• 締切済み

排卵が早いので・・・

11月9日に生理があり、排卵痛が21日にありました。 排卵痛があったので、多分排卵が21日にあったと推定して。 21日に性交しました。 聞いた話によると、生理予定日の2週間後に排卵が来ると聞いたの ですが、少し早めの排卵だった気がします。 排卵がきた場合、生理もくるのは、早いんですか? 今日、一度、検査薬しましたが、陰性でした。 まだまだ、可能性ありますか?

みんなの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

ANo.2です。 >>昨日は、クリアブルーで試しました。 21日の排卵痛とやらが本当に排卵日だったのであれば、 12/2でのクリアブルーでの陰性なら着床が早めならば妊娠可能性はないです。 ただし遅め着床ならまだ判りません。 >>25日に産婦人科に精子残ってるか?見て貰ったら、精子はありませんでした。 ん????ちょっと意味が判りませんが? もしかしたら・・・妊娠して居たくないほうで聞いておられますか? フーナーTestなら性交から4日後でしたら精子は居ないのは当たり前ですし、 精子とは、卵子、排卵がされてるかされて無いと言う事の間違い?でもなさそうですね? 妊娠しているかどうか、排卵が確かに21日でされた場合、 12/4日5日でクリアブルーにて陰性ならば妊娠可能性はありません。 何か御事情がありそうですから、妊娠しているかしていないかは 必ずクリアブルーで12/4か5日で検査されてください。 そこで陰性ならば陰性です。 ただしこれは21日が必ず排卵日であった場合です。 排卵痛だけでは排卵日と言う特定にはなりませんよ?

dora015
質問者

お礼

気持ち的には、妊娠して欲しいです 28日くらいにも、性交してるからまだ、可能性ありますかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 >>聞いた話によると、生理予定日の2週間後に排卵が来ると聞いたの ですが、少し早めの排卵だった気がします。 間違いですよ^^。 生理予定日の2週間後は誰でも排卵日ではありません。 生理が来た日の前日から2週間前が排卵日だったのです。 未来の排卵日を生理開始日から特定する事はできません。 誰もが排卵日から2週間後に生理が来ます。 11/9生理開始、貴女の周期が判りませんが、21日に排卵痛があったなら、 (この排卵痛もどんな痛みかにより、排卵日では無い場合もありますが) 21日は周期13日目ですね、貴女は普段周期が26~28周期くらいの方ですか? 21日に排卵があったなら生理は12/5に来ますよ。 >>今日、一度、検査薬しましたが、陰性でした。 >>まだまだ、可能性ありますか? 12/2なら排卵日11/21?から12日目ですね。検査薬名がないので、イマイチ正確は言えませんが、 着床が早い目だったなら陰性なら陰性だと思います。 着床が遅い目11日間ならば、まだ可能性はあるので もう3~4日経ってからもう一度検査されてくださいね。 妊娠ご希望?ですか?それとも不安な方でしょうか? どちらにせよ、女性の排卵に付いてや、生理周期のメカニズムなど 知識を持って置かれた方が便利ですよ?

dora015
質問者

お礼

21に排卵痛がありました。 昨日は、クリアブルーで試しました。 21日に排卵痛みたいなどがあり、性交をして25日に産婦人科に精子残ってるか?見て貰ったら、精子はありませんでした。 もう一度、予定日くらいに確かめてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>生理予定日の2週間後に排卵が来ると聞いたのですが、 >少し早めの排卵だった気がします。 これは生理の周期次第ですので、関係ないと思います。 「生理予定日の2週間”前”に排卵する」、がルールです。 21日に排卵があったとしたら、そこから2週間後が生理予定日です。 12月4日~5日くらいに生理が来ると思います。 今日は2日ですから、あと2~3日後にチェックワンファストという 検査薬であれば陽性が出る可能性があります。 それ以外の国内の検査薬は更に+1週間程度待たないと反応しません。 正確に排卵日を押えているのかどうかがこの情報だけでは わからないので、妊娠を望まれているのであれば、 基礎体温を測られて、自分の身体で知る排卵日と体温の関係を チェックするとよいと思いますよ。

dora015
質問者

お礼

わかりやすかったです。 可能性があるときき、ホッとしました。 クリアブルーを使ったんですが、駄目ですかね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵検査薬でのタイミングについて・・。

    お世話になります。 今回2人目希望です。 初めて市販の排卵検査薬を使用しました。 前回の生理が1月19日に始まり、7日間続きました。 生理周期は30日~32日です。 基礎体温を測り始めたのは、1月31日からです。 排卵検査薬を使い始めたのも1月31日からです。 データが短いので、かなりわかりづらいかと思いますが、排卵時期の性交について忘れてしまっている部分があるので教えてください。 1月31日   36.08 陰性 2月1日    35.97 陰性 2月2日    36.00 陰性 2月3日    36.40 陰性 2月4日    36.04 陰性 2月5日    36.03 陰性  夜に性交 2月6日    36.25 陽性 2月4日にパンツにおりものがつきました。親指の長さくらい伸びました。今朝初めての陽性で、色も濃いです。それまでは、全く線は出ていません。(薄い線すら出ていません。) この場合、排卵日は今日という判断でいいのでしょうか? でも、分かりづらいながらも、体温は今日上がっているので、昨日が排卵日なのかなぁ?とも思ってますが・。 前日に性交した場合は意味ないのかどうなのか忘れてしまって・・。 ちなみに検査薬は毎朝調べています。 今日で排卵検査薬が使い終わってしまいました。 予定としては、本日も夜チャレンジする予定です。 もう一度排卵検査薬を買うのも、今日は出かけられないので、質問させていただきました。 昨日と今日のチャレンジで合ってますか? 明日の7日は主人の帰りが遅いためチャレンジできません。 8日も考えてはいますが、さすがに遅すぎますか?

  • 排卵日と生理の遅れと妊娠検査薬。

    妊娠検査薬はだいたい生理予定日1週間後から使用できると書いていますよね? 生理予定日から1週間すぎても生理がこないので、妊娠したかな?と思い検査薬で検査すると陰性、10日すぎてもこないので婦人科へ診察に行きましたがそこでも陰性でした。 「妊娠はしてないんですね?」と質問すると、先生は 「わかりません、最後に性交してから2週間後にまだ生理がなければ再診しますが、今日は生理を来させる薬を出しておきます」と、 デュファストンという薬を処方してもらいました。 その薬を飲んでから、子宮が締め付けられたような重いような感じになって、血と言えば血のような、でもいつもの生理より少ないものが少し出はじめています。 長々とすみませんが、 11月29日が排卵予定日でした。 12月17日が生理予定日でした。 先生は、12月11日までの性交での妊娠は考えられない。と仰いました。 12月18日に性交があるんですが、排卵日とかすってもいません。 もし18日の性交で妊娠していたとしたら、 妊娠検査薬はまだ反応しませんよな? だとしたら、生理予定日1週間後から…だと私の場合早すぎるんでしょうか?

  • 排卵していますか?

    妊娠希望の33歳主婦です。 赤ちゃんが欲しいので、先周期から基礎体温をつけ始めました。 先周期は、低温・高温に分かれていたので、排卵はあったと思います。 生理前には、ホルモンの影響か、胸の張りがいつもあります。 今周期の体温を記載しますので、よろしくお願いします。 排卵検査薬も並行して使いました。 36.43・・・生理1日目 36.42・・・生理2日目 36.48・・・生理3日目 36.27・・・生理4日目 36.22・・・生理終了 36.16 36.19 36.17 36.33 36.32 36.51 36.35 36.21 36.06・・・排卵検査薬陰性・・・性交 36.19・・・排卵検査薬陰性 36.10・・・排卵検査薬陰性・・・性交 36.04・・・排卵検査薬陰性 36.14・・・排卵検査薬陽性・・・性交 36.36・・・排卵検査薬陽性 36.22・・・排卵検査薬陰性・・・性交 36.35・・・排卵検査薬測定なし・・・性交 36.41・・・排卵検査薬陰性 36.61 36.45 36.41 36.41は、本日の基礎体温です。 これから高温に移行する可能性はあるでしょうか? ちなみに、周期は28-32日です。 直近半年の周期は、29日、30日、30日、28日、29日、32日、29日です。 とすると、次回の生理予定日は、12月5日付近だと思うのですが。。。 今現在、いつも見られる胸の張りはありません。 5日ほど、下腹部の鈍痛が続いています。 今月パートの派遣先がかわり、少しストレスも感じていました。 本当は、医師に相談するのがイイと思うのですが、皆さんのお知恵をかり、私も勉強をしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 排卵と生理の関係について。

    以前も何回かこちらで質問させていただきました。 また、失礼いたします。 先月の生理が9月4日にありました。 で、10月2日(の一回のみ)中出しで性交をしました。 10月4日が生理予定日なのですが、未だに生理がありません。 10月7日頃から35.8~36.5ぐらいだった体温が急に37.0になり、今もずっと朝昼晩問わず37.0台です。 10月4日に産婦人科に行った時、先生に「今月排卵はしてますね。いつ排卵したかはわかりませんが…」と言われました。 体温の上がり方からして、絶対妊娠してるな…と思いつつ、生理予定日から一週間過ぎた今日、妊娠検査薬を買って調べたら、陰性でした。 そこで、質問なのですが。 (1)排卵から2週間後に生理がくるって言われますが、それは絶対なのでしょうか? 例えば、「妊娠したかも…」という心の焦りから生理が遅れるといいますが、それと排卵の関係はないのでしょうか? (2)生徒予定日から一週間後の検査薬だけでは、妊娠してないとははっきり言えませんよね? やはり、もう一週間後ぐらいに(予定としては今週の金曜日を予定してますが)再検査した方がいいのでしょうか? (3)もしもの話なのですが。 受精卵が子宮にちゃんと着床しなかった場合(子宮外妊娠のことです)、検査薬で調べても結果がでないという事はあるのでしょうか? 長々と失礼しました。 ご回答いただければ、有難いです。 お願いします。

  • 妊娠の可能性と排卵日

    こんにちは。教えて頂きたいことがあります。 生理予定日が8月13日だったのですが、まだ来てません。 7月19日と今月の生理予定日頃の 8月13日と17日に性交がありました。 私もせっかちでおはずかしいのですが、 8月18日に妊娠検査薬で調べました。その時は陰性でした。 7月19日の性交では妊娠をしていなかったということでしょうけど、生理予定日にも性交をしています。 まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか。 また可能性があるなら妊娠検査薬は今度いつ使えば分かるでしょうか。 一応基礎体温をつけています。 ただ、グラフはガタガタです。 良かったら、排卵日はいつ頃だったのか分かれば 教えて頂ければな思います。 周期は28~33日です。 7月13日~17日(生理) 7/19 36.03(性交) 7/21 36.07 7/22 36.18 7/23 36.27 7/24 36.25 7/25 36.59 7/27 36.22 7/29 36.17 7/30 36.24 7/31 36.16 8/2 35.97 8/3 36.37 8/4 36.53 8/5 36.31 8/6 36.31 8/7 36.51 8/8 36.48 8/9 36.47 8/11 36.31 8/12 36.57 (生理予定日) 8/13 36.51 (生理予定日)(性交) 8/14 36.72 (生理予定日) 8/15 36.24 (生理予定日) 8/16 36.53 (生理予定日) 8/17 36.35 (性交) 8/18 つけてません (妊娠検査薬 陰性) 8/19 36.64 8/20 36.62 8/21 36.68 8/22 36.70 8/24 36.60 8/25 36.73 つけてない日もあったりしますので、分かりにくいかと思いますが 気づいたことなんでもいいですので教えて下さい。 よろしくお願いします。  

  • 排卵と生理について

    はじめまして。 排卵と生理について質問させて頂きます。 生理周期:生理不順で周期はバラバラです。 最終生理:6月12日から6日間ほど 性 交 日:6月20日・7月4日 基礎体温は測っていません。 6月27日に少量の出血がありました。(3日間ほど続きました) 不正出血?と思い28日に婦人科を受診し、エコーで確認したところ「2・3日前に排卵した後があるので排卵期の出血の可能性がある」と言われました。 通常排卵してから14日(±2日)で生理がくるという事ですが、今日現在、生理がきません。 7月14日に妊娠検査薬(性交後3週間から使用可能)を使用しましたが陰性です。 7月4日の性交からは3週間たっていないので、今回の妊娠検査薬にはあてはまらないと思うのですが、病院で言われた排卵の時期からもずれていると思うので、なぜ生理がこないのか分かりません。 この場合の妊娠の可能性はあるのでしょうか。 また、排卵しているのに生理が遅れることはあるのでしょうか。 ネット等で調べたのですが、答えが見つからず不安です。 宜しくお願い致します。

  • 排卵遅れ?いつの妊娠?

    先々月の生理わ9月11日で先月の生理わ10月11日でした。 ルナルナの排卵予定日が27日でその日に生で外だしの性交渉をしました。最後の性交渉わ11月10日に生で中だしをしました。最初の検査わ27日から三週間たったぐらいにして陰性でした。生理予定日から一週間生理が来なかったので18日に検査をすると陰性でしたが数日後見てみるとうっすら細く陽性反応がでていました。なのでまた23日にもう一度検査をした所うっすら陽性反応がでました。この場合排卵が遅れての妊娠なのでしょうか?

  • 生理が遅い。10日位遅れている。排卵日と生理予定日について教えてください。

    生理がなかなかこないので心配です。 排卵日と生理予定日の関係について教えてください。 12月28日、1月26日と生理がありました。 だいたい概ね25日位にはコンスタントに生理がきています。 2月21日に性交渉がありました。 2月25、6日が生理予定日なのですがまだ生理がきません。  なので予定日から1週間後に検査をしましたが陰性でした。 私なりにインターネットで調べたのですが ○排卵日から14日程度したら生理がくるこれはあまり個人差がない ○排卵日24時間程度の間に精子と受精しないと妊娠しない ○排卵日は2週間程遅れることもある そこで質問なんですが ○排卵日が2週間はあっても3週間ずれることがありますか? ○排卵日が2月22、23日にずれたとしてもう一度少なくとも性交渉から2週間後にもう一度検査する。 そこで陰性なら妊娠していないでしょう、そして排卵日が2月22、23日にずれたのだからそれの14日後位に生理がくるという理解でいいでしょうか? ○排卵日で遅くなるプラス生理がこないことを気にしすぎて遅くなることもありますか? よろしくお願いします。 心配で夜も眠れません。

  • 排卵は終わっていると思われますか・・・?

    お世話になります。 妊娠希望して5周期目です。 前回生理は3/9から5日間ほどで、 生理周期は32~35日位の事が多いのですが、 前回は37日目に生理、今回もその位になりそうなのです。 卵胞チェック、排卵検査薬、基礎体温、おりものの症状などから排卵しているか見ていただけるでしょうか。 3/26(18日目)36.07 排卵検査薬 陰性 3/27(19日目) 36.26 卵胞チェックであと4、5日と言われる 3/28(20日目) 36.18 3/29(21日目) 計り忘れ  3/30(22日目) 36.08 3/31(23日目) 36.14 排卵検査薬 陰性 4/1(24日目) 36.05 性交 4/2(25日目) 36.26 排卵検査薬 陰性 4/3(26日目) 36.32 排卵検査薬うっすら線 伸びるおりもの多い 卵胞チェックでは何ミリとは言われなかったのですが、 あと4、5日位かな。と言われ、その後は排卵検査薬を使ってみてるのですが、 排卵検査薬は陰性(真っ白)が続いています。 (今朝はうっす~ら線が出てました) おりものは少しずつ多くなってきている中、 今日が一番伸びるおりものが大量に出ました。 これから排卵という事もありえるでしょうか? 普段から生理周期が長めなので、排卵予定が20日前後になってしまうのですが、 ここまで排卵が遅くなるのは卵がよくないのでしょうか? 色々書いてしまいましたが、 排卵はどのあたりだと思われますでしょうか? また、もうタイミングをとっても仕方ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 排卵日検査薬 妊娠検査薬

     妊娠を希望している者です。 排卵日検査薬で陽性が出た次の日に性交があり、その後生理がきません。 もしや妊娠かも?と思い、妊娠検査薬を試してみましたが、陰性でした。 排卵日検査薬を試したのは3/3(陽性)、3/4(陰性)、 性交があったのは3/4、生理予定日は3/21日で、周期は大体28~30日です。 妊娠検査薬はチェックワンファストで3/21、3/22 クリアブルーで3/24検査し、全て陰性でした。  排卵があったのは確かだと思うのですが、今日まだ生理がこないのは、妊娠の可能性はあるのでしょうか。  また同じような経験をされて、後日陽性がでられた方いらっしょいますか?

専門家に質問してみよう