• 締切済み

30代の未婚の女性が“負け犬”と言われる事について。

ko4771の回答

  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.4

独身か既婚か、働いているか否か・・・という観点では無く別な面から考えて見ます。 そもそも、「負け犬」だとか「勝ち組」といった言葉は、自分を誰かと比較し、自分が勝っていると思いたい人たちが作った言葉だと思います。 例えば・・・ 結婚して専業主婦となった元OLが、出産後の育児でアタフタしている。化粧する暇もない。 久しぶりに会った昔の同僚は、独身で誰にも縛られない悠々自適な生活をしている。その姿が羨ましく感じてしまう。 そんな時に、元同僚に無いこと(結婚、出産)を持ち出してくる。 当然、この逆もあり得ると思います。 結婚して、旦那や子供に縛られて可哀想、私は悠々自適で・・・。 今の生活が充実していれば、自分を誰かと比較する必要もないし、違う生活をしている誰かを羨むこともないでしょう。 まあ、誰かを「負け犬」と言ったり、自分を「勝ち組」と言う人に限って、「負け犬」であり「負け組」だと思います。

mei-jiang51
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今の生活が充実していれば、自分を誰かと比較する必要もないし、違う生活をしている誰かを羨むこともないでしょう。 そうですよね!私も前に“負け犬なんて言葉は仕事で成功出来なかった人達の嫉妬から来たものなんじゃ無い?”って思った事がありました。”隣の芝生が青く見える”からこそ自分と他人を比較してしまうもの何でしょうね、人間って。

関連するQ&A

  • 30代の未婚女性に質問

    30代で未婚の女性です。 30代で未婚の方、 1.今現在結婚していない理由は? 2.今後結婚したいと思いますか? 3.「負け犬」という言葉をどう思いますか? 人生について色々悩んでいます、多くの方から回答よろしくお願いします。

  • 《負け犬》がうらやましい(既婚女性へ)

    20代後半既婚女性です。 いま30歳超えても独身女性のことを負け犬と言うじゃないですか? 負け犬って良い言葉ではないと思いますが正直うらやましいと思うこと多くないですか? 結婚してても独身でも大変なことはいっぱいあると思いますが、結局独身女性の方が 注目されてる分世の中では居場所が多い気がします。。。

  • 30代未婚の女性

    30代になると、ネット上で未婚の女性の批判や悪口が多くなりますよね。 やはり、世間の本音だと30才過ぎて未婚の女性は問題があるからだ。って考えが、強いのでしょうか?私は持病が多くて子供の頃から男性にイジメを受けたり、食事の制限もあって理解がない家族との関係も悪く、女性のグループも苦手で大人になってから女性に「変わり者やおかしい人」って意地悪をされる事が多いです。本当、生きていても苦しくて苦しくて…。人付き合い苦手だから結婚願望もないし、男性恐怖症だしで、人付き合いが最小限の仕事をするのが精一杯です。確かにいわゆるコミュ障で、問題のある女ではあるけど、結婚しないから問題があるって差別や食事の制限があったりして、人付き合いが苦手なのを「変わり者やオカシイ」って風に思われるのが辛いです。「死にたいな」って思う事も多くて、最近いつも苦しいし、悲しいです。皆さんは、苦しい事や悲しい事をどんな感じで乗り越えていますか?

  • 女の負け犬とは・・

    くだらない質問ですが、ふと気になったので、一般的にはどういう認識をされているのか教えて下さい。 近頃、巷で「女の負け犬」という言葉をよく耳にします。 主に30代を過ぎても、未婚でいる女性を対象に蔑んだ表現だと思われますが、これは例えば、一度結婚して、色々なことがあって、頑張ってみたにもかかわらず、離婚に至った場合でも、30代以上でその時未婚の状態になれば「負け犬」呼ばわりされるものなのでしょうか? 私は、『負け犬の遠吠え』という著書は読んでいませんが、どうなんでしょうか??

  • 「女性の30代以上・未婚・子なしは負け犬」は真実?

    「女性の30代以上・未婚・子なしは負け犬」は真実? 結婚について最近考えたのですが、 女性にとって30歳って大きな節目ですよね。 30歳以上で未婚の女性のうち50%は 一生涯独身になるという統計調査ができています。 (35歳以上の未婚者なら75%が一生独身)(2005年国政調査) つまり、子供ができないので、年老いても誰も見てくれず 一生孤独に生きていくことが確定するということです。 これって、仕事なんかよりも非常に重要なことじゃないですか!? 未来がないのと一緒じゃないですか!? 友達がいるからいいって言う人がいるかもしれませんが、 女性の寂しさは、友達なんかで埋められないです。 愛する男性じゃないと埋められないし、 家族がいないと幸せにはなれないです。 それなのに、なぜ30代未婚の女性が多いのでしょう!?

  • 「女性の30代以上・未婚・子なしは負け犬」は真実?

    「女性の30代以上・未婚・子なしは負け犬」は真実? 結婚について最近考えたのですが、 女性にとって30歳って大きな節目ですよね。 30歳以上で未婚の女性のうち50%は 一生涯独身になるという統計調査ができています。 (35歳以上の未婚者なら75%が一生独身)(2005年国政調査) つまり、子供ができないので、年老いても誰も見てくれず 一生孤独に生きていくことが確定するということです。 これって、仕事なんかよりも非常に重要なことじゃないですか!? 未来がないのと一緒じゃないですか!? 友達がいるからいいって言う人がいるかもしれませんが、 女性の寂しさは、友達なんかで埋められないです。 愛する男性じゃないと埋められないし、 家族がいないと幸せにはなれないです。 それなのに、なぜ30代未婚の女性が多いのでしょう!?

  • 負け犬っていうけど

    30歳すぎて未婚・子供なしの女性を最近負け犬って言いますが、同条件の男性は何て言うか知ってますか? 男性対するそういう言葉ってあるんでしょうか?

  • 三十代未婚女性

    三十代未婚彼氏なしの女性というとなにかしら問題があるというのが一般的な見方ですか? まわりでは、早くから結婚を意識していた女性はあまりよくない女性でも既婚、晩婚を望んでいた人ほど、良縁に恵まれていないです。ですが世の中、三十代未婚の女性は、容姿や性格に欠点があるというのが一般的でしょうか?

  • 結婚願望についての質問(30代前半女性)

    現在の会社であるとき、30代の6人のメンバーで食事をしていました。 男性4人(3人既婚者、1人未婚)、女性2人(私(既婚)、未婚女性) の構成でした。 一人の未婚男性が結婚したいなと話を持ちかけたときに ある既婚男性が未婚女性(30代前半)に 「結婚願望はないのか?」 あげくには 「結婚についてどう思っているのか?」と尋ねました。 彼女は質問にとても困っていたようだったので、 出来るだけ違う話に周りはもっていきました。 彼女曰く、以前もその男性に結婚についてしつこく聞かれて嫌だったと 聞きました。 そういう彼女も結婚したいならしたいなーと素直に言えばいいし、 願望がなければそれはそれで伝えればいいのでしょうけど、 同じ女性としてなぜそんなことを会社の人に伝えなければならないのかなと いう気持ちも分からないわけではありません。 その男性はただマナーがないだけでしょうか? だからといって、ほかの人への言動はマナーがないようには思えません。 ただ、純粋に前から変な質問するなと思っていたのでみなさまに聞いてみました。

  • 人生の負け犬?

    姉が今年30歳になるのですが「恋人もいないので結婚も出来ない、友達は子供も居て幸せなのに何で自分だけこんな辛い思いをしないといけないの?」と先日すごく荒れてしまって・・。確かに親戚からも「●●ちゃんはまだなの?」みたいな事を言われていて、姉より年下の従妹も結婚して子供もいますし、追い討ちをかけるように、また違う従妹が今度結婚するみたいです。 最近では「死にたい」とまで言い出して・・。 何故30歳過ぎた女性が独身だと、一人でかわいそうとか負け犬だと世間から思われるのでしょうか? 余計なお世話というか、人それぞれなんだし、絶対20代で結婚して出産しないと人生の負け犬なんでしょうか。 皆様はどう思いますか?ご意見聞かせてください。