寒中見舞いのお手紙添えについて

このQ&Aのポイント
  • 今年結婚式を挙げた後、お祝いをいただいた方々への寒中見舞いについて、品物にお手紙を添えて贈ることは可能でしょうか。
  • また、住所別にお手紙を書いて送ることはできるのか疑問です。
  • 百貨店での贈り物を経験がないので、ご教授いただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

寒中見舞いにお手紙を添えたい…

寒中見舞いのことで教えてください。 今年、結婚式を挙げたのでお祝いをいただいたみなさんに寒中見舞いを贈ろうと思っています。 (挙式の後に祖母を亡くしたのでお年賀ではなく寒中見舞いで) ハガキではなく百貨店で何か品物を買って贈ろうと思っているのですが その場合、その品物にお手紙を添えて贈ることは可能でしょうか。 また、全て同じ文面で送るのではなく一人一人にお手紙を書きたいので 送る住所別に添えることは可能でしょうか。 普段百貨店などから品物を送るようなことがないので、 お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.1

百貨店などから品物を送るのに、手紙を添えるのは可能かどうかわかりません。 おそらく無理かと思います。 「送り状」をハガキで別送されてはいかがでしょうか。 参考URLはお歳暮の送り状の文例ですが、「寒中見舞い」でも応用できると思います。

参考URL:
http://proportal.jp/links/seibo.htm
sakuramo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「送り状」という方法があるんですね! 恥ずかしながら全く思いつきませんでした。 参考URLも分かりやすく助かりました。 ありがとうございます、感謝します。

関連するQ&A

  • 寒中見舞いをだそうと思っていますが・・・

    今年、妻の祖母が亡くなりました。 妻は喪中のハガキを出します。自分には年賀状を出しちゃってもいいよと言っています。 喪中のハガキを出さずに年賀状が来た方だけに寒中見舞いでお返事をしようと思いますが失礼ではないですか?? このへんの常識がよくわからないので教えてください。 それと自分も喪中ですが他の家から喪中のハガキが届いた場合はどうすればいいですか?寒中見舞いでお返事でいいでしょうか?

  • 子供が出す寒中見舞い

    私の母(子供にとっての祖母)が12月に亡くなりました。 急だったので喪中はがきが間に合いません。 年賀状をいただいた子供(小学生と中学生)の友人に寒中見舞いを出すつもりです。 いろいろ調べてみましたが、子供の出す寒中見舞いの文面が見つかりません。 子供が寒中見舞いを出すのは一般的ではないのでしょうか? どなたかご教授いただければ幸いです。

  • 寒中見舞い 自分が喪中で職場に寒中見舞いを出す

    今年度から現在の職場で働き始めた女です。 6月に 祖母が他界し年賀状は送らないのですが、職場で年賀状を交換する風習があります。 全員の住所録が作成され全員から年賀状が届くようです。 喪中はがきは今までやりとりがなかったため出していません。 ただ新人だったこともあり昨年のお礼と今年もお願いしますということは伝えようと思い 寒中見舞いを出そうと思っています。 ただ、年始の仕事はじめが5日で、寒中見舞いなのでそれ以降に出さないといけないと思いますが、もう仕事がはじまり会っている人に寒中見舞いが届くのも変だと思っています。 4 日あたりに着くように寒中見舞いをだすことはこういう場合でも失礼にあたりますか。 無知で申し訳有りませんが教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 寒中見舞いはいつから?

    あけましておめでとうございます。今年は年男なので頑張ります笑 さて ・寒中見舞いはいつごろから送るべきなのでしょうか? ・年賀はがきでのやり取りはいつまでならアリなのでしょうか? 三が日中に年賀状を頂いたのですが当方旅行に行っておりましたので気が付くのが遅くなってしまいました。 寒中見舞いはがきで返事を書きたいのですが、一般的にいつ頃からが寒中見舞いはがきを使うようになるのでしょうか? 社会人経験が浅い故無知で申し訳ありませんが教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • 寒中見舞い

    今年、祖母が他界したので、喪中のハガキをだしました。 しかし毎年、年賀状は子供の写真入りにしています。 子供の成長を離れた方に見てもらいたいのですが、寒中見舞いに写真を入れてはいけませんか??

  • 寒中見舞い

    親から、親戚に年賀状を出し忘れたので、結婚報告も兼ねて代わりに寒中見舞いを出しておいてと言われたんですが (どちらも喪中ではないです。) この場合、 1.ハガキは年賀ハガキに、寒中見舞いの文章を書く 2.官製はがきに、寒中見舞いの文章を書く では、どちらがいいのでしょうか? また、寒中見舞いの文例集を見る限り、文章のみしか見かけないんですが、写真は入れないほうがいいですか?

  • 寒中見舞いのハガキ

    喪中で来た方には寒中見舞いを出す予定ですが ハガキは年賀ハガキで大丈夫ですか? トラの絵が描いてある(自分で印刷予定)ハガキに寒中見舞い申し上げますと書いても大丈夫ですか? 曾祖母・義祖母の場合はそれぞれどうですか? 宜しくお願いします。

  • 寒中見舞

    今年春、祖母が他界したので 付き合いのある人々には年賀欠礼を出しました。 念の為の質問ですが、 年賀状が届いてしまったとき、寒中見舞の葉書を出すことになりますが、 そこで、質問です。 1)寒中見舞の際も、年賀欠礼と同じように 近況報告など一言を書かないものなのでしょうか。 2)デザインなのですが、友人等気心知れた相手にはPOPな雰囲気のものを使用してもいいものでしょうか?それとも、地味なものではないとマナー違反でしょうか? 気になっています。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 1月1日に祖母が亡くなりました。寒中見舞いの文面は?

    今年1月1日夜に母方の祖母が急死しました。 こちらが年賀状を出していない方々からも年賀状をいただいたので、 その方々には年賀状を出せなかったことを詫びる寒中見舞いを出そう と思っています。 そこで寒中見舞いの文面についてご相談なのですが… 通常、年賀欠礼を詫びる寒中見舞いの場合、 「新年のご挨拶を申し上げるべきところ喪中につきご挨拶を遠慮させて いただきました」 などと書くと思うのですが、今回、祖母が亡くなったのは年が明けてから ですので、このような文面ではおかしいですよね? 相手に失礼のないような文例を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 寒中見舞いを出すタイミング

    年賀欠礼はがきを出していなかった方から、年賀はがきを何通か頂戴いたしました。 例年年賀状のやりとりをしているような親しい方には、欠礼はがきを差し上げておりましたが、それほどではない方には、あえて「喪中」と申し上げるのも逆に気をつかわせてしまうかと思い、お知らせしていなかったのです。 そのような場合には、寒中お見舞いとしてお返事差し上げるのがよいと、今までの質問等からわかったのですが、また寒中見舞いは松がとれてから出すものだともいいます。 すると、こちらの寒中見舞いが届く前に、相手の方と顔をあわせることになります。何で年賀状の返事をよこさないのかしら?と思われるのも何となく気まずいですし、かといってこちらから口頭でその旨申し上げるのも、場がしらけてしまう気がします。 このような場合、みなさんは、相手の方にどのように話す・どのような文面のはがきを送りますか? 参考にさせていただきたいので是非よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう