・よくあること?珍しいこと?

    3歳になったばかりの息子に、白髪をみつけてしまいました。 もともと髪が細く、量も少なめの子です。 みつけた白髪は1本だけですが、短いものの、根元から白かったです。 3歳児の白髪・・・1本だけなら、よくあることなんでしょうか? それとも、やはり珍しいことでしょうか。 何でもよく食べる子なので、 偏食が原因で髪に栄養がいかない、といったことはないと思います。 ストレスでもあるのかな・・ これから増えたりしないかな・・と気になってしまいます。 大袈裟かもしれませんが、同じような経験をされた方、 あるいは子供も白髪について何かご存知の方がおられましたら、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 初めて白髪染めをしたのですが、1ヶ月でもう白髪が出てきました。

    37歳の女性ですが、ここ何年かとうとう白髪が無視出来ない量になってきたので、1ヶ月前に美容院で白髪染めをしてもらいました。 白髪染めは黒っぽいものしか無いそうで、明るい色にすれば、白髪には入らないが、目立たなくなる。との事で、白髪にしっかり黒色を入れるか、明るい色で目立たなくするかの選択でした。私は白髪に入る黒色系にしてもらいました。見事に白髪にも入り、感動していました。 ところが、ちょうど1ヶ月になる最近、ブラッシングしていると、日に日に、2、3本、4、5本、6、7本と白髪が増えてくるではありませんか。最初は、「あ~内側のほうは白髪染めが入らなかったのね。」と思ってたのですが、日に日にどうも違う事が分かってきたのです。生え際が1~2cm髪の毛が生えて、白いのではないのです。1本全体が白いのです。美容師の方が白髪は色が入り難いとおしゃってたので、という事は毎日シャンプーしてるので、(1)白髪に入れた白髪染めは、色が取れ易いという事なのでしょうか? それから、以前白髪についての回答を拝見させて戴いた所、黒ごまペーストが効果があって、40才後半の方が髪の毛が黒くなってきたとあったのですが、ちょうど、(2)ゴマペプチドというサプリメントを見つけたのですが、これは、白ゴマのように思うのですが、白ゴマでも効果はあるのでしょうか? (3)やはり市販の物を使ったほうが、安価でまめに白髪染めが出来るのかな?と思うのですが、良い白髪染めを教えて下さい。 長い文章になってすみません。どれか1個でも詳しい方、又3個の質問以外にも、白髪に良い事をご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 白髪染め

    まえにビゲンの白髪染め8Gを使って黒に戻したんですが、その時に髪がとてもギシギシとしてうまく流せませんでしたが何とか染まりました。 しかし二日目も三日目も流しきれてない白髪染めが落ちました。 もう何ヵ月も経って今は白髪染めが落ちて濃い茶色に見えます。 また白髪染めで染めようと思うのですが、ビゲンの8G見たいな自然な黒で髪がギシギシしないのはありますか?

  • 白髪…染め続けても大丈夫?

    歳のせいもあるのでしょうか?ここ数年、急に白髪が増えてきました。 2ヶ月に1回の割合で白髪染めしています。 染めずにいると、髪の毛が真っ白になってしまいそうなくらいに白髪です。 今後、2ヶ月に1回ずつ染め続けても大丈夫でしょうか? ダメージはかなり受けるものでしょうか? 今の所、それほど傷んではいません。 伸びてくる髪の白髪が多すぎて、白髪染めは辞められそうにありません。 同じような悩みの方、いらっしゃいますでしょうか? 白髪克服体験談とかありましたら、教えて頂きたいです。

  • 白髪がイヤっ!

    私は27歳のバツ1ママです。私は中学生の頃から白髪が何本かあり、高校の時にはかなり増えていたので 月に1度白髪染めをしていました。今も金髪にしているのですが(白髪が目立たないように・・・)生え際がヒドく染めても染めても生えてくる毛は白いです。まだ、27歳なのと子供がやっぱり可哀相で染めているのですが、これって治るものじゃないですよね? 母も父も白髪は多いのでやっぱり遺伝なのでしょうか・・・。姉もヒドく一緒に白髪染めをしています。 つい最近気づいたのですが、まだ2歳半の我が子の髪にも1本だけ白髪を発見してしまい、ショックでした。抜いてはいませんが、この子も同じ悩みを持って成長するのかと思うと母親としてショックです。 同じ悩みをお持ちの方とかおられますか。。。 悩んでも仕方ないのですが、悩みます(>_<) どう思われますか??

  • 白髪染めについて

    私の60歳前の母に「白髪染めいいのない?」と聞かれ、いい白髪染めがないかいろいろ口コミ・評価などを調べました。しかし、あまり良いものが探せなかったため質問します。 母の悩みは、白髪染め(市販白髪染めヘアカラー)で月1回くらいの間隔で髪全てを真っ黒に染めるそうなんですが、最近は1・2週間すると生え際が白くなってしまうことと、白髪染めのヘアカラーによるダメージで、ギシギシした洗い心地と、ボサボサな髪質になることだそうなんです。 髪のほとんどが白髪らしく、生え際は髪の薄い人みたいに見えます。 自己判断ですが、ヘナ関係のクリーム・シャンプー&リンスパックなどは、完全白髪には、ほとんど効き目がないと思われ。 レフィーネでは、少し白髪が混じってる程度の方にはいいかもしれませんが・・・って思います。 たぶん毎日が大変面倒だと思います。 といっても、美容院に月2回通うなどお金が続きません。 何かいいカラー剤・黒にちゃんと染まるクリームなど知ってるかたいませんか?しかもあまり髪を傷めずというのが理想なのですが・・・ 本当に1ヶ月ほど前からずっと悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 【脱色と白髪染め】

    お疲れ様です。 おしえてください。 白髪を染めたのですが染めすぎました。 ほとんど真っ白の髪を黒くし過ぎ、いくらか白っぽく戻したいと思います。 いったん脱色し再度白髪染をすることは可能ですか? 良い方法があればおしえてください。

  • 白髪で大変困ってます!

    こんにちは。20代前半なのですが、白髪が多くて困っています・・・。多くないところはそうでもないのですが、多いところで髪を分けて鏡で見たりすると結構ダークな気分になってしまいます・・・。 今のところ二ヶ月に1回、美容院でカラーリング(白髪が染まるように)とトリートメント(割と高めのものを)をしています。2年前に会社に入る前までは抜けば目立たない位だったのですが(高校の頃は探せばある位、でした)、現在ではちょっと不可能です。白髪の殆どない所で分けているので、他の人からは分かってないみたいですが、これからどんどん増えるのかと考えるとほんとに落ち込んでしまいます・・・(-。-;)。普通のダイエットとかはしましたが・・・。白髪の家系とかではありません。姉はつやつやした黒髪です(^^;)。ストレスとかでしょうか?(2ヶ月ほど前に失恋したのですが、それからまた増えた様な・・・。ぐすん) 白髪が治る方法とかはないものでしょうか?ごまが利くと聞いたので、練りゴマを一日スプーン二杯飲んでいたのですが、一ヶ月半続けても効果がなさそうだったので、止めてしまいました。もっと長期間続ければ効果はあるんでしょうか・・・?他に、髪に良い食べ物(わかめや海藻類は昔から好きでよく食べるのですが・・・)、白髪に関するお話など、何でも構いませんので聞かせていただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します!

  • 白髪が染まらない

    何年か前から白髪染めを美容室でしています。(年に4回程度)生え際に白髪が出てくるのは仕方ないけど、白髪だけが毛先まで真っ白のまま残っているのが結構多くてびっくりしました。私は前側には白髪がなくて即頭部の内側にいっぱい白髪があるため、自分では気づかなかったんです。色はよくある程度の茶髪です。毎回美容室では「あまり明るいと染まらないようなんで、白髪が染まる程度の明るさで」といっています。それでも染まってないのでしょうか?それとも白髪のところだけは色落ちが早いのでしょうか?今で前回のカラーから3ヶ月程度です。

  • 白髪染めについて

    教えて下さい。 白髪染めは、一度染めるとどのくらいの期間もつのですか。 私は染めたら、1ヶ月持たないのです。 3週間程で白髪が目立ってきて、1ヶ月でほぼ染める前の状態です。 私の髪の毛が染まりにくい状態なのか、カラーリングの色が悪いのか 髪の健康の為にも、毎月染める事もできないので、困っています。

専門家に質問してみよう